- 災害情報 (愛媛県)
火災林野発生宇和島市大超寺奥乙付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.58012
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
市内での感染は家庭内が中心ですが、より感染力の強いBA.2系統への置き換わりにより、様々な世代や場面で確認され、再拡大が懸念される状
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、市内で過去最多の35名の陽性が発表されました。家庭内感染が中心ですが、より感染力の強いBA.2系統への置き換わりにより、様々
- 還付金詐欺の予兆電話発生について (愛媛県)
宇和島警察署からお知らせをします。県下で、市役所職員などをかたる不審な電話が多発し、昨日、宇和島署管内でも還付金詐欺の予兆電話が発生
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、市内で過去最多の32名の陽性が発表されました。家庭内感染が中心ですが、より感染力の強いBA.2系統への置き換わりにより、様々
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で過去最多の449名、市内でも25名の陽性が発表されました。県内の警戒レベルは「感染警戒期」ですが、決して落ち着いたわけ
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
4月1日から県内の警戒レベルが「感染警戒期」に切り替わりましたが、決して県内の感染が落ち着いたわけでも、気を緩めて良いというものでも
- 行方不明者の発見について (愛媛県)
宇和島警察署からのお知らせをします。本日行方不明になっていた出水義高(でみずよしたか)さん(92歳)は発見されました。ご協力ありがと
- 行方不明者の情報提供について(依頼) (愛媛県)
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。本日(4月1日)午後1時30分頃から、津島町付近から出水義高(でみずよしたか)さん(9
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
明日、4月1日から県内の警戒レベルが「感染警戒期」に切り替わりますが、より感染力の強いBA.2系統への置き換わりも確認されており、引
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
年度替わりで感染リスクの高まりが懸念される中、県内でも、より感染力の強いBA.2系統への置き換わりが確認されています。引き続き、基本
- 行方不明者の発見について (愛媛県)
宇和島警察署からのお知らせをします。本日行方不明になっていた河野満(こうのみつる)さん(83歳)は発見されました。ご協力ありがとうご
- 行方不明者の情報提供について(依頼) (愛媛県)
宇和島警察署から行方不明者のお知らせをします。3月29日午前11時30分頃から、宇和島市新町から河野満(こうのみつる)さん(83歳)
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
年度替わりを迎え、人の往来や歓送迎会等で会食の機会が増えるため、感染リスクの高まりが懸念されます。引き続き、基本的な感染回避行動を徹
- J-ALERTからの情報 (愛媛県)
【試験】Jアラート国民保護情報の試験配信です。種別:国民保護情報/即時音声合成情報*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールで
- 成年年齢引き下げによる、消費者トラブルを防ぎましょう! (愛媛県)
2022年4月から、民法改正によって成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。未成年者が親権者等の同意を得ずに契約した場合には、
- 猪の目撃情報について (愛媛県)
本日午後5時ころ、宇和島市高串において、猪1頭の目撃情報がありました。再び猪が出没するおそれがありますので、十分に注意して下さい。登
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの宇和島市高串3番耕地で発生した火災林野は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください
- 災害情報 (愛媛県)
火災林野発生宇和島市高串3番耕地付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.5645
- 還付金詐欺の予兆電話発生について (愛媛県)
宇和島警察署からお知らせをします。県下で、市役所職員などをかたる不審な電話が多発し、本日、宇和島署管内でも還付金詐欺の予兆電話が発生
- 新生活!「住宅の賃貸借契約」を理解し、トラブルを防ぎましょう! (愛媛県)
住宅の賃貸借に関する消費者トラブルは、10?20歳代の若者にもみられます。特に、親元を離れ新たな生活を始める際に賃貸借の契約をするこ
- 火災に関する注意喚起 (愛媛県)
市内では、今年に入り、火災が多発しています。この時期は、空気が乾燥し、風が強く、火災が発生しやすい季節です。各ご家庭で、火災予防対策
- 【訓練】避難指示発令(津波) (愛媛県)
【訓練】大津波警報(東日本大震災クラス)が発表されたため、津波災害警戒区域に避難指示を発令しました。ただちに海岸や河川から離れ、でき
- 【訓練のお知らせ】宇和島市地震津波情報伝達訓練について (愛媛県)
本日は、宇和島市地震津波情報伝達訓練を実施します。この後、9時頃に、防災ラジオと屋外放送設備から訓練放送を、携帯電話・スマートフォン
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの宇和島市津島町山財で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮くださ
- 災害情報 (愛媛県)
火災一般建物発生宇和島市津島町山財付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.566
- 宇和島市地震津波情報伝達訓練のお知らせ (愛媛県)
3月13日(日)は宇和島市地震津波情報伝達訓練を実施します。当日は、朝9時頃に、市全域の防災ラジオと屋外放送設備から訓練放送を、携帯
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
県内の感染状況は、依然として高い水準が続いており、年度末にかけて、人の往来や、歓送迎会等で会食の機会が増えるため、更なる感染拡大に警
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの宇和島市津島町下畑地甲で発生した火災その他延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮くださ
- 災害情報 (愛媛県)
火災その他発生(警戒出動し火災と判明)宇和島市津島町下畑地甲付近https://www.navitime.co.jp/maps/po
- 災害情報 (愛媛県)
火災その他発生宇和島市津島町下畑地甲付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.51
- 宇和島市地震津波情報伝達訓練のお知らせ (愛媛県)
3月13日(日)は宇和島市地震津波情報伝達訓練を実施します。当日は、朝9時頃に、市全域の防災ラジオと屋外放送設備から訓練放送を、携帯
