不審者情報(定期配信) |
2019/03/01 12:00:38 |
スポンサーリンク
◇今月は、防犯標語「いかのおすし」についてお伝えします。この標語は、平成16年に警視庁と東京都教育庁で考えました。子どもたちの心に残るインパクトのある標語として全国的に使われています。
◇標語は、知らない人について「いか」ない、知らない人の車に「の」らない、危なくなったら「お」おきな声でさけぶ、危険を感じたら「す」ぐ逃げる、こわいと思ったら周囲の大人に「し」らせるの5つです。
◇2月の不審者事案は2件でした。今後とも、子どもたちの見守りをお願いいたします。
◆配信元:北見市教育委員会指導室(0157-33-1749)
◆配信停止:
stop@info.city.kitami.lg.jp
◆登録変更:
touroku@info.city.kitami.lg.jp
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 不審者情報(写真撮影) (北海道)
[2025/02/07 16:02:07]◇発生日時:令和7年2月5日◇発生場所:北見市高栄西町7丁目付近◇発生概要:複数学年の児童が6名が下校中、コンビニ駐車場の車内から不審な女性に写真を撮られた。児童は近くの交番に行き、警察官と
- 【除雪北見自治区】 (北海道)
[2025/02/05 10:20:26]令和7年2月4日(火)に出動しました北見自治区の除雪について、下記のとおり完了したことをお知らせ致します。ご協力ありがとうございました。生活道路〜5日(水)9:05完了幹線道路〜5日(水)6
- 【除雪端野】 (北海道)
[2025/02/05 09:50:55]北見市端野自治区の除雪完了について令和7年2月5日(水)4:00から出動した、端野自治区の車歩道除雪は9:00に完了いたしました。ご協力ありがとうございました。連絡先:北見市端野総合支所建設
- 【除雪端野】 (北海道)
[2025/02/05 03:50:32]北見市端野自治区の除雪について北見市端野自治区では、以下のとおり車歩道の除雪を予定しておりますので、お知らせします。日時:令和7年2月5日(水)4:00〜出動、車道5:00〜出動、歩道連絡先
- 市立学校臨時休業のお知らせ (北海道)
[2025/02/04 17:37:12]集団かぜ等により学級閉鎖を実施します。令和7年2月5日〜2月7日(3日間)花里小学校4年2組