- 気象警報 (山口県)
5日16時52分発表【田布施町】暴風警報を発表山口県では、5日夜遅くから6日昼前まで暴風に警戒してください。
- 自主避難所開設情報(台風11号) (山口県)
台風11号の接近に伴い、自主避難所として、本日5日(月)午後5時から城南公民館、西田布施公民館、東田布施公民館、麻郷公民館、田布施南
- 行方不明者情報 (山口県)
田布施町健康保険課からのお知らせです。行方不明情報です。周南市の依頼に基づきお知らせいたします。8月30日(火)午後6時ごろ、周南市
- 詩情公園クリーンアップデーについて (山口県)
8月28日(日)は「詩情公園クリーンアップデー」です。環境美化や清掃活動、ボランティアに興味のある方、健康のために軽く体を動かしたい
- 迷い犬の飼主発見について (山口県)
8月23日に田布施町上田布施で保護された迷い犬について情報提供をお願いしていましたが、25日に飼主が見つかりました。ご協力ありがとう
- 迷い犬情報について (山口県)
本日10時半頃、田布施町大字上田布施(国木公民館近く)で保護された迷い犬の飼主を探しています。・犬種雑種・性別メス・毛色黒(白が混じ
- 今月の納期限 (山口県)
今月の納期限は8月31日(水)です。忘れず納付しましょう。・町県民税(2期)・国民健康保険税(2期)・介護保険料(2期)・後期高齢者
- 8月の健康・栄養相談 (山口県)
8月26日(金)10時?11時30分、高齢者いきいき館で行います。保健師による健康相談、栄養士による栄養相談を個別にいたします。相談
- 集団接種の実施について (山口県)
若年層の3回目接種及び4回目接種を促進するため、集団接種を次のとおり実施します。◇接種日時8月26日(金)午後1時から午後7時40分
- 田布施中学校奉仕活動の実施について (山口県)
8月20日(土)7:00より奉仕活動として、中学校グラウンドや第2駐車場、テニスコートを中心に除草作業を行います。早朝からの作業とな
- 行方不明者の発見について (山口県)
8月8日に宇部市の行方不明の高齢者の情報提供をお願いしましたが、8月15日に発見されました。ご協力ありがとうございました。
- 困りごと相談(第4月曜日) (山口県)
8月22日(月)10時から15時まで人権擁護委員、行政相談員による困りごと相談・行政相談を会議室棟Aで行います。秘密は堅く守りますの
- 黙とうのお願い (8/15 正午) (山口県)
今日は、全国戦没者追悼式の日です。先の大戦において亡くなられた方々を追悼し平和を祈念するため、正午に黙とうをお願いします。
- 竜巻注意情報 (山口県)
山口県竜巻注意情報第1号13日14時23分発表山口県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意
- 男性料理教室 (山口県)
8月31日(水)9時30分?11時30分、西田布施公民館で行います。ヘルスメイトによる調理実習を先着8名で行います。8月26日(金)
- 無料法律相談(第3水曜日) (山口県)
8月17日(水)9時から12時まで弁護士による無料法律相談を開設します。先着順予約制9名まで(一人20分)。《町民福祉課住民係》
- マイナンバーカード出張申請(西田布施公民館) (山口県)
8月17日(水)9時から12時まで及び8月21日(日)8時30分から11時30分まで【西田布施公民館】でマイナンバーカードの出張申請
- 8月のこころの相談 (山口県)
8月24日(水)13時30分?15時、保健センターで行います。柳井地域生活支援センター相談員による個別相談です。相談日前日までにお申
- Jアラートの試験放送が行われます (山口県)
8月10日(水)午前11時ごろ、防災行政無線により、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送が行われます。これは、地震・津波や武
- 行方不明者情報 (山口県)
田布施町健康保険課からのお知らせです。行方不明者情報です。このたびは宇部市からの依頼に基づいてお知らせいたします。8月3日(水)午前
- マイナンバーカード出張申請(城南公民館) (山口県)
8月7日(日)8時30分から11時30分まで及び8月10日(水)9時から12時まで【城南公民館】でマイナンバーカードの出張申請を実施