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの宇和島市吉田町奥浦乙で発生した火災林野は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください
- 災害情報 (愛媛県)
火災林野発生宇和島市吉田町奥浦乙付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.4745
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
県内の感染状況は、依然として高い水準が続いています。子ども達や重症化リスクの高い高齢世代などを守るためにも、引き続き、基本的な感染回
- 火災に関する注意喚起 (愛媛県)
消防署からお知らせします。今年に入り火災が多発しています。特に、野焼きを原因とする火災が多く発生しています。田畑で枯れ草、枯れ木を焼
- 火災に関する注意喚起 (愛媛県)
消防署からお知らせします。今年に入り火災が多発しています。特に、野焼きを原因とする火災が多く発生しています。田畑で枯れ草、枯れ木を焼
- 火災に関する注意喚起 (愛媛県)
消防署からお知らせします。今年に入り火災が多発しています。特に、野焼きを原因とする火災が多く発生しています。田畑で枯れ草、枯れ木を焼
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は県内で352名、市内でも10名の陽性が発表されました。県内の感染状況は、依然として高い水準が続いています。家庭内への持ち込みを
- 火災に関する注意喚起 (愛媛県)
消防署からお知らせします。今年に入り火災が多発しています。特に、野焼きを原因とする火災が多く発生しています。田畑で枯れ草、枯れ木を焼
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの宇和島市三間町大内で発生した火災林野は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
- 災害情報 (愛媛県)
火災林野発生宇和島市三間町大内付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.65351
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの宇和島市三間町曽根で発生した火災林野は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
- 災害情報 (愛媛県)
火災林野発生宇和島市三間町曽根付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.57596
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの宇和島市三間町是能で発生した火災その他は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください
- 災害情報 (愛媛県)
火災その他発生宇和島市三間町是能付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.5703
- 災害情報 (愛媛県)
火災その他発生宇和島市三間町是能付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.5703
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は県内で300名、市内でも6名の陽性が発表され、新たなクラスターも確認されました。県内の感染状況は、依然として高い水準が続いてお
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの宇和島市柿原甲で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
- 災害情報 (愛媛県)
火災一般建物発生宇和島市柿原甲小谷付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.584
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は県内で302名、市内でも8名の陽性が発表され、新たなクラスターも確認されました。感染の再拡大が懸念されます。家庭内への持ち込み
- 猪の目撃情報について (愛媛県)
昨日(令和4年3月1日)午後6時50分ころ、宇和島市藤江において、猪1頭の目撃情報がありました。再び猪が出没するおそれがありますので
- Jアラート停止期間(臨時)のお知らせ (愛媛県)
本日、2日(水曜日)の午前中は、全国瞬時警報システム(Jアラートシステム)のメンテナンス作業を行います。このため、一時的に放送できな
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は県内で361名、市内でも21名の陽性が発表されました。感染の再拡大が非常に懸念されます。家庭内への持ち込みを防ぎ、子ども達や重
- 霧海難防止運動の実施について (愛媛県)
3月1日から10日までの間、「霧海難防止運動」をおこなっています。宇和海・瀬戸内海では、春先から梅雨時期にかけて、霧の発生が多くなり
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの宇和島市津島町上畑地丙大平付近で発生した火災林野は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠
- 災害情報 (愛媛県)
火災林野発生宇和島市津島町上畑地丙大平付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.5
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの鬼北町興野々で発生した火災その他は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録
- 災害情報 (愛媛県)
火災その他発生鬼北町興野々付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.7129329
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの宇和島市吉田町沖村甲で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮くだ
- 災害情報 (愛媛県)
火災一般建物発生宇和島市吉田町沖村甲付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.52
- 不審者情報について (愛媛県)
令和4年2月26日午後2時30分頃、宇和島市祝森来村川周辺において、自動車に乗った不審者が、小学生に対して、「おいで、お菓子あげる。
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの松野町目黒で発生した火災その他は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録内
- 災害情報 (愛媛県)
火災その他発生松野町目黒付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.71190951
- J-ALERTからの情報 (愛媛県)
【試験】Jアラート国民保護情報の試験配信です。種別:国民保護情報/即時音声合成情報*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールで
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの宇和島市三浦西で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。
