- 【門川町】住民避難発令(取消報) (宮崎県)
津波注意報発令のための避難指示のため門川町登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden
- 地震情報 (宮崎県)
2024年08月08日19時07分発表地震発生時刻2024年08月08日19時04分震源地日向灘北緯31.5度東経131.9度ごく浅
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月08日18時53分発表【都城市】大雨警報、洪水警報が解除されました。【小林市】大雨警報、洪水注意報が解除されました。
- 【宮崎市】避難所開設 (宮崎県)
避難所が開設されました。令和6年8月8日18時18分宮崎市立鏡洲小学校、生目地区交流センター、宮崎市立瓜生野小学校、宮崎市青島地区交
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
先ほど発生しましたえびの市大字西郷西郷西共同霊園付近の建物火災は18時13分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信
- 地震情報 (宮崎県)
2024年08月08日18時03分発表地震発生時刻2024年08月08日17時59分震源地日向灘北緯31.5度東経131.9度深さ1
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
只今、えびの市大字西郷西郷西共同霊園付近にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 地震情報 (宮崎県)
2024年08月08日17時52分発表地震発生時刻2024年08月08日17時49分震源地日向灘北緯31.7度東経131.9度深さ2
- 地震情報 (宮崎県)
2024年08月08日17時49分発表地震発生時刻2024年08月08日17時46分震源地日向灘北緯31.8度東経131.7度深さ1
- 【川南町】避難所開設 (宮崎県)
避難所が開設されました。令和6年8月8日17時35分通山地区コミュニティセンター、川南町農村環境改善センター川南町登録内容の変更・配
- 地震情報 (宮崎県)
2024年08月08日17時38分発表地震発生時刻2024年08月08日17時35分震源地日向灘北緯31.7度東経131.8度深さ1
- 【高鍋町】住民避難発令 (宮崎県)
避難情報等が発表されました。警戒レベル_4避難指示発令令和6年8月8日16時42分鴫野(海水浴客等)、下永谷(海水浴客等)、蚊口上(
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月08日17時13分発表宮崎県南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 地震情報 (宮崎県)
2024年08月08日16時55分発表地震発生時刻2024年08月08日16時42分震源地日向灘北緯31.8度東経131.7度深さ3
- 【門川町】住民避難発令 (宮崎県)
避難情報等が発表されました。警戒レベル_4避難指示発令令和6年8月8日16時48分河川の河口付近門川町登録内容の変更・配信解除は次の
- 地震津波情報 (宮崎県)
震度6弱の地震が発生しました。火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。登録内容の変更・配信解除は次
- 地震情報 (宮崎県)
2024年08月08日16時46分発表地震発生時刻2024年08月08日16時42分震源地日向灘北緯31.8度東経131.7度深さ3
- 地震津波情報 (宮崎県)
震度6弱の地震が発生しました。火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。登録内容の変更・配信解除は次
- 地震津波情報 (宮崎県)
震度6弱の地震が発生しました。火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。登録内容の変更・配信解除は次
- 地震津波情報 (宮崎県)
震度5強の地震が発生しました。火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。登録内容の変更・配信解除は次
- 地震津波情報 (宮崎県)
津波注意報が発表されました。海岸付近の方は注意してください。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https
- 津波警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月08日16時44分発表宮崎県に津波注意報が発表されました。現在津波警報・注意報を発表している沿岸〈津波注意報〉高知県
- 緊急地震速報 (宮崎県)
緊急地震速報。大地震です。大地震です。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。https://raiden2.
- ◆特殊詐欺、SNS型投資詐欺の発生について (宮崎県)
◆日向警察署管内において、SNSを通じて知り合った犯人から投資話を持ちかけられ、現金をだまし取られる詐欺が発生しました。◆事案の概要
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月08日16時20分発表【都城市】大雨警報(浸水害)、洪水警報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http:
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月08日16時17分発表宮崎県南部平野部、北部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象
- 火山情報 (宮崎県)
2024年08月08日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和6年7月)を発表しました
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月08日15時56分発表【小林市】大雨警報(浸水害)が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miy
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月08日15時44分発表【都城市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【えびの市】大雨注意報、洪水注意報が発表され
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月08日15時23分発表宮崎県南部平野部、北部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月08日14時59分発表【小林市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【西米良村】大雨注意報、洪水注意報が発表され
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月08日14時27分発表宮崎県南部平野部、北部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月08日14時13分発表宮崎県北部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になって
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月08日09時33分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月07日21時47分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- ◆鍵をかけていない自転車は盗まれます!! (宮崎県)
◆自転車の盗難が激増しています。注意してください!令和6年7月末現在、県内では、昨年より88台多い、延べ646台の自転車が盗まれてい
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月07日06時16分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月06日20時57分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】大雨注意報、雷注意報、洪水注意報が解除されました
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
延岡市北方町早中で発生した林野火災は、17時41分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月06日17時28分発表【都城市】洪水注意報が発表されました。【三股町】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。詳細な
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月06日17時01分発表【都城市】大雨注意報が発表されました。【小林市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月06日16時53分発表宮崎県南部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になって
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
16時23分ごろ、延岡市北方町早中で林野火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-110
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月06日16時08分発表宮崎県南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月06日15時53分発表宮崎県南部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月06日07時50分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月05日21時08分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月05日18時03分発表宮崎県北部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になって
