北海道 ほくとくん防犯メール
警察官を名乗る不審電話に注意!
2025/05/14 13:30:17
スポンサーリンク
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
本年5月13日の午前中、芦別市居住の方の携帯電話にプラス(+)から始まる電話番号から着信があり、応答したところ、警察の捜査二課を名乗る男から「詐欺事件であなたに容疑がかかっている」「事件のことで聞きたいことがある」「クレジットカードを作ったか」「どこの銀行口座を使っているか」などと聴かれ、更に、本人確認のため免許証を見せてほしいと言って、LINEのビデオ通話を使うよう指示してきました。警察は「+(プラス)から始まる電話番号」を使って連絡しません。また、警察がLINEで会話やビデオ通話することはありません。このような電話がきたら、すぐに電話を切って警察に相談してください。【配信:芦別警察署】

配信解除はこちら(北海道警察のホームページにつながります)
http://www.mmg.police.pref.hokkaido.lg.jp
北海道 ほくとくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


北海道 の防犯・防災メール (0)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
警察官を名乗る不審電話に注意!