北海道 稚内市防災情報メール配信サービス
避難指示・勧告・避難所情報
2016/09/07 18:33:57
スポンサーリンク
北海道 稚内市防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
避難指示・勧告・避難所情報

洪水警報が解除されたため、一部の地域の避難勧告と市内全域の避難準備情報が解除されました。
ただし、大雨警報(土砂災害)、土砂災害警戒情報は継続のため、
引き続き避難指示、避難勧告が発令されている地域があります。

次の地域の避難勧告が解除されました。
こまどり1丁目全域
大黒1〜3丁目
富岡3丁目28番
緑1丁目、2丁目(道道沿いは除く)

引き続き次の地域に避難指示が発令されています。
なお、避難指示対象の方には戸別に訪問し、お知らせしています。
恵比須1丁目1番
恵比須2丁目1番の一部
中央5丁目1番山側
港3丁目3番の一部、4番の一部
緑3丁目9番、10番、13番、14番

引き続き次の地域に避難勧告が発令されています。
緑1〜5丁目 道道沿い
恵比須5丁目〜港4丁目 道道より山側
富士見1丁目〜西浜4丁目

また、現在開設している避難所は、総合体育館、北コミュニティセンター、市役所、
保健福祉センター、港ふれあいセンター、富岡はまなす地区活動拠点センター、
東地区活動拠点センター、宝来地区活動拠点センター、南地区活動拠点センターです。

大雨により地盤が緩んでいます。
引き続き土砂災害に警戒してください。

稚内市総務防災課


北海道 稚内市防災情報メール配信サービス
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 気象警報【解除】(稚内市) (北海道)
    [2025/09/21 10:21:38]
    令和7年9月21日10時8分稚内市に発表されていた暴風警報が解除されました。宗谷地方では22日明け方まで高波に注意してください。■稚内市【継続】波浪、洪水注意報【警報から注意報】強風注意報登
  • 公共交通機関運休情報(稚内市) (北海道)
    [2025/09/21 06:37:06]
    本日(9月21日)、一部の公共交通機関で運休等が発生しております。詳細は以下のとおりです(9月21日06時30分現在)【フェリー】稚内⇔利尻島(鴛泊):全便欠航稚内⇔礼文島(香深):全便欠航
  • 気象警報【発表】(稚内市) (北海道)
    [2025/09/21 02:43:36]
    令和7年9月21日2時32分稚内市に暴風警報が発表されました。宗谷地方では21日朝から21日夕方まで暴風に警戒してください。■稚内市【発表】暴風警報【継続】雷、波浪、濃霧注意報登録内容の変更
  • 竜巻注意情報(稚内市) (北海道)
    [2025/09/17 03:04:36]
    2025年09月17日02時56分気象庁発表宗谷地方では、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場
  • 竜巻注意情報(稚内市) (北海道)
    [2025/09/17 02:25:37]
    令和7年9月17日2時2分稚内市に竜巻注意情報が発表されました。宗谷地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が

北海道 の防犯・防災メール (49)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
避難指示・勧告・避難所情報