|
【斜里地区消防組合消防署からのお知らせ】 |
|
2025/09/30 18:00:14 |
令和 7 年10月1日(水)から、全国すべての消防本部において、マイナンバーカードを活用した救急業務(マイナ救急)の実証事業を実施します。
マイナ救急とは、救急現場において救急隊員が傷病者のマイナ保険証(健康保険証として利用登録を済ませたマイナンバーカード)を活用し、受診した医療機関名、病歴、薬剤情報、特定検診情報など、救急業務に必要な情報を正確に把握することができます。傷病者にとっても、痛みや苦しみにより会話が困難な場合でも、マイナ救急であれば傷病者の負担を軽減し、救急隊に正確な情報を伝えることができます。
■利用の流れ
? 119番通報
指令員が傷病者にマイナ保険証の準備を依頼。
? 情報閲覧の同意
傷病者が情報閲覧を同意する。
? マイナ保険証の提示
救急隊員にマイナ保険証を提示、救急隊員が専用機械で必要な医療情報を確認。
? 迅速な処置・搬送
正確な医療情報に基づき、最適な処置実施と搬送開始。
もしもの時に備えて、マイナ保険証を携行しましょう。
■関連リンク集
総務省消防庁:あなたの命を守る「マイナ救急」
https://www.fdma.go.jp/mission/enrichment/mynakyukyu/mynakyukyu.html
総務省:マイナンバー制度とマイナンバーカード
https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/
デジタル庁:マイナンバーカードの健康保険証利用
https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/insurance-card
■問合せ先
・斜里地区消防組合消防署救急係
・電話番号:0152-23-2435
登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【スマホ相談室開設します!】 (北海道)
[2025/10/22 12:00:23]
ウトロ地区の皆さん!!図書館にて月2回開催にて好評をいただいております、スマートフォンの基本操作やアプリの活用方法に関する相談を受け付ける「スマホ相談室」を出張でウトロ支所に開設します。スマ
- ヒグマ出没情報(ウトロ東)続報 (北海道)
[2025/10/19 16:18:08]
本日10月19日15時30分頃、斜里町ウトロ東山本アパート付近の斜面で目撃したヒグマ情報の続報です。16時5分頃、当該ヒグマを捕殺しました。引き続き、生ごみや干し魚などをヒグマに奪われないよ
- ヒグマ出没情報(ウトロ東) (北海道)
[2025/10/19 15:44:09]
本日10月19日15時30分頃、斜里町ウトロ東山本アパート付近の斜面でヒグマ1頭の目撃情報がありました。現在、周辺を調査中です。外出の際は十分ご注意ください。また、生ごみや干し魚などをヒグマ
- ヒグマ出没情報(ウトロ東)続報 (北海道)
[2025/10/19 13:28:08]
本日10月19日12時25分頃、斜里町ウトロ東かにや付近で海側から山側へ移動するヒグマ目撃情報の続報です。周辺を調査しましたが、ヒグマの痕跡、姿を確認することはできませんでした。引き続き、生
- ヒグマ出没情報(ウトロ東) (北海道)
[2025/10/19 12:51:38]
本日10月19日12時25分頃、斜里町ウトロ東かにや付近で海側から山側へ移動するヒグマの目撃情報がありました。現在、周辺を調査中です。外出の際は十分ご注意ください。また、生ごみや干し魚などを