地震に備えて |
2019/12/12 13:30:06 |
スポンサーリンク
12月12日(木)午前1時09分頃、豊富町で震度5弱、幌延町で震度4、天塩町で震度3の地震が発生しました。
気象庁では、今後1週間程度は同規模の地震が発生する可能性があるので注意が必要と呼び掛けています。
いつ地震が発生するかわからないので、役場等のホームページをこまめに確認したり、非常食や水、懐中電灯などの準備をしましょう。
また、現在、日本海側に強い低気圧があることから、暴風雪警報も予想されます。
毛布やスコップを車に積むなどして備えておきましょう。
気象庁では、今後1週間程度は同規模の地震が発生する可能性があるので注意が必要と呼び掛けています。
いつ地震が発生するかわからないので、役場等のホームページをこまめに確認したり、非常食や水、懐中電灯などの準備をしましょう。
また、現在、日本海側に強い低気圧があることから、暴風雪警報も予想されます。
毛布やスコップを車に積むなどして備えておきましょう。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 官公庁をかたる不審電話に注意 (北海道)
[2025/02/25 17:35:40]2月に入り、北見方面管内において、総務省、総合通信局などの官公庁職員に加え、警察官を名乗り、携帯電話の不正利用等を口実に銀行口座等の個人情報を聞き出そうとする不審電話を複数件確認しています。
- 不審電話に注意!! (北海道)
[2025/02/25 17:12:20]当署管内に居住の方に対し、官公庁を名乗る者から「事件に巻き込まれている可能性がある。〇〇署につなぐ。」などという不審電話が2件ありました。このような手口は、「被害を止めるため、口座のお金を動
- 還付金詐欺の発生について(苫小牧市) (北海道)
[2025/02/25 16:50:59]令和7年1月6日、苫小牧市内に居住する女性が還付金詐欺の被害に遭う事件が発生しました。犯人は、電話で市役所職員を名のり、「消費税が5%から8%になった関係で、平成26年から平成31年の累積保
- 熊のような足跡の目撃について (北海道)
[2025/02/25 16:49:19]令和7年2月25日午前7時20分頃、苫前郡初山別村字初山別付近において、熊のような動物の足跡が発見されました。熊や熊の足跡を目撃した際は、近寄らずに安全を確保してから、役場や警察に通報して下
- 特殊詐欺事件の発生! (北海道)
[2025/02/25 15:35:42]【詐欺電話がきたら#9110】本年1月22日から2月1日までの間、函館市内居住の方に通信事業者職員を名のる男から「料金の未払い金がある。」「裁判の中止費用がかかる。」などと電話があり、その後