- マイナンバーカード出張申請(田布施図書館) (山口県)
8月2日(火)9時から12時まで及び8月6日(土)9時から15時まで【田布施図書館】でマイナンバーカードの出張申請を実施します。お気
- マイナンバーカード出張申請(東田布施公民館) (山口県)
7月31日(日)8時30分から11時30分まで及び8月3日(水)9時から12時まで【東田布施公民館】でマイナンバーカードの出張申請を
- 詩情公園クリーンアップデーについて (山口県)
7月24日(日)は「詩情公園クリーンアップデー」です。環境美化や清掃活動、ボランティアに興味のある方、健康のために軽く体を動かしたい
- 今月の納期限 (山口県)
今月(7月)の納期限は8月1日(月)です。忘れず納付しましょう。・固定資産税(2期)・国民健康保険税(1期)・介護保険料(1期)・後
- 小児(5?11歳の人)の新型コロナウイルスワクチン接種について (山口県)
8月の小児(5?11歳の人)の新型コロナウイルスワクチン接種についてお知らせします。◆接種期間1回目8月2日(火)?8月27日(土)
- 街頭献血 (山口県)
7月19日(火)9時30分?11時15分、マルキュウ田布施店で街頭献血(400ml限定)を行います。ご協力をお願いします。《保健セン
- 困りごと相談(第4月曜日) (山口県)
7月25日(月)10時から15時まで人権擁護委員、行政相談員による困りごと相談・行政相談を会議室棟Aで行います。秘密は堅く守りますの
- マイナンバーカード出張申請(麻里府公民館) (山口県)
7月24日(日)13時から16時まで及び7月27日(水)9時から12時まで【麻里府公民館】でマイナンバーカードの出張申請を実施します
- 7月の健康・栄養相談 (山口県)
7月22日(金)10時?11時30分、高齢者いきいき館で行います。保健師による健康相談、栄養士による栄養相談を個別にいたします。相談
- マイナンバーカード出張申請(麻郷公民館) (山口県)
7月20日(水)9時から12時まで及び7月24日(日)8時30分から11時30分まで【麻郷公民館】でマイナンバーカードの出張申請を実
- 7月のこころの相談 (山口県)
7月27日(水)13時30分?15時、保健センターで行います。柳井地域生活支援センター相談員による個別相談です。相談日前日までにお申
- 街頭献血 (山口県)
7月19日(火)9時30分?11時15分、マルキュウ田布施店で街頭献血(400ml限定)を行います。ご協力をお願いします。《保健セン
- 先程のお知らせした不審者は身柄を確保されました。 (山口県)
先程の不審者情報でお知らせした不審者は、周南市内で身柄を確保されました。
- 不審者情報 (山口県)
本日(7月7日)午前11時過ぎごろ、周南市役所に刃物のようなものを持った男が現れました。その後の所在が分かっていません。不審な男が現
- 田布施中学校親子奉仕活動の実施について (山口県)
7月10日(日)7時30分より親子奉仕活動として、本校グラウンドや第2駐車場、テニスコートを中心に除草作業を行います。早朝からの作業
- 刃物所持者の目撃情報について (山口県)
刃物所持者の目撃情報について日時:令和4年6月24日(金)昼頃場所:下松市内パチンコ店駐車場概要:被害者が犯人に現金を強取される事案
- 小児(5?11歳の人)の新型コロナウイルスワクチン接種について (山口県)
7月1日?7月16日の小児(5?11歳の人)の新型コロナウイルスワクチン接種の予約を6月24日から受け付けます。◆医療機関梅田病院、
- 困りごと相談(第4月曜日) (山口県)
6月27日(月)10時から15時まで人権擁護委員、行政相談員による困りごと相談・行政相談を会議室棟Aで行います。秘密は堅く守りますの
- 6月の健康・栄養相談 (山口県)
6月24日(金)10時?11時30分、高齢者いきいき館で行います。保健師による健康相談、栄養士による栄養相談を個別にいたします。相談
- 地震情報 (山口県)
17日0時51分頃地震発生震源地は徳島県南部震源の深さは50km地震の規模はM4.8と推定【震度1】田布施町この地震による津波の心配
- Jアラートを使用した緊急地震速報の【訓練放送】が行われます (山口県)
