秋の全国地域安全運動の実施について |
2018/10/10 14:30:09 |
10月11日から20日までの10日間、秋の全国地域安全運動が実施されます。犯罪のない安全安心な地域づくりを実現するため、全国の運動重点として、〇子どもと女性の犯罪被害防止 〇特殊詐欺の被害防止を定め、江差警察署では、これらの運動重点に加えて、〇侵入盗の被害防止 〇車上ねらいの被害防止 〇タイヤ盗難の被害防止 〇万引きの被害防止 〇密漁の被害防止を重点に掲げ、運動期間中、関係機関や防犯ボランティアの皆さんと協働して防犯パトロールや街頭啓発活動を実施し、地域の皆さんの防犯意識の向上を目指します。
また、10月11日午後3時30分から、乙部町公民館において「南檜山地域安全運動総決起大会」を実施します(無料です)。
総決起大会では、防犯講話、青色防犯パトロール隊出動式や寺島絵里佳さんによるステージ(民謡歌唱)を予定していますので、ぜひ会場にお越しください。
【配信:江差警察署 0139−52−0110】
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の出没について (北海道)
[2025/07/15 22:50:19]
令和7年7月15日午後9時18分ころ、赤平市昭和町5丁目付近の道道赤平滝川線上で熊の目撃情報がありました。熊は1.5メートル位の大きさで、山側の南方向へ立ち去っています。熊を目撃した際は安全
- 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/07/15 20:25:51]
令和7年7月15日(火)午後6時10分頃、紋別郡雄武町字上雄武、道道49号線から北側の草地において、熊1頭が目撃されています。付近を通行される方は十分に注意して下さい。また、熊を目撃した場合
- 熊の目撃情報!(7月15日上ノ国町) (北海道)
[2025/07/15 18:20:12]
7月15日午後4時40分頃、檜山郡上ノ国町字桂岡付近において、熊の目撃情報がありました。熊を目撃した場合は、絶対に近づくことはせず、速やかにその場所から離れ、安全な場所に避難してください。配
- 熊の目撃情報 (北海道)
[2025/07/15 18:11:18]
令和7年7月14日午後3時30分頃、天塩郡豊富町字東豊富付近で、体長約1.5メートルの熊1頭を目撃したとの通報がありました。現場付近を警戒していますが十分注意してください。熊を目撃した際は、
- 熊の足跡の目撃について (北海道)
[2025/07/15 17:56:15]
7月13日午前7時頃、常呂郡置戸町字拓殖において、熊の足跡が発見されました。最近、山林に近い郊外では、頻繁に熊や熊の足跡が目撃されている状況があります。山林等に行くときは、クマ鈴等の音が鳴る