北海道 ほくとくん防犯メール
特殊詐欺警報が発令されました!
2019/07/18 09:17:32
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 本年7月12日から16日までの間、札幌市内において、警察官を名乗る男から、「詐欺グループの犯人を捕まえました。」「あなたの口座の資料が流出している。」「金融庁の職員が行くので、キャッシュカードと暗証番号を書いた紙を封筒に入れてください。」等と電話で伝えた上、金融庁の職員を名乗った者が来訪し、「キャッシュカードを封筒に入れてください。」「封筒に割印をするので、印鑑を持って来てください。」等と言って、あらかじめ犯人が用意した封筒にキャッシュカード等を入れさせ、被害者が離れた隙に、別の封筒とすり替えてキャッシュカードを盗む手口が多発しています。
 警察官を名乗る者から、電話があった場合は、電話帳等で警察署の電話番号を確認し、その警察官の在籍を確認するようにしてください。
 また、たとえ『警察官』や『金融庁の職員』等と名乗られても、絶対に知らない人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないようにお願いします!
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • クマの出没(10月11日) (北海道)
    [2025/10/11 18:14:57]
    「令和7年10月11日午後2時30分頃、北海道紋別郡滝上町字滝ノ上原野国道273号線上の、滝上橋付近で熊を目撃した」との情報がありました。最近、道内各地で、市街地、非市街地問わず、熊が相次い
  • 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/11 18:06:45]
    令和7年10月11日午後4時16分頃、二海郡八雲町熊石鮎川町付近において、熊1頭が目撃されました。市街地などで熊を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願いし
  • R7.10.11 熊の目撃について (北海道)
    [2025/10/11 16:42:58]
    10月11日午後4時40分頃、美唄市開発町南付近において熊が目撃されています。付近には、決して近づかないようにしてください。【配信:美唄警察署】
  • 熊の目撃! (北海道)
    [2025/10/11 15:05:28]
    10月11日午前8時45分頃、北見市常呂町字豊川付近において、熊が目撃されました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊が目撃されている状況があります。熊を目撃した際は、近寄ることなく安全な場所
  • 熊の糞の発見について (北海道)
    [2025/10/11 14:54:49]
    10月11日午前11時頃、美唄市茶志内町1区付近において、熊の糞が発見されました。まだ近くに熊が潜んでいるかも知れませんので、付近にお住いの方は十分注意してください。熊を目撃した場合は、大変

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
特殊詐欺警報が発令されました!