6月15日(水)午前10時ごろ、防災行政無線により、全国瞬時警報システム(Jアラート)の訓練放送(緊急地震速報)が行われます。放送内
- 6月のこころの相談 (山口県)
6月22日(水)13時30分?15時、保健センターで行います。柳井地域生活支援センター相談員による個別相談です。相談日前日までにお申
- 無料法律相談(第3水曜日) (山口県)
6月15日(水)9時から12時まで弁護士による無料法律相談を開設します。先着順予約制9名まで(一人20分)。《町民福祉課住民係》
- 地震情報 (山口県)
7日11時33分頃地震発生震源地は山口県東部震源の深さは10km地震の規模はM4.0と推定【震度2】田布施町この地震による津波の心配
- 新型コロナウイルスワクチン 県広域集団接種会場の開設について (山口県)
山口県が実施する、新型コロナウイルスワクチン3回目接種促進のための広域集団接種の予約を受け付けます。詳しくは、町HPをご覧ください。
- 街頭献血 (山口県)
5月24日(火)9時30分?11時45分、13時00分?15時30分マックスバリュ田布施店で街頭献血(400ml限定)を行います。ご
- 今月の納期限 (山口県)
今月の納期限は5月31日(火)です。忘れず納付しましょう。・固定資産税(1期)・軽自動車税(全期)《税務課収納対策室》
- 5月の健康・栄養相談 (山口県)
5月27日(金)10時?11時30分、高齢者いきいき館で行います。保健師による健康相談、栄養士による栄養相談を個別にいたします。相談
- 6月3日の街頭献血は中止になりました (山口県)
6月3日(金)田布施町役場前の街頭献血は中止になりました。《保健センター》
- 詩情公園クリーンアップデーについて (山口県)
5月22日(日)は「詩情公園クリーンアップデー」です。環境美化や清掃活動、ボランティアに興味のある方、健康のために軽く体を動かしたい
- Jアラートの試験放送が行われます (山口県)
5月18日(水)午前11時ごろ、防災行政無線により、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送が行われます。これは、地震・津波や武
- 街頭献血 (山口県)
5月24日(火)9時30分?11時45分、13時00分?15時30分マックスバリュ田布施店で街頭献血(400ml限定)を行います。ご
- 困りごと相談(第4月曜日) (山口県)
5月23日(月)10時から15時まで人権擁護委員、行政相談員による困りごと相談・行政相談を会議室棟Aで行います。秘密は堅く守りますの
- 5月のこころの相談 (山口県)
5月25日(水)13時30分?15時、保健センターで行います。柳井地域生活支援センター相談員による個別相談です。相談日前日までにお申
- 小児(5?11歳の人)の新型コロナウイルスワクチン接種について (山口県)
小児(5?11歳の人)の新型コロナウイルスワクチン接種(第3クール:5/20?6/11)の予約を5/13から受け付けます。◆医療機関
- 麻里府地域施設の利用再開について (山口県)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月20日から利用を停止していました、麻里府地域施設の利用(会議、式典を除く)を5月1日から再
- TAIKOスポーツセンター田布施及び学校開放施設の利用再開について (山口県)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月20日から利用を停止していました、TAIKOスポーツセンター田布施の全施設の利用(会議、式
- 地震情報 (山口県)
23日7時46分頃地震発生震源地は山口県中部震源の深さは10km地震の規模はM4.2と推定【震度2】田布施町この地震による津波の心配
- クラスターの発生について (山口県)
4月19日、町内の学校で新型コロナウイルスによるクラスターが発生。本日発表された3人をはじめ、計9人の感染が確認されています。このた
- 麻里府地域施設の利用停止について (山口県)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月20日(水)から当面の間、麻里府地域施設の利用(会議、式典を除く)を停止させていただきます
