北海道 ほくとくん防犯メール
今度は還付金詐欺!
2018/11/30 18:03:21
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
 11月30日、札幌市北区において、還付金詐欺の発生を認知しました。
 事案の概要をご紹介するので、参考にしてください。

【犯人からの電話の内容】
 11月30日(金)午前9時30分頃、札幌市北区の一般住宅(70歳代の男性が在宅)に区役所職員を名乗る者から電話があり、「保険金が還付されます」などと言われました。
 さらに、その電話の後、今度は銀行職員を名乗る者から電話があり、「携帯電話をもって、近所の銀行のATMに行ってください」と言われ、ATMコーナーに着いたら区役所職員を名乗る者に電話するように指示されました。

【ATMコーナーで犯人に電話すると・・・】
 だまされた男性がATMコーナーで区役所職員を名乗る者に電話し、指示どおりにATMを操作しましたが、その操作は犯人の口座にお金を振り込む手続きでした。

 ATMで還付金は受け取れません。
 ATMで携帯電話で話している人を見かけたら、耳を傾けてください。
 詐欺の被害者かもしれないと思ったら、声をかけてあげて、警察やお店の人を呼んでください。
 よろしくお願いします。

【配信:北署】
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 詐欺事件の発生 (北海道)
    [2025/05/03 09:32:52]
    3月14日に岩見沢市内で通信業者社員や警視庁の警察官を名のる男から被害者の固定電話に「逮捕したやくざがあなたの口座に400万円を振り込んだと言っている」等と告げて、被害者に口座にある現金をす
  • 不審者に注意をして下さい【江別警察署】 (北海道)
    [2025/05/03 08:54:45]
    不審者に注意をして下さい令和7年5月2日午後6時30分頃、江別市新栄台地区において、女性が背後から「名前、何」と男に声を掛けられる事案が発生しました。男の特徴は、40代、身長170センチメー
  • 盗撮事案の発生について (北海道)
    [2025/05/03 08:39:43]
    令和7年5月2日午後8時頃、北海道千歳市栄町6丁目付近の商業施設において、盗撮事案が発生しました。行為者の特徴は、年齢30〜40代くらい、身長170〜175センチメートルくらい、体格小肥、上
  • 不審者情報!!! (北海道)
    [2025/05/03 08:37:54]
    令和7年5月2日午後2時45分頃、北海道千歳市東郊2丁目付近において、買い取り業者を名乗る不審者が自宅のインターホンカメラを手で隠しながら訪問する事案が発生しています。不審者の特徴は、年齢2
  • 不審者の出没について(5月2日) (北海道)
    [2025/05/03 08:32:02]
    令和7年5月2日午後10時頃、札幌市東区北12条東1丁目付近において、帰宅中の女性につきまとう不審者が出没しました。不審者は、年齢30歳代くらい、黒色短髪、身長160から165センチメートル

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
今度は還付金詐欺!