アポ電に注意! |
2019/03/20 17:00:10 |
スポンサーリンク
北海道内において、実在する企業や団体、家族等を装い、家族構成や預金残高等を聞き出す、振り込め詐欺等の下準備の予兆電話、いわゆる「アポ電(アポイント電話)」を認知しています。犯人は警察を名乗る事もあります。先月、東京都江東区ではアポ電の後、強盗犯により女性が殺害された事件も発生しており、この種の電話には注意が必要です。不審な電話が来たら迷うこと無く、家族、親戚、警察署等に相談してください。(根室警察署 0153−24−0110)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 架空請求詐欺には注意してください! (北海道)
[2025/02/01 09:25:47]昨日、架空請求詐欺の被害が発生しました。1月31日午後2時頃、日高振興局管内に住む男性が、パソコンで動画を視聴していたところ、警告音とともに「セキュリティ上の理由からブロックされています。」
- 声掛け事案の発生 (北海道)
[2025/02/01 09:19:46]令和7年1月28日午後3時30分頃、旭川市新富1条2丁目付近路上において、帰宅途中の小学生男児が、青色の車に乗車した男から運転席の窓越しに、「お母さんが病気で入院したから車に乗って一緒に行こ
- 不審者の出没 (北海道)
[2025/02/01 08:02:02]1月31日午後7時ころ、札幌市白石区東札幌2条6丁目の施設内において、帰宅途中の女性が男にスマートフォンで撮影されるという事案が発生しました。犯人の特徴は、年齢25歳から34歳くらい、身長1
- 不審者の出没! (北海道)
[2025/01/31 18:06:00]令和7年1月31日午後3時10分頃、登別市鷲別町4丁目付近において、女子児童が帰宅中、男に一眼レフカメラを向けられる事案が発生しました。男の特徴は、年齢60歳から70歳くらい、身長170セン
- 【足寄町】熊の足跡のようなものの発見について (北海道)
[2025/01/31 16:46:08]1月30日、足寄郡足寄町共栄町付近で熊の足跡のようなものが発見されました。足跡の状況から数日が経過しているものと判断されていますが、同じ場所に現れることも考えられます。熊を目撃された場合は、