- TAIKOスポーツセンター田布施の利用停止及び学校開放施設の利用停止の延長について (山口県)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月20日(水)から当面の間、TAIKOスポーツセンター田布施の全施設の利用(会議、式典を除く
- 健康診査のご案内 (山口県)
町の健康診査のお申込みはお済みでしょうか。健康診査の受診を希望される人は必ず提出期限4月27日(水)までに健康診査受診申込書をご提出
- 困りごと相談(第4月曜日) (山口県)
4月25日(月)10時から15時まで人権擁護委員、行政相談員による困りごと相談・行政相談を会議室棟Aで行います。秘密は堅く守りますの
- 4月のこころの相談 (山口県)
4月27日(水)13時30分?15時、保健センターで行います。柳井地域生活支援センター相談員による個別相談です。相談日前日までにお申
- 無料法律相談(第3水曜日) (山口県)
4月20日(水)9時から12時まで弁護士による無料法律相談を開設します。先着順予約制9名まで(一人20分)。《町民福祉課住民係》
- 4月の健康・栄養相談 (山口県)
4月22日(金)10時?11時30分、高齢者いきいき館で行います。保健師による健康相談、栄養士による栄養相談を個別にいたします。相談
- 気象警報 (山口県)
26日11時05分発表【田布施町】暴風警報波浪警報を解除中部では、土砂災害に注意してください。中部、東部では、低い土地の浸水や河川の
- 気象警報 (山口県)
25日22時10分発表【田布施町】暴風警報波浪警報を発表西部、東部、北部の海上では、26日明け方から26日昼前まで暴風に警戒してくだ
- 困りごと相談(第4月曜日) (山口県)
3月28日(月)10時から15時まで人権擁護委員、行政相談員による困りごと相談・行政相談を中央公民館和室で行います。秘密は堅く守りま
- 3月の健康・栄養相談 (山口県)
3月25日(金)10時?11時30分、高齢者いきいき館で行います。保健師による健康相談、栄養士による栄養相談を個別にいたします。相談
- 街頭献血 (山口県)
3月11日(金)9時30分?11時30分、マックスバリュ田布施店で街頭献血(400ml限定)を行います。ご協力をお願いします。《保健
- 3月のこころの相談 (山口県)
3月23日(水)13時30分?15時、保健センターで行います。柳井地域生活支援センター相談員による個別相談です。相談日前日までにお申
- 集団接種日程の追加について (山口県)
集団接種の日程を追加します。実施日:4/2(土)、4/3(日)4/3はファイザー社製ワクチンを使用します。詳しくは、町HPをご覧くだ
- 街頭献血 (山口県)
3月11日(金)9時30分?11時30分、マックスバリュ田布施店で街頭献血(400ml限定)を行います。ご協力をお願いします。《保健
- (お知らせ)春の火災予防運動の実施について (山口県)
≪光地区消防組合消防本部からのお知らせ≫3月1日(火)から7日(月)までの7日間、春の火災予防運動を実施します。春先は空気が乾燥する
- 小児(5?11歳の人)の新型コロナウイルスワクチン接種について (山口県)
小児(5?11歳の人)の新型コロナウイルスワクチン接種は、専門医のもとで接種を行うことが最も望ましいことから、光市の医療機関で接種を
- 火災が多発しています! (山口県)
≪光地区消防組合消防本部からのお知らせ≫令和4年になってから管内で火災が多発しており、2月10日までの間に9件発生しています。そのう
- 火災鎮火のお知らせ (山口県)
田布施町大波野にて、発生した建物火災は鎮火しました。
- 火災発生のお知らせ (山口県)
田布施町大波野にて、建物火災が発生しました。詳しくは光地区消防組合消防本部の情報案内テレホンサービス0833-72-0119でご確認
- 火災が多発しています! (山口県)
≪光地区消防組合消防本部からのお知らせ≫令和4年になってから管内で火災が多発しており、2月10日までの間に9件発生しています。そのう
- 困りごと相談(第4月曜日) (山口県)
2月28日(月)10時から15時まで人権擁護委員、行政相談員による困りごと相談・行政相談を中央公民館和室で行います。秘密は堅く守りま
- 【訂正】TAIKOスポーツセンター田布施、町内各公民館等の一部利用制限について (山口県)
