北海道 メール@きたみ
ヒグマの出没情報について
2017/09/02 09:49:07
スポンサーリンク
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)

8月28日に南町1丁目、桜町7丁目で目撃されたヒグマにつきまして、
30日に光葉町の中ノ島公園付近で足跡の発見以降、
新たな目撃等の情報はありません。
しかし、クマは野生動物ですので、
再度出没することも考えられますので、
下記のことに注意いただきますよう、お願い致します。

市民への皆様へのお願い(注意事項)
○常呂川河川敷地周辺を散策する時などは、充分ご注意下さい。
○生ゴミの野外放置は、クマを誘引する要因になりますので、生ゴミ
放置しないようお願いします。
○クマの目撃、足跡やフン等を発見した場合は、110番または市農
政課(電話25−1142)までご連絡願います。
○野山に行く際は、鈴など音の出るものを鳴らしてください。
また、単独行動を避け、複数で行動してください。
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【不審者情報】(肩を叩かれ、声かけ) (北海道)
    [2025/04/25 16:00:24]
    ◇発生日時:令和7年4月22日19時45分頃◇発生場所:北見市中ノ島町2丁目付近◇発生状況:4年生女子児童1名が習い事から帰宅するため歩いていると、後ろから男性がついてきた。その後、肩を叩か
  • 【不審者情報】(声かけ) (北海道)
    [2025/04/24 16:06:05]
    ◇発生日時:令和7年4月22日15時10分頃◇発生場所:北見市中央町1丁目付近◇発生状況:小学校男子児童が一人で下校中に「車に乗らないかい」と声をかけられた。「乗らない」と答えたところ、「ば
  • 不審者情報(定期配信) (北海道)
    [2025/04/01 13:02:00]
    ◇今日から令和7年度となり、小中義務教育学校は、7日(月)に始業式・入学式を迎えると新学期がスタートします。例年、通学路を外れて公園などに寄り道をしたり、駐車場や敷地を通り抜けて近道をしたり
  • 市立学校臨時休業のお知らせ (北海道)
    [2025/03/19 12:56:15]
    インフルエンザ等により学級閉鎖を実施します。令和7年3月20日〜3月22日(3日間)鴻池小学校5年3組
  • 【除雪北見自治区】 (北海道)
    [2025/03/18 13:10:34]
    令和7年3月17日(月)に出動しました北見自治区の除雪について、下記のとおり完了したことをお知らせ致します。ご協力ありがとうございました。生活道路〜18日(火)12:30完了郊外道路〜18日

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ヒグマの出没情報について