期間 | 2008/01/01 ~ 2025/06/05 | 総数 | 22,988 | 4,701 ~ 4,800 | ||
対象 | 宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/30 09:58:38]只今、えびの市大字原田麓地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- (国内50例目)埼玉県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/30 08:51:41]内容埼玉県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月30日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 14:18:39]先程発生した都城市上長飯町萩原橋付近の原野火災は、14時15分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 13:49:40]只今、都城市上長飯町萩原橋付近にて原野火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
- 火災鎮火情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 13:03:07]延岡市大貫町6丁目で発生した林野火災は、12時54分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
- 火災情報(延岡市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 11:48:38]11時33分ごろ、延岡市大貫町6丁目で林野火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-11
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/29 07:03:38]◆12月28日(水)午後5時頃、延岡市大貫地区において、小学生の女児が見知らぬ男から「ちょっとこっちに来て」と声をかけられる事案が発
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/28 16:50:40]先程、宮崎市佐土原町下那珂東下山営農研修施設西側付近で発生した一般建物火災は、16時46分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/28 15:08:10]令和4年12月28日14時58分ごろ、宮崎市佐土原町下那珂東下山営農研修施設西側付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/28 13:26:09]先程発生しました、高原町大字後川内川平地区のその他の火災は13時22分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/28 12:38:37]只今、高原町大字後川内川平地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスし
- (国内49例目)広島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/27 17:24:39]内容広島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月27日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 16:01:11]2022年12月26日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月23日から26日15時までの桜島の活
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 14:32:09]先程発生しました、高原町大字広原下広原地区の車両火災は14時29分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 14:10:38]只今、高原町大字広原下広原地区にて車両火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
- (国内48例目)福岡県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 09:14:40]内容福岡県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月26日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 04:23:39]先程発生した都城市山田町中霧島、藤巻自動車整備工場付近の建物火災は、4時20分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/26 00:55:41]只今、都城市山田町中霧島、藤巻自動車整備工場付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/25 20:06:11]先程、宮崎市大字田吉付近で発生した一般建物火災は、20時00分に鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/25 19:26:10]令和4年12月25日19時04分ごろ、宮崎市大字田吉付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/25 10:02:14]2022年12月25日10時01分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡市】乾燥注意
- ◆重要事件の解決 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/24 13:59:10]◆12月21日(水)深夜、宮崎市中央通において発生した殺人未遂事件については、犯人を逮捕しました。★このような事件は、いつ、どこで発
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/24 10:41:40]2022年12月24日10時41分発表【都城市】大雪注意報が解除されました。【小林市】大雪注意報が解除されました。【えびの市】大雪注
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/24 04:17:43]2022年12月24日04時17分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【国富町】強風注意報が解除されました。【綾町】強風注意報
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/23 20:32:40]2022年12月23日20時31分発表【日南市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【串間市】強風注意報、波浪注意報が解除されま
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/23 16:01:42]2022年12月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月19日から23日15時までの桜島の活
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/23 09:51:40]◆12月22日(木)午後3時20分頃、宮崎市佐土原町東上那珂の路上において、徒歩で帰宅中の小学生男女3名が、見知らぬ男から、徒歩で後
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/23 04:37:10]2022年12月23日04時36分発表【都城市】雷注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が発表されました。【小林市】雷注意報が
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 18:52:42]2022年12月22日18時51分発表地震発生時刻2022年12月22日18時48分震源地宮崎県北部山沿い北緯32.8度東経131.
