北海道 メール@きたみ
災害へのそなえ(風水害編)
2020/06/03 10:01:07
スポンサーリンク
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)

〇風水害に備えましょう。
1.ハザードマップで避難場所や避難経路を確認しましょう。「北見市洪水ハザードマップ」でご自宅やその周辺における災害危険性の有無、避難場所の位置、避難経路などを確認しましょう。
2.気象情報を確認しましょう。
テレビ、ラジオ、インターネットなどで、今後の雨量、台風の経路や上陸予想時間などの気象情報を確認しましょう。
3.避難情報を確認しましょう。
北見市が発令する避難情報を確認し、それぞれ適切な避難行動をとりましょう。
☆避難情報
避難準備・高齢者等避難開始
◎お年寄りや身体の不自由な方とその支援者の方は、避難所へ避難しましょう。
◎上記以外の方も、気象情報などに注意し、避難の準備を進めましょう。
避難勧告
◎速やかに避難所へ避難しましょう。
◎避難所への避難がかえって危険と自ら判断する場合は、近くの安全な場所・建物や建物の中のより安全な部屋へ移動するなどしましょう。
避難指示(緊急)
◎避難所へ緊急に避難しましょう。
◎避難所への避難がかえって危険と自ら判断する場合は、近くの安全な場所・建物や建物の中のより安全な部屋へ移動するなどしましょう。

〇非常持出品・備蓄品を備えましょう。
災害が発生すれば、電気・ガス、水道などの被害や物資供給の停滞が想定されます。日頃から災害に備えて必要な物を備蓄しておくことが極めて重要です。避難所での避難生活のほか、住宅被害が免れた際の自宅での生活をイメージして非常持出品・備蓄品を備えましょう。
□非常食・飲料水(備蓄品は1人あたり最低3日分、推奨1週間分)
□携帯電話(充電器・予備バッテリー)
□ヘッドライト・懐中電灯
□持病薬・お薬手帳
□ハザードマップ
□非常持出袋(いつでも持ち出せるように準備しておく)など

感染症対策(避難所に持参していただきたいもの)
□マスク(無ければハンカチ等)
□アルコール消毒液(無ければウエットティッシュ等)
□体温計等

※上記非常持出品・備蓄品は、備えていただきたい一例です。
必要なものは、個人によって様々です。
避難生活を具体的にイメージして自分や家族に合ったものを備えましょう。


お問い合わせ先
北見市総務部防災危機管理室防災危機管理課
0157-25-1171
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【国民保護情報】 (北海道)
    [2024/11/20 11:04:03]
    「即時音声合成」2024年11月20日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:全土区域
  • 【お知らせ】試験用情報の配信について (北海道)
    [2024/11/19 09:13:05]
    【お知らせ】試験用情報の配信について「メール@きたみ」にご登録をいただいている皆様へのお知らせです。北見市では、国が全国一斉に行う全国瞬時警報システム(J‐ALERT)を使用した情報伝達試験
  • 市立学校臨時休業のお知らせ (北海道)
    [2024/11/12 12:10:39]
    集団かぜ等により学級閉鎖を実施します。令和6年11月13日〜11月14日(2日間)南小学校1年5組
  • 市立学校臨時休業のお知らせ (北海道)
    [2024/11/05 13:03:27]
    集団かぜ等により学級閉鎖を実施します。令和6年11月6日〜11月8日(3日間)伊丹小学校5年6組伊丹小学校6年3組
  • ☆訓練☆【緊急地震速報】推定震度5弱 (北海道)
    [2024/11/05 10:04:11]
    「緊急地震速報(警報)」地震ID:202411050959552024年11月05日10時00分気象庁発表[訓練]緊急地震速報(警報)(第1報)05日09時59分40秒頃四国沖マグニチュード

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
災害へのそなえ(風水害編)