- 災害情報 (愛媛県)
火災一般建物発生付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.480230583849
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は県内で213名、市内でも23名の陽性が発表されました。連日2桁の感染確認が続き、新たなクラスターも確認されるなど、増加傾向が見
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの宇和島市三間町田川で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮くださ
- 災害情報 (愛媛県)
火災一般建物発生宇和島市三間町田川田中迫池付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132
- 大雪に関する注意喚起 (愛媛県)
松山地方気象台からの情報によると、16日夜から17日朝にかけて、山地を中心に、平地でも大雪となる見込みです。積雪や路面の凍結による交
- J-ALERTからの情報 (愛媛県)
【試験】Jアラート国民保護情報の試験メールです。種別:国民保護情報/即時音声合成情報「即時音声合成」2022年02月16日11時00
- 大雪に関する注意喚起 (愛媛県)
松山地方気象台からの情報によると、16日夜から17日朝にかけて、山地を中心に、平地でも大雪となるおそれがあります。積雪や路面の凍結に
- 大雪に関する注意喚起 (愛媛県)
松山地方気象台からの情報によると、16日夜から17日午前中にかけて、山地を中心に、平地でも大雪となるおそれがあります。積雪や路面の凍
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの宇和島市津島町御内で発生した火災その他は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください
- 災害情報 (愛媛県)
火災林野発生宇和島市津島町御内付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lon=132.64801
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で230名、市内でも3名の陽性が発表されました。県内の感染状況は、依然として高い水準であり、近隣県でも感染が拡大していま
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で260名、市内でも4名の陽性が発表されました。引き続き、極めて感染力の強いオミクロン株への警戒が必要です。家庭内や職場
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で244名、市内でも4名の陽性が発表されました。引き続き、極めて感染力の強いオミクロン株への警戒が必要です。家庭内や職場
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で159名、市内でも7名の陽性が発表されました。引き続き、極めて感染力の強いオミクロン株への警戒が必要です。家庭内や職場
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で179名、市内でも7名の陽性が発表されました。極めて感染力の強いオミクロン株による感染拡大が続いています。家庭内や職場
- 災害情報 (愛媛県)
先ほどの鬼北町奈良で発生した火災一般建物は延焼の恐れがなくなりました。尚、このメールに対して、問合せおよび返信はご遠慮ください。登録
- 災害情報 (愛媛県)
火災一般建物発生鬼北町奈良ログハウスカフェの森の小径付近https://www.navitime.co.jp/maps/poi?lo
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で313名、市内でも10名の陽性が発表されました。極めて感染力の強いオミクロン株による感染拡大が続いています。家庭内や職
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内263名、市内でも5名の陽性が発表されました。極めて感染力の強いオミクロン株による感染拡大が続いています。家庭内や職場で
- 災害情報 (愛媛県)
「災害情報メールの復旧について」災害情報メールの発生場所地図が表示出来る状態になりましたのでお知らせいたします。登録内容の変更・配信
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で339名、市内でも11名の陽性が発表されました。極めて感染力の強いオミクロン株による感染拡大が続いています。家庭内や職
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で281名、市内でも11名の陽性が発表されました。依然として、極めて感染力の強いオミクロン株による感染拡大が続いています
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で344名、市内でも4名の陽性が発表されました。依然として、極めて感染力の強いオミクロン株による感染拡大が続いています。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で325名、市内でも12名の陽性が発表されました。極めて感染力の強いオミクロン株による感染拡大が続いています。ご自身や大
- 災害情報 (愛媛県)
現在、災害情報メールを受信した際、災害発生場所の地図が表示できない状態になっています。復旧は来週以降になる見込みです。なお、対応につ
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で304名、市内でも7名の陽性が発表されました。極めて感染力の強いオミクロン株による感染拡大が続いています。ご自身や大切
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で279名、市内でも11名の陽性が発表されました。極めて感染力の強いオミクロン株による感染拡大が続いています。ご自身や大
- J-ALERTからの情報 (愛媛県)
【試験】Jアラート国民保護情報の試験配信です。種別:国民保護情報/即時音声合成情報*****【訓練】J-ALERTのテスト用メールで
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で過去最多の367名、市内でも13名の陽性が発表されました。極めて感染力の強いオミクロン株による感染拡大が続いています。
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で160名の陽性が発表されました。市内での確認はありませんでしたが、極めて感染力の強いオミクロン株による感染拡大が続いて
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
本日は、県内で203名、市内でも8名の陽性が発表されました。極めて感染力が強いオミクロン株の感染拡大が続いています。子どもたちや重症
- 新型コロナウイルス感染拡大防止について (愛媛県)
市長の岡原です。新型コロナウイルスの感染拡大防止について、お知らせします。本日は、県内で過去最多の309名、市内でも6名の陽性が発表
- 宇和島市災害警戒本部の廃止について (愛媛県)
震度4を観測した地震について、その後の被害報告もないため、1月22日午前9時に宇和島市災害警戒本部を廃止しました。なお、今後の余震等