北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺の情勢について
2019/08/26 16:11:15
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
道内では、依然として市役所職員や郵便局員、警察官などの公的職員を名乗る者から、口座番号や暗証番号を言葉巧みに聞き出す電話がかかってきています。
「還付金がある」「年金が支払われる」などという甘い言葉は、オレオレ詐欺や還付金詐欺につながるだまし文句です。被害を防ぐためには、相手と話をしないことが有効なので、電話防犯機器の設置や留守番電話機能の活用をお願いします。
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 熊様の足跡と糞の目撃について(続報) (北海道)
    [2025/10/09 09:15:52]
    10月9日午前7時15分頃、美唄市東7条南3丁目1番付近において、熊様の足跡と糞が目撃された件について、確認の結果、いずれも熊のものではないことが判明しましたのでお知らせします。【配信:美唄
  • 熊の出没情報について! (北海道)
    [2025/10/09 09:03:58]
    令和7年10月9日午前6時40分頃、寿都郡寿都町字磯谷町横間において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した場合は絶対に近づかず、安全な場所に避難してから役場や警察に通報をお願いします。配信解
  • 熊様の足跡と糞の目撃について (北海道)
    [2025/10/09 08:30:41]
    10月9日午前7時15分頃、美唄市東7条南3丁目1番付近において、熊様の足跡と糞が目撃されています。まだ付近に熊などの危険動物が潜んでいる可能性がありますので、現場付近には近づかないようにし
  • 熊の目撃(厚沢部町字美和) (北海道)
    [2025/10/09 08:17:24]
    10月9日午前5時49分頃、檜山郡厚沢部町字美和付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な場所に避難してください。配信
  • 熊様の動物の目撃について (北海道)
    [2025/10/09 08:02:25]
    10月8日午後8時24分頃、札幌市手稲区西宮の沢6条1丁目付近(住宅から約10メートル離れている地点)で、熊様な動物の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は大変危険ですので、近づかないよう

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺の情勢について