架空請求詐欺に注意! |
2019/02/26 14:23:12 |
小樽市内の複数の方の携帯電話に、大手インターネット通販会社を名乗る架空請求詐欺とみられる電子メールが送信されています。
電子メールの内容は、「商品の支払いが成立していないので連絡をしてください」という内容で、電子メールに記載されている電話番号に連絡をすると、「コンビニで電子マネーカードを買って、カードに記載の番号を教えて下さい」と言ってきます。
番号を伝えてしまうと電子マネーがだまし取られてしまいます。
電子マネーカードの番号を教えなさいと言われたら詐欺です。
身に覚えのない料金請求のハガキや電子メールが届いたら、記載されている連絡先に連絡はせず、警察に相談してください。【配信:小樽警察署】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没 (北海道)
[2025/10/05 16:35:02]
10月5日午前10時41分、函館市鶴野町付近において、クマによる食害がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから、警察に通報してください。配信:函館中央警察署配信解除はこちら(
- 熊の目撃!! (北海道)
[2025/10/05 16:33:35]
10月5日午前11時55分、函館市尾札部町付近において、クマの目撃がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから警察に通報してください。配信:函館中央警察署配信解除はこちら(北海
- 熊の目撃情報(10月5日 二越地区) (北海道)
[2025/10/05 16:05:22]
令和7年10月5日午後3時15分頃、松前町字二越付近において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。【配信;松
- クマの目撃(木古内町字幸連) (北海道)
[2025/10/05 15:32:58]
10月5日午前11時40分ころ、木古内町字幸連地区で熊2頭の目撃がありました。現在、熊の目撃情報が増えています。熊を目撃した場合には、安全な場所に避難した上で、木古内警察署または町役場まで連
- 熊の出没について (北海道)
[2025/10/05 14:36:46]
令和7年10月5日午後1時ころ、赤平市幌岡町279番地付近路上で熊3頭の目撃がありました。熊は西方向へ立ち去っています。熊を目撃した際は安全な場所に逃げてから110番通報をお願いします。【配