北海道 メール@きたみ
ヒグマの出没情報について
2017/09/02 09:49:07
スポンサーリンク
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)

8月28日に南町1丁目、桜町7丁目で目撃されたヒグマにつきまして、
30日に光葉町の中ノ島公園付近で足跡の発見以降、
新たな目撃等の情報はありません。
しかし、クマは野生動物ですので、
再度出没することも考えられますので、
下記のことに注意いただきますよう、お願い致します。

市民への皆様へのお願い(注意事項)
○常呂川河川敷地周辺を散策する時などは、充分ご注意下さい。
○生ゴミの野外放置は、クマを誘引する要因になりますので、生ゴミ
放置しないようお願いします。
○クマの目撃、足跡やフン等を発見した場合は、110番または市農
政課(電話25−1142)までご連絡願います。
○野山に行く際は、鈴など音の出るものを鳴らしてください。
また、単独行動を避け、複数で行動してください。
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ヒグマの出没情報について