不審者情報(声かけ) |
2016/08/18 19:21:32 |
スポンサーリンク
■発生日時:2016年8月18日(木)12:00過ぎ
■場所:斜里町朝日町45 創価学会知床会館付近
■状況:朝日小学校児童が、友人の家に遊びに行く途中におじさんに「カメを見ないかい。」などと声をかけられる。怖くなって自宅に帰った。
■特徴:中年男性
「身の危険を感じたら、近くの民家や商店などに助けを求めること」
「なるべくひとり歩きは避け、特に暗い時間帯は十分注意すること」など、お子様には特にご指導いただきますようお願いいたします。
◆斜里町教育委員会生涯学習課
(0152-23-3131 内線235)
▼添付地図:
http://maps.googleapis.com/maps/api/staticmap?center=43.90889722968231,144.67875477093912&markers=43.90889722968231,144.67875477093912&zoom=16&size=240x320&sensor=false
このメールは「ほっとメール@しゃり」登録時に「不審者情報」を配信選択された方へ送信しています。
本メールの送信メールアドレスは配信専用のため、返信いただいても回答することはできません。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 本日のスクールバスの運休について (北海道)
[2025/02/20 14:00:36]本日、悪天候の影響により、下記の便が運休になりますのでお知らせします。ご迷惑をおかけしますが、安全運行のためご理解いただきますようお願いいたします。〇2月20日(木)18:00発(下校第2便
- スクールバスの運休について (北海道)
[2025/02/15 06:08:38]スクールバスご利用の保護者の皆様本日(2月15日)は、悪天候による路面状況の悪化により、スクールバスを「全便運休」といたしますのでお知らせします。ご迷惑をおかけしますが、安全運行のためご理解
- 令和 6 年分確定申告のお知らせ (北海道)
[2025/02/10 17:00:10]【確定申告をされる方】令和6年分の確定申告につきまして、網走税務署のセンター化に伴い、申告情報を期日内に提出する必要があるため、町申告会場の受付期間を短縮いたします。みなさまのご理解とご協力
- 気象警報 (北海道)
[2025/02/10 04:04:08]2025年02月10日04時03分発表波浪警報が波浪注意報に切り替わりました。風雪注意報が解除されました。【北海道斜里町】波浪注意報【波危険度】10日明け方:注意報級10日朝:注意報級10日
- 気象警報 (北海道)
[2025/02/09 10:06:38]2025年02月09日10時05分発表波浪警報が発表されました。【北海道斜里町】波浪警報風雪注意報なだれ注意報【波危険度】9日昼前:警報級9日昼過ぎ:警報級9日夕方:警報級9日夜のはじめ頃: