声かけ事案の発生について(遠軽町) |
2019/11/07 18:30:08 |
11月5日午前10時頃、遠軽町内の商業施設駐車場において、親子で買い物のため歩行していた女児が、防犯ブザーを吹鳴させながら走って向かってきた見知らぬ男に「変な人が増えているから、これをあげる」と声を掛けられ、持っていた防犯ブザーを手渡される事案が発生しました。
犯人の特徴は、年齢70歳くらい、身長170センチメートルくらい、白髪頭、短髪、白色上衣を着用した男です。
不審な人物や車を目撃したときは、安全な場所に避難してすぐに110番通報してください。
(配信:遠軽警察署)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- フリガナ通知に関する配信内容の訂正 (北海道)
[2025/05/23 15:41:43]
令和7年5月21日に当配信メールにおいて、戸籍の氏名のフリガナ通知に関連する詐欺被害注意メールを配信させていただきましたが、内容に一部誤りがございましたので、次のとおり訂正させていただきます
- ウィルス警告表示には要注意! (北海道)
[2025/05/23 15:24:23]
5月22日、伊達署管内に居住する方が、パソコンを使ってネットを閲覧中、突然、画面上にウイルス警告と表示され、警告画面に表示された電話番号に連絡したところ、片言の日本語を話す男から「パソコンの
- 熊の目撃情報(5月23日) (北海道)
[2025/05/23 15:20:15]
5月23日午前9時20分頃、虻田郡京極町字錦付近で、熊を目撃したとの通報がありました。熊を目撃した際は、絶対に近づかず、安全な場所に避難してから警察などの関係機関に通報してください。配信:倶
- 改正戸籍法に関する詐欺に注意! (北海道)
[2025/05/23 14:59:49]
令和7年5月26日に改正戸籍法が施行されます。本籍地の市区町村長から住民に対し、戸籍を記載する予定の氏名のフリガナが通知されます。通知されたフリガナが間違っている場合は届出が必要ですが、手数
- 熊の出没 (北海道)
[2025/05/23 14:24:21]
令和7年5月22日午後10時48分頃および5月23日午前11時15分頃、いずれも千歳市泉沢において熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、熊を目撃した場合は絶対に近づかないでく