新たな詐欺の手口に注意! |
2019/01/23 13:30:09 |
今年に入り、実在する「全国銀行協会」を装った封書を送りつけ、「元号の改元による銀行法の改正に伴い、全金融機関のキャッシュカードを不正操作防止用キャッシュカードに変更する手続が必要です。同封の申込書に取引銀行、口座番号、暗証番号を記載し、現在使用されているキャッシュカードを返送してください」などと指示し、キャッシュカードをだまし取ろうとする新たな詐欺の手口が確認されました。
全国銀行協会は、このような封書を送ったり、キャッシュカード等の回収を行ったりしていません。
万が一、このような封書が届いたとしても、指示には絶対に従わず、家族や友人、警察に相談してください。
また、家族や友人、近隣の方にこの手口を伝えていただき、地域全体で詐欺被害防止に努めましょう。
(配信:江差警察署 0139−52−0110)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃情報について (北海道)
[2025/10/05 17:00:47]
本日午後2時46分頃、三笠市大里付近の田畑において、子熊1頭の目撃情報がありました。熊を見かけた際には、近づくことなく、安全な場所に避難してから、警察署や市役所に連絡してください。【配信:札
- 熊の出没 (北海道)
[2025/10/05 16:35:02]
10月5日午前10時41分、函館市鶴野町付近において、クマによる食害がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから、警察に通報してください。配信:函館中央警察署配信解除はこちら(
- 熊の目撃!! (北海道)
[2025/10/05 16:33:35]
10月5日午前11時55分、函館市尾札部町付近において、クマの目撃がありました。熊を目撃した際には、安全な場所に避難してから警察に通報してください。配信:函館中央警察署配信解除はこちら(北海
- 熊の目撃情報(10月5日 二越地区) (北海道)
[2025/10/05 16:05:22]
令和7年10月5日午後3時15分頃、松前町字二越付近において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、すぐにその場から離れ、安全な場所に避難してから自治体や警察にご連絡ください。【配信;松
- クマの目撃(木古内町字幸連) (北海道)
[2025/10/05 15:32:58]
10月5日午前11時40分ころ、木古内町字幸連地区で熊2頭の目撃がありました。現在、熊の目撃情報が増えています。熊を目撃した場合には、安全な場所に避難した上で、木古内警察署または町役場まで連