オレオレ詐欺被害の発生! |
2018/10/25 12:27:42 |
スポンサーリンク
10月24日、中央区居住の80歳代女性宅に、女性の甥を名乗る男から電話があり、「1億数千万円儲けたが税金を払わないと受け取れない。600万円は叔母さんの口座に入金する。」「税務署職員に足りない分の税金150万円を手渡してほしい。」などと言われ、自宅付近に来た税務署職員を名乗る男に150万円をだまし取られるオレオレ詐欺被害がありました。
身内などを名乗る者から不審な電話がかかってきたときは安易に信用せず、すぐに警察か家族に相談してください。【配信〜中央警察署】
身内などを名乗る者から不審な電話がかかってきたときは安易に信用せず、すぐに警察か家族に相談してください。【配信〜中央警察署】
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 両替機内の現金が盗まれる事件の発生 (北海道)
[2025/04/25 10:58:55]4月24日、札幌市手稲区富丘2条7丁目の店舗内に設置された両替機が破壊され、中から現金を盗まれる窃盗事件が発生しました。犯人は、全身黒系の服を着た者で、現在も逃走中です。両替機等の周辺で不審
- 不審者の出没について(4月24日) (北海道)
[2025/04/25 08:03:04]4月24日午後4時5分頃、札幌市東区北38条東2丁目付近において、帰宅中の女性につきまとう不審者が出没しました。不審者の特徴は、40〜60歳、170センチメートルくらい、小肥、金色短髪、黒色
- 不審者の出没について(4月25日) (北海道)
[2025/04/25 08:03:02]4月25日午前0時15分頃、札幌市東区北48条東15丁目付近において、帰宅中の女性につきまとう不審者が出没しました。不審者の特徴は、40〜50歳、170センチメートルくらい、中肉、黒色ウイン
- 盗撮事案の発生 (北海道)
[2025/04/25 07:30:17]令和7年4月24日午後8時頃、泊村大字堀株村付近で女性の自宅内を盗撮する事案が発生しました。不審者の特徴は、黒色のジャンパーを着た男性です。不審者を見かけたら安全な場所まで避難し、すぐに11
- 電気通信事業者を騙る不審電話に注意! (北海道)
[2025/04/24 19:32:29]令和7年4月24日、網走市内に居住する女性の携帯電話に、電気通信事業者を騙る音声ガイダンスで、2時間後に回線を停止するなどとのメッセージが留守番電話に入っていました。女性は、留守番電話を聞い