北海道 ほくとくん防犯メール
還付金・未納料金に要注意
2018/11/27 18:54:08
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
【還付金・未納料金に要注意】札幌市内で、区役所や社会保険庁を名のる者からの「保険料を還付するので、携帯電話を持ってATMに向かって下さい」というサギ電話が多発しています。指示通りにATMを操作すると、お金が還付されるのではなく、犯人の口座に振り込まれるという手口です。また、苫小牧市内では、「会員登録の未納料金がある」という、大手通販会社をよそおったショートメールを受けた方が、「支払わなければ裁判になる」などと言われ、電子マネー120万円分をだまし取られる被害が発生しています。お金の話は要注意、一人で考えず必ず誰かに相談しましょう。(配信:北海道警察本部生活安全企画課)

北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 令和7年全国地域安全運動の実施について (北海道)
    [2025/10/06 11:49:51]
    10月11日から10月20日までの間、全国地域安全運動を実施します。期間中、富良野警察署では、「特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止」「子供と女性の犯罪被害防止」を運動重点と定め、
  • SNS型ロマンス詐欺の発生 (北海道)
    [2025/10/06 11:44:59]
    富良野警察署管内において、SNS型ロマンス詐欺被害が発生しました。被害者となる男性がSNSで知り合った日本人女性を名のる者と交信を始めた後、同女性から「結婚後、投資のことを任せたい。」「投資
  • 熊の目撃情報(10月6日上川地区) (北海道)
    [2025/10/06 11:40:31]
    10月6日午前8時40分頃、松前町字上川付近において、熊1頭が目撃されました。目撃された付近には、徒歩や自転車で立ち寄ることは控えてください。また、熊を目撃した際には、すぐにその場から立ち去
  • 熊の目撃情報!! (北海道)
    [2025/10/06 11:35:55]
    令和7年10月6日、「10月5日午後7時10分頃、久遠郡せたな町大成区平浜付近において熊を目撃した。」との通報がありました。熊を目撃した場合は、大変危険ですので決して近寄ることはせず、安全な
  • 特殊詐欺の予兆電話に注意してください【江別警察署】 (北海道)
    [2025/10/06 11:35:06]
    特殊詐欺の予兆電話に注意してください令和7年10月4日、江別市内のご家庭の固定電話に、佐川急便カスタマーセンターを名乗る者から「あなたの名前で荷物が発送されていて、中身が現金のようなので中央

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
還付金・未納料金に要注意