TAIKOスポーツセンター田布施、田布施町内各公民館・分館・才賀コミュニティセンター・麻里府地域施設の一部利用制限について、誤りがあ
- 田布施図書館サービスの一部中止の延長について (山口県)
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、3月末まで、1階閲覧席(ブラウジングコーナー・児童コーナーを含む)の利用、2階学習室・文庫
- 町内各公民館・分館・地域施設の貸館業務の一部を再開します (山口県)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、田布施町内各公民館・分館・才賀コミュニティセンター・麻里府地域施設では、3月末まで町内在住の利
- 郷土館の臨時休館の延長について (山口県)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3月末まで田布施町郷土館の休館を延長します。今後の感染の広がりなどの状況によっては、期間を延長
- 学校開放施設(全小中学校)の利用中止を延長します (山口県)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間学校開放施設(全小中学校)の利用の中止を延長します。今後の感染の広がりなどの状況によっ
- TAIKOスポーツセンター田布施の利用の一部再開について (山口県)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、TAIKOスポーツセンター田布施では、3月末まで町内在住の利用者に限り利用を再開します。皆様に
- 2月の健康・栄養相談 (山口県)
2月25日(金)10時?11時30分、高齢者いきいき館で行います。保健師による健康相談、栄養士による栄養相談を個別にいたします。相談
- Jアラートの試験放送が行われます (山口県)
2月16日(水)午前11時ごろ、防災行政無線により、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送が行われます。これは、地震・津波や武
- 無料法律相談(第3水曜日) (山口県)
2月16日(水)9時から12時まで弁護士による無料法律相談を開設します。先着順予約制9名まで(一人20分)。《町民福祉課住民係》
- 2月のこころの相談 (山口県)
2月22日(火)13時30分?15時、保健センターで行います。柳井地域生活支援センター相談員による個別相談です。相談日前日までにお申
- 郷土館の臨時休館の延長について (山口県)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2月20日(日)まで田布施町郷土館の休館を延長します。今後の感染の広がりなどの状況によっては、
- 田布施図書館サービスの一部中止の延長について (山口県)
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、2月20日(日)まで、1階閲覧席(ブラウジングコーナー・児童コーナーを含む)の利用、2階学
- 町内各公民館・分館・地域施設の貸館業務の中止を延長します (山口県)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、田布施町内各公民館・分館・才賀コミュニティセンター・麻里府地域施設の貸館業務の中止を2月20日
- 田布施町麻郷福祉会館の休館延長について (山口県)
現在、1月31日(月)まで田布施町麻郷福祉会館を休館しておりますが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、期間を2月20日(日)まで延長
- 地震情報 (山口県)
22日1時08分頃地震発生震源地は日向灘震源の深さは40km地震の規模はM6.4と推定【震度3】田布施町この地震による津波の心配はあ
- 震度速報 (山口県)
22日1時08分頃地震発生【震度3】山口県東部
- 1月の健康・栄養相談 (山口県)
1月28日(金)10時?11時30分、高齢者いきいき館で行います。保健師による健康相談、栄養士による栄養相談を個別にいたします。相談