期間 | 2025/03/01 ~ 2025/03/26 | 総数 | 9 | 1 ~ 9 | ||
対象 | 新潟県 - 津南町防災メール | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 町道の通行規制解除について (新潟県)
津南町防災メール [2025/03/26 13:37:03]赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、通行規制(一部通行止め)が行われていましたが、安全が確認されたことから
- 県道251号(加用今新田津南停車場線)の通行規制解除について (新潟県)
津南町防災メール [2025/03/25 11:53:03]県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあることから、通行規制(全面通行止め)が行われて
- 県道251号(加用今新田津南停車場線)の通行規制について (新潟県)
津南町防災メール [2025/03/24 18:50:03]県道251号加用今新田津南停車場線(中子集落から加用集落の間)において、落石の恐れがあるため、通行規制が下記のとおり行われています。
- 町道の通行規制について (新潟県)
津南町防災メール [2025/03/11 17:18:04]赤沢集落内の町道赤沢東線において、空き家倒壊の恐れがあるため、当面の間、一部通行止めとなります。なお、通行規制に伴い、路線バスは赤沢
- 国道353号(十二峠)の通行規制解除について (新潟県)
津南町防災メール [2025/03/07 18:10:49]国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴う通行規制(全面通行止め)が行われていますが、下記のとおり解除となりましたので
- 国道353号(十二峠)の通行規制について (新潟県)
津南町防災メール [2025/03/07 08:28:48]国道353号(十二峠)において、雪崩が発生したことに伴い、通行規制が下記のとおり行われています。【通行規制期間】本日、0時40分から
- 停電情報(復旧) (新潟県)
津南町防災メール [2025/03/04 21:35:03]東北電力によりますと、本日、18時過ぎから発生していた大字中深見地内での停電につきまして、復旧しましたのでお知らせします。ご協力あり
- 停電情報(復旧の見通しについて) (新潟県)
津南町防災メール [2025/03/04 21:03:48]東北電力によりますと、本日、18時過ぎから発生している大字中深見地内での停電につきましては、21時30分頃に復旧となる見込みですので
- 停電情報 (新潟県)
津南町防災メール [2025/03/04 18:37:33]東北電力によりますと、次の地区で停電が発生しています。【停電発生地区】・大字中深見地区の一部現在、復旧に向けた調査を行っております。
期間 | 2025/03/01 ~ 2025/03/26 | 総数 | 9 | 1 ~ 9 | ||
対象 | 新潟県 - 津南町防災メール | < 前 | 次 > |