不審者の出没について |
2018/11/01 20:30:09 |
11月1日午後3時ころ、江差町豊川町の町道で、下校途中の男子児童に対し、年齢30歳代、身長170〜180センチメートルくらい、体格やせ型、黒色マスク、ベージュ色帽子、ベージュ色半袖Tシャツ、黒色リュック(赤色キャップ帽をリュックにぶら下げていた)を背負った作業員風の男が、徒歩で正面から近づいて、すれ違いざまに児童の頭を触るという事案が発生しました。
江差警察署では、付近の警戒を強化しています。
不審者を見かけた場合は、すぐにその場から離れ、近くの大人に助けを求め、110番通報してください。
また、地域の皆さんで登下校中の子ども達の見守り活動をお願いします。
【配信:江差警察署 0139−52−0110】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 盗撮事案の発生について (北海道)
[2025/05/22 13:30:01]
令和7年5月21日午後10時38分頃、札幌市西区二十四軒2条5丁目に所在する公共施設の階段において、帰宅途中の女性が見知らぬ男にスカート内にスマートフォンを差し向けられるという事案が発生しま
- 熊の目撃について(5月22日) (北海道)
[2025/05/22 13:14:45]
5月22日午前7時ころ、厚岸郡厚岸町光栄付近で熊1頭が目撃されました。付近に居住されている方は外出の際十分注意してください。熊を目撃した際は、近づくことなく安全な場所に避難してから役場や警察
- 熊の目撃 (北海道)
[2025/05/22 10:39:53]
本日午前7時45分頃、せたな町北檜山区豊岡地区において熊1頭を目撃したとの通報がありました。警察では付近をパトロールしますが、熊を目撃した場合には、大変危険ですので決して近寄ることはせず、警
- 窃盗事件情報(清水町) (北海道)
[2025/05/22 10:27:51]
5月21日の午後から翌22日の朝にかけて、清水町内の農場において、農作物が盗まれる窃盗事件が発生しました。今後も同様の事件が発生するおそれがあるので、センサーライトや防犯カメラの設置等、防犯
- 「+」から始まる国際電話番号からの着信に注意! (北海道)
[2025/05/22 10:00:14]
近年、国際電話番号による特殊詐欺被害が増加しています。被害を防ぐ手段として、犯人と会話をしないことが重要です。そのために、海外との電話が不要な方は、国際電話番号からの発着信の利用休止申請(固