函館市ANSINメール (安 心・安全情報 15/07/15) |
2015/07/15 16:10:00 |
不審火に注意!7月14日深夜から7月15日明け方にかけて、海岸町の集合住宅において、玄関内の掲示板等が燃やされる被害が発生。このような被害を避けるため、ご自宅の周りに可燃物を放置しないようご注意ください。また、深夜に徘徊する不審者等を発見した場合は、警察に通報を。西警察署情報
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/05/16) (北海道)
[2025/05/16 15:00:12]
市立函館保健所では,伝染性紅斑の警報の発令が継続中です。今後の流行状況に注意してください。手洗いやマスクの着用,感染者との密接な接触を避けることなど感染予防に努めましょう。保健所保健予防課電
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/5/16) (北海道)
[2025/05/16 10:20:57]
[防犯安全情報]偽アカウント、なりすましに注意!インスタグラムなどのSNSで銀行になりすました、偽アカウントを認知。最近は様々な名目でお金を騙し取る手口が増加。SNSで身に覚えのない代金等を
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/5/16) (北海道)
[2025/05/16 10:20:40]
[防犯安全情報]特殊詐欺(オレオレ詐欺)、SNS型詐欺の発生!警察官を名乗る者やSNSで副業を紹介する者から金銭を騙し取られる詐欺が連続発生また高齢者を狙った特殊詐欺が再び増加少しでも不審に
- ヒグマ出没情報 (北海道)
[2025/05/14 16:21:10]
5月13日,14日に赤川町,笹流ダム付近および市道赤川6号線,瑞亀橋付近でヒグマの目撃情報がありました。付近にお住まいの方や、徒歩にて通行される方は、ヒグマとの接触に充分な注意をお願いします
- 函館市ANSINメール(安心・安全情報,25/5/14) (北海道)
[2025/05/14 09:22:40]
[防犯安全情報]経済産業省を名乗る詐欺電話に注意!電話内容は自動音声で2時間後に電話が使えなくなるなどと言われるものです経済産業省がこのような電話をすることはありません!電話でお金の請求や個