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月05日17時33分発表宮崎県南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月05日16時37分発表宮崎県北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 交通死亡事故の発生について (宮崎県)
8月3日午後11時半頃、えびの市原田の県道で40歳代女性運転の普通乗用車が道路上にいた60歳代男性と衝突し、60歳代男性が亡くなりま
- 火山情報 (宮崎県)
2024年08月05日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>8月2日から5日15時までの桜島の活動状況
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月05日07時32分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月04日22時32分発表【都城市】雷注意報が解除されました。【小林市】雷注意報が解除されました。【えびの市】雷注意報が
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月04日20時54分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報、洪水注意報が解除されました。【日南市】
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月04日18時47分発表宮崎県南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月04日17時27分発表宮崎県北部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になって
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月04日17時02分発表【延岡市】洪水注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
延岡市北方町曽木で発生したその他の火災は、16時31分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月04日16時33分発表宮崎県北部平野部、南部山沿い、北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になって
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
15時48分ごろ、延岡市北方町曽木でその他の火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月04日16時03分発表宮崎県南部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 竜巻注意情報 (宮崎県)
2024年08月04日14時43分発表宮崎県北部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
◆令和6年8月3日(土)午後3時53分頃、小林市北西方において、遊んでいる小学生児童3名が、自動車の運転席にいた見知らぬ男から、デジ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月04日07時27分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月03日20時33分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年08月03日07時54分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 火山情報 (宮崎県)
2024年08月02日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月29日から8月2日15時までの桜島の活
- 交通死亡事故の発生について (宮崎県)
8月1日午後9時過ぎ、日南市中央通1丁目の国道で20歳代男性運転の軽乗用車が横断歩道を横断中の歩行者2人に衝突し、歩行者の60歳代女
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
先程発生した都城市山之口町富吉高田橋付近で発生した原野火災は、13時36分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
只今、都城市山之口町富吉高田橋付近で原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
先程発生した都城市甲斐元町ウエルネスビル神田川付近の中高層火災は、13時17分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
只今、都城市甲斐元町ウエルネスビル付近にて中高層火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 地震情報 (宮崎県)
2024年07月30日01時30分発表地震発生時刻2024年07月30日01時25分震源地日向灘北緯32.1度東経131.6度深さ4
- 地震津波情報 (宮崎県)
震度4の地震が発生しました。火の始末をしてください。テレビ・ラジオをつけ、落ち着いて行動してください。登録内容の変更・配信解除は次の
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年07月28日20時01分発表【延岡市】雷注意報が解除されました。【日向市】雷注意報が解除されました。【西都市】雷注意報が解
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年07月28日16時51分発表【延岡市】雷注意報が発表されました。【日向市】雷注意報が発表されました。【西都市】雷注意報が発
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
◆令和6年7月26日(金)午後0時頃、小林市真方の歩道上において、徒歩で帰宅中の女子中学生が、自動車の助手席にいた見知らぬ男から、ス
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年07月27日20時45分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 地震情報 (宮崎県)
2024年07月27日06時29分発表地震発生時刻2024年07月27日06時26分震源地日向灘北緯31.5度東経131.9度深さ2
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年07月27日04時45分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意
- 火山情報 (宮崎県)
2024年07月26日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月22日から26日15時までの桜島の活動
- ◆行方不明者の発見について (宮崎県)
◆令和6年7月25日に、高岡警察署から行方不明者の発見協力依頼をしていました黒木丈一郎(くろぎじょういちろう)さん28歳は、発見され
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年07月25日20時48分発表【小林市】大雨注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年07月25日16時52分発表【小林市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- ◆行方不明者の発見協力依頼 (宮崎県)
【行方不明者】住所宮崎市橘通東1丁目氏名黒木丈一郎(くろぎじょういちろう)さん年齢28歳性別男性身長175?位体重90kgくらい頭髪
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年07月24日16時25分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
先ほど発生しました小林市細野小林市市民体育館付近の建物火災は4時18分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
只今、小林市細野小林市市民体育館付近にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- ◆特殊詐欺(SNS型投資詐欺)の発生について (宮崎県)
◆日南市内において、SNS(ソーシャルネットワークサービス)を通じて知り合った犯人から投資話を持ちかけられ、現金をだまし取られる詐欺
- 【訂正】夏の地域安全運動の実施について (宮崎県)
公益財団法人宮崎県防犯協会連合会と宮崎県警察から、「夏の地域安全運動」の実施についてお知らせします。〇運動期間8月1日(木)から8月
- 夏の地域安全運動の実施について (宮崎県)
公益財団法人宮崎県防犯協会連合会と宮崎県警察か、「夏の地域安全運動」の実施についてお知らせします。〇運動期間8月1日(木)から8月3
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
延岡市野田町で発生したその他の火災は、7時34分に鎮火しました。なお、林野火災として出場しましたが、現場を確認した結果その他の火災と
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
7時03分ごろ、延岡市野田町で林野火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年07月23日04時33分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
2024年07月22日20時38分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
先ほど発生しましたえびの市大字今西香取神社付近の建物火災は19時24分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
只今、えびの市大字今西香取神社付近にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- 火山情報 (宮崎県)
2024年07月22日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月19日から22日15時までの桜島の活動