北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺(預貯金詐欺)事件の発生〜苫小牧市
2020/03/08 15:38:45
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
3月6日、苫小牧市内の高齢者宅に市役所職員を名のる男から「保険の返金がある。使っている銀行を教えてほしい。」などと電話があり、さらに金融機関職員を名のる男から「返金手続きのためキャッシュカードを新しいものに取り替える必要がある。」「職員にキャッシュカードを取りに行かせます。」などと電話があった後、家に来た金融機関職員を名のる男にキャッシュカードをだまし取られ、口座から現金が引き出されました。市役所職員や金融機関職員などを装ってキャッシュカードを取りに行くという電話は詐欺です。このメールをご覧になった方は、ご自身だけでなく、ご家族、ご友人などにも注意喚起をお願いします。配信:苫小牧署
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 車上ねらいに注意!!! (北海道)
    [2025/05/26 10:00:17]
    毎年、駐車中の車や自転車のカゴから現金や貴重品が盗まれる車上ねらいの被害が発生しています。車や自転車を駐車・駐輪する際は、『短時間でも施錠する』『車内や自転車のカゴに貴重品を放置しない』『防
  • 車上ねらいの発生 (北海道)
    [2025/05/26 09:50:23]
    令和7年5月26日、赤平市内にお住まいの方から、自宅敷地内に無施錠で駐車中の車両内から現金が盗まれたという届出がありました。短時間であっても車両から離れる時は、鍵をかける、車内に物を置かない
  • クマの目撃 (北海道)
    [2025/05/26 07:53:44]
    5月26日午前7時15分ころ、根室市川口地区における熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した際には、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察に通報してください。[配信:根室警察署(01
  • 熊の目撃情報 (北海道)
    [2025/05/25 18:46:24]
    令和7年5月25日午後4時28分頃、川上郡標茶町字オソツベツ付近において熊の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づくことなく、安全な場所に避難をしてから警察に通報してください。配
  • 不審者の出没! (北海道)
    [2025/05/25 14:42:52]
    令和7年5月24日午前8時40分頃、登別市千歳町3丁目付近で、男が歩行中の女子中学生に対し、一眼レフ型カメラのような物を向ける事案がありました。男の特徴は、年齢50〜60歳くらい、身長170

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺(預貯金詐欺)事件の発生〜苫小牧市