架空請求詐欺被害の発生 |
2018/09/28 17:58:34 |
旭川東警察署管内で架空請求詐欺被害が発生しました。管内の居住者のもとに高額当選のショートメールが届き、犯人からの返信メールの指示に従って購入した電子マネーの番号を教え、購入金額の代金をだましとられています。「電子マネーを購入し、カードに書いてある番号を教えろ。」は詐欺です。このようなメールが届いた場合は、直ちに110番通報してください。配信:旭川東警察署
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 熊の目撃について! (北海道)
[2025/05/18 14:51:27]
令和7年5月18日午後0時35分、二海郡八雲町旭丘付近において、熊の目撃がありました。市街地などで熊やその痕跡を目撃した際には、不用意に近づくことなく、安全な場所から110番通報をお願いしま
- 熊の出没について (北海道)
[2025/05/18 09:54:23]
令和7年5月17日午後10時0分頃、苫小牧市字植苗付近の国道36号線上において、熊の目撃情報がありました。熊は、約1.5メートルの大きさで、川の方向に立ち去っています。熊を目撃した際は安全な
- 〜熊の目撃について〜 (北海道)
[2025/05/18 09:05:55]
本日(5月18日)午前6時10分頃、苫前郡初山別村字初山別付近において、熊1頭が目撃されました。熊を目撃した際は、絶対に近寄ることなく、安全な場所に避難してから自治体や警察に通報してください
- (解決)児童に対する傷害事件の解決について #東署 (北海道)
[2025/05/18 09:01:06]
5月16日午後5時40分頃、札幌市東区北28条東13丁目の一般住宅敷地内において発生した児童に対する傷害事件は、5月17日、被疑者を特定し、逮捕しました。ご協力ありがとうございました。
- 熊様の動物の目撃について (北海道)
[2025/05/18 08:50:52]
令和7年5月17日、天塩郡遠別町付近において熊様の動物の目撃情報がありました。熊を目撃した際は、決して近づくことなく安全な場所に避難してください。配信:天塩警察署配信解除はこちら(北海道警察