【4月20日(月)配信】新型コロナウイルス感染症に係る対応について23 |
2020/04/20 16:37:01 |
スポンサーリンク
町民の皆さまへ
新型コロナウイルス対応により、緊急事態宣言が5月6日まで全国に拡大されました。その中で北海道は、「特定警戒都道府県」と位置付けられ、特に重点的に感染拡大の防止に向けた取り組みを進めていく必要があるとされました。
新型コロナウイルスは、目に見えず、誰にでもうつる上、特効薬や予防ワクチンがない中では、感染しないことが重要ですが、人の移動によって広がっていることからの宣言です。
斜里町では、学校の休業、公共施設の休止をすることにしました。人が動けない、動かないことは、いろんな影響を及ぼしますが、一日でも早く終息するためにもここが我慢のしどころです。
命を守る、日夜頑張っている医療従事者を守るためにも、町民の皆様には、「うつらない」、「うつさない」を意識し、手洗いや消毒、咳エチケットについても、引き続きの徹底と、密閉、密集、密接の「3つの密」を徹底的に避けることが必要です。
子どもたち、若者の皆さん、大人や高齢者の皆さん、週末や夜間にくわえて、平日についても感染リスクの高い外出は、出来る限り控えていただくようお願いします。また、町外への不要不急のお出かけを控えていただくとともに、町外から斜里町に来られた方には2週間の自宅等での待機をお願いします。
町民の一人ひとりが、ここで気を緩めることなく、強い気持ちで、自分事として、自分の、家族の、そして周囲の人の命を守る行動を強く切望いたします。
子どもたちや、医療・介護施設のためにマスクや消毒剤等をご寄付いただいた皆様、本当にありがとうございます。今こそ他人を思いやる「互助」の精神で、この困難を乗り切っていこうではありませんか。
町民皆さん一人ひとりの感染症予防策の徹底と、関係者の方への思いやりのある行動をもとにウイルスの封じ込めに、町民が一丸となって、全力で取り組みましょう。
町民の皆様のご理解とご協力を切にお願いいたします。
斜里町新型コロナウイルス対策本部
本部長 斜里町長 馬場 隆
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 本日のスクールバスの運休について (北海道)
[2025/02/20 14:00:36]本日、悪天候の影響により、下記の便が運休になりますのでお知らせします。ご迷惑をおかけしますが、安全運行のためご理解いただきますようお願いいたします。〇2月20日(木)18:00発(下校第2便
- スクールバスの運休について (北海道)
[2025/02/15 06:08:38]スクールバスご利用の保護者の皆様本日(2月15日)は、悪天候による路面状況の悪化により、スクールバスを「全便運休」といたしますのでお知らせします。ご迷惑をおかけしますが、安全運行のためご理解
- 令和 6 年分確定申告のお知らせ (北海道)
[2025/02/10 17:00:10]【確定申告をされる方】令和6年分の確定申告につきまして、網走税務署のセンター化に伴い、申告情報を期日内に提出する必要があるため、町申告会場の受付期間を短縮いたします。みなさまのご理解とご協力
- 気象警報 (北海道)
[2025/02/10 04:04:08]2025年02月10日04時03分発表波浪警報が波浪注意報に切り替わりました。風雪注意報が解除されました。【北海道斜里町】波浪注意報【波危険度】10日明け方:注意報級10日朝:注意報級10日
- 気象警報 (北海道)
[2025/02/09 10:06:38]2025年02月09日10時05分発表波浪警報が発表されました。【北海道斜里町】波浪警報風雪注意報なだれ注意報【波危険度】9日昼前:警報級9日昼過ぎ:警報級9日夕方:警報級9日夜のはじめ頃: