|
詐欺のハガキが連続して届いています! |
|
2019/03/19 16:42:37 |
栗山警察署からのお知らせです。本日、栗山警察署管内の複数のお宅に、「訴訟通知センター」を名乗り、「民事訴訟最終通達書」と題したハガキが郵送されています。ハガキの内容は、「貴殿に対し契約不履行の訴状が提出されている」、「民事裁判が開始される」、「このまま連絡が無い場合は、動産、不動産を差し押さえる」などと、受け取った人の不安を煽る内容であり、ハガキに書かれた電話番号に連絡するよう書かれています。ハガキに書かれた電話番号に連絡した場合、その後、詐欺の被害に遭う可能性が非常に高いことから、このようなハガキが届いたならば、慌てて電話をかけず、最寄りの警察署、交番又は駐在所に連絡を頂きますよう、お願いします。【発信:栗山警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 親子熊の目撃情報(苫小牧市字丸山) (北海道)
[2025/11/05 14:01:10]
11月5日午前8時55分頃、苫小牧市字丸山において、親子の熊2頭の目撃情報がありました。連日、苫小牧署管内では熊の目撃情報が相次いでいます。子連れの親熊は気が荒くなるようなので、子熊を見かけ
- R7.11.5 熊の出没 (北海道)
[2025/11/05 13:10:58]
令和7年11月5日午前7時40分頃、千歳市柏台付近において、熊が目撃されました。熊に近づくことは大変危険ですので、すぐにその場から離れて下さい。配信:千歳警察署配信解除はこちら(北海道警察の
- 熊の目撃がありました! (北海道)
[2025/11/05 11:33:35]
11月5日(水)午前6時30分頃、沙流郡日高町字富岡において、山の斜面に座り込んでいる熊1頭の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場から離れ、安全な
- 不審者事案の解決 (北海道)
[2025/11/05 11:17:34]
令和7年10月25日午後7時50分頃、東光地区の公園内にて発生した女性が不審者に体を触られる事案については解決しました。御協力ありがとうございました。配信:旭川東警察署配信解除はこちら(北海
- タイヤの盗難被害に注意! (北海道)
[2025/11/05 10:01:04]
千歳警察署管内では、タイヤの盗難被害が増加しています。タイヤの盗難被害を防止するために、〇車庫や物置等、鍵のかかる場所にタイヤを保管する〇タイヤの保管場所付近に防犯機器(センサーライトや防犯