|
警察官をかたる詐欺電話に注意してください |
|
2019/06/20 15:00:07 |
6月18日、旭川市や深川市で、警察官をかたる予兆電話が相次いでありました。
電話の内容は
「詐欺グループを捕まえたが、犯人が使っていた名簿の中にあなたの名前が載っていた。」
「カードが偽造されている。」
「口座を持っている銀行を教えてほしい。」
など様々で、詐欺グループの「かけ子」が集中的に電話をかけているものと思われます。
警察官や金融機関職員を名乗ったとしても、キャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えたりしないで下さい。
また天塩警察署管内でも、依然として詐欺のはがきが送りつけられています。
不審な電話やはがきが来たら、家族や警察に相談して下さい。
一人では不審だと気づけないこともありますので、日ごろから、「お金に関することは家族と相談してから」などと家庭内でルールを決めておくことは、詐欺に騙されないための有効な手段です。
不審な電話やはがきは、いつ自分のところに来てもおかしくありませんので、家庭のルールについて家族で話し合っておきましょう。【天塩警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 悪質業者は「う・そ・つ・き」 (北海道)
[2025/11/06 10:00:08]
近年、突然自宅にリフォーム業者が押しかけ、当日中に契約をするように迫り、結果的に高額なリフォーム工事の契約を結んでしまうといった事案が多く発生しています。そのような業者が押しかけてきた際は、
- ヒグマの目撃(知内町) (北海道)
[2025/11/06 08:00:36]
11月5日午後10時10分頃、上磯郡知内町字重内付近の住宅街において、ヒグマの目撃情報がありました。ヒグマの体長は、約1.5メートルだったそうです。知内町では、連日にわたりヒグマの目撃情報が
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/11/06 08:00:33]
11月5日午後10時20分ころ、古宇郡神恵内村大字神恵内村付近の路上を歩行する熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際には、危険ですので絶対に近づかず、安全な場所に避難してください。配信:岩内
- 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/11/06 07:38:19]
令和7年11月5日午後11時30分頃、札幌市北区篠路町上篠路において、熊が目撃されました。熊を目撃した際は近づかず、安全な場所に避難しましょう。配信:札幌方面北警察署配信解除はこちら(北海道
- 熊の目撃について (北海道)
[2025/11/05 19:51:35]
11月5日午後5時50分頃、留萌郡小平町字小平において熊を目撃したとの情報がありました。熊の出没しそうな場所への外出は極力避けるとともに、万が一熊を目撃した場合は近づくことなく、安全な場所に