北海道 メール@きたみ
台風第19号の接近に伴う自主避難所の開設( 10/12   9 : 00 〜 ) について
2019/10/11 16:23:33
スポンサーリンク
北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)
台風第19号の接近に伴い、以下の3施設を自主避難所として開設しますので、お知らせします。

○開設日時
10月12日(土)9:00〜

○開設場所:以下のとおり
 
(1)神津交流センター
   (森本1-8-22)
(2)北村(交流)センター
   (北園1-21-1)
(3)「ふらっと」ふれあいセンター
   (昆陽南3-8-21)
   ※人権啓発センターの代替施設

【注意点】
食料品・日用品などの提供はいたしませんので、自主避難される方は、あらかじめ各自で食料、飲料水、携帯ラジオ、着替えなど、最低限の必要品を準備のうえ、避難してください。

以上、伊丹市危機管理室よりお知らせしました。

北海道 メール@きたみ
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【不審者情報】(つきまとい) (北海道)
    [2025/05/23 09:50:12]
    ◇発生日時:令和7年5月20日(火)15時30分頃◇発生場所:北見市錦町ラルズマート北光店付近◇発生状況:小学生男子児童3名が自宅へ向かう途中、10m程度後ろをついてきた。3名が分かれ1名に
  • 【不審者情報】(声かけ) (北海道)
    [2025/05/23 09:50:11]
    ◇発生日時:令和7年5月16日(金)14時05分頃◇発生場所:北見市清月町太陽保育園付近◇発生状況:小学校男子児童1名が下校途中、後ろから男性に「こんにちは。お名前は?」と言われたので、「答
  • 【不審者情報】(下半身露出) (北海道)
    [2025/05/14 15:00:30]
    ◇発生日時:令和7年5月13日(火)14時15分頃◇発生場所:北見市高砂町町北網圏文化センター付近◇発生状況:女子児童2名が児童館へ行く途中、男性が歩道の隅でチャックを下げ、陰部を両手で持っ
  • 市立学校臨時休業のお知らせ (北海道)
    [2025/05/14 14:57:00]
    感染性胃腸炎等により学級閉鎖を実施します。令和7年5月15日〜5月16日(2日間)鴻池小学校1年2組
  • 【不審者情報】( 声かけ ) (北海道)
    [2025/05/08 15:00:21]
    ◇発生日時:令和7年5月7日14時40分頃◇発生場所:北見市若葉町1丁目若葉さくら公園◇発生状況:3年生男子生徒が帰宅途中、若葉さくら公園付近で、「中学生かい?アメあげるよ」と声をかけられた

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
台風第19号の接近に伴う自主避難所の開設( 10/12   9 : 00 〜 ) について