タイヤ盗難、車上ねらいに注意しましょう! |
2019/10/31 17:00:48 |
タイヤ交換時期に多く発生しているのが、タイヤ盗難です。
タイヤを盗まれないようにするために
●車庫などのカギのかかる場所に保管する
●タイヤをチェーンなどで連結する
●保管場所にセンサーライトなどの防犯機器を設置する
などの予防策があります。
自分たちの大切なタイヤを守りましょう!
車上ねらいについても、この時期に被害が増加する傾向があります。
車上ねらいに遭わないために
●車から離れるときは、社内に貴重品を置いたままにしない
●確実にカギをかける
●センサーアラームなどの警報装置をつける
●防犯カメラやライトなどの防犯機器を設置する
などがあります。
少しの気遣いが被害防止につながります。
【遠軽警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 車上ねらいの発生! (北海道)
[2025/05/16 09:32:19]
5月15日から5月16日にかけて、苫小牧市内において、車の窓ガラスが割られ、車内から金品が盗まれる車上ねらいが発生しました。被害に遭わないために〇車内に荷物を放置しない〇車のドアや窓を確実に
- 自転車盗難が多発しています (北海道)
[2025/05/16 09:13:53]
自転車の盗難事件が多発しています。例年、自転車での移動が多くなる時期になると、自転車の盗難被害が増加します。大切な自転車を盗難被害から守るために、短時間でも駐輪をする際は、2つ以上の鍵で施錠
- 不審者に注意 (北海道)
[2025/05/16 09:03:03]
令和7年5月15日午後5時45分頃、札幌市東区本町付近の路上で、女子生徒の後ろを自転車でついて来る不審な男が現れました。その男は、黒色の折りたたみと思われる低めの自転車に乗車し、年齢は30〜
- 容姿を撮影する不審者の発生!【苫小牧市木場町】 (北海道)
[2025/05/16 09:02:12]
5月15日午後3時ころ、苫小牧市木場町の路上で、下校中の小学生が車に乗った男にスマートフォンで容姿を撮影される事案が発生しました。男の特徴は、年齢30から40歳くらい、黒髪の短髪、黒色の上衣
- 声掛け事案の発生 (北海道)
[2025/05/16 07:01:57]
令和7年5月15日午後7時15分頃、札幌市東区東苗穂10条付近の路上で、歩行中の女性が知らない男から「トイレでズボンを前と後ろで反対に履いてしまった。履き直したいので壁になって欲しい。」と声