- ◆自転車に鍵をかけ忘れていませんか!! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 16:29:41]◆県内では、令和4年11月末現在、昨年より181台多い、908台の自転車が盗まれています。盗まれた自転車の7割以上が鍵をかけていない
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 16:08:09]2022年12月22日16時07分発表【都城市】大雪注意報が発表されました。【小林市】大雪注意報が発表されました。【えびの市】大雪注
- (国内46,47例目)長崎県及び茨城県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 08:41:10]内容長崎県及び茨城県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月22日農水省情報)。【発生農
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 05:55:46]2022年12月22日05時55分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【日南市】強風注意報
- ◆重要事件の発生!(殺人未遂事件) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/22 03:14:39]◆12月21日(水)深夜、宮崎市の中央通において、男性が首などを刺される事件が発生しました。◆警察では、犯人検挙に向けて、現在捜査中
- (国内45例目)鹿児島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 17:24:10]内容鹿児島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月21日農水省情報)。【発生農場の概要
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 16:16:15]2022年12月21日16時15分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】
- 宮崎県日向市の養鶏場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(国内44例目)について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 13:28:11]内容日向市の肉用鶏農場において高病原性鳥インフルエンザが疑われた事例については、PCR検査の結果、H5亜型の遺伝子を確認し、12月2
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 10:10:15]2022年12月21日10時09分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。http://miyazak
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/21 04:56:46]2022年12月21日04時55分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発
- 宮崎県日向市の肉用鶏農場における高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例の発生について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/20 19:14:09]内容宮崎県日向市の肉用鶏農場において、高病原性鳥インフルエンザが疑われる事例が発生しました。【発生農場の概要】所在地:宮崎県日向市飼
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/20 17:58:12]2022年12月20日17時57分発表地震発生時刻2022年12月20日17時54分震源地宮崎県北部山沿い北緯32.5度東経131.
- (国内43例目)岡山県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/20 09:07:10]内容岡山県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月20日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 23:08:09]先程、宮崎市芳士付近で発生した一般火災は、23時2分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 22:39:11]令和4年12月19日21時53分ごろ、宮崎市芳士付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変
- (国内42例目)広島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 16:43:41]内容広島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月19日農水省情報)。【発生農場の概要】
- ◆交通死亡事故の発生◆ (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 16:36:10]?12/1516:40頃諸塚村家代の村道大型トレーラーの連結部分に挟まれた男性(40歳代)が死亡?12/1816:30頃宮崎市恒久の
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 16:01:10]2022年12月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月16日から19日15時までの桜島の活
- (国内41例目)鹿児島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 15:46:39]内容鹿児島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月19日農水省情報)。【発生農場の概要
- 12月20日は一斉消毒の日です (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 09:37:10]内容明日、12月20日は一斉消毒の日です。国内の家きん飼養農場では高病原性鳥インフルエンザの発生がすでに40事例確認され、沖縄県では
- (国内40例目)福岡県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/19 09:25:40]内容福岡県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月19日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/18 10:56:09]2022年12月18日10時55分発表【小林市】大雪注意報が解除されました。【えびの市】大雪注意報が解除されました。【西米良村】大雪
- (国内39例目)鹿児島県内の家きん農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/18 10:11:10]内容鹿児島県内の家きん農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月18日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/18 03:11:28]2022年12月18日03時10分発表地震発生時刻2022年12月18日03時06分震源地日向灘北緯31.8度東経131.7度深さ3
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/17 23:50:10]先程発生した都城市上長飯町えびの電子付近の建物火災は、23時47分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/17 22:41:39]先程発生した三股町JA都城広域配送センター付近の建物火災は、22時29分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/17 22:34:09]只今、三股町JA都城広域配送センター付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/17 16:05:09]2022年12月17日16時04分発表【小林市】大雪注意報が発表されました。【えびの市】大雪注意報が発表されました。【西米良村】大雪
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/17 15:56:40]只今、都城市上長飯町えびの電子付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- (国内38例目)埼玉県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/17 08:29:41]内容埼玉県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月17日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/16 18:03:14]2022年12月16日18時02分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意
- ◆携帯電話会社の社員を名乗る不審電話に注意 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/16 16:56:42]◆令和4年12月15日(木)、延岡市内の個人宅に、「あなたの携帯電話が停止される。」などと告げられ、個人情報を尋ねられる不審な電話が
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/16 16:01:27]2022年12月16日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月12日から16日15時までの桜島の活
- (国内37例目)沖縄県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/16 09:56:40]内容沖縄県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月16日農水省情報)。【発生農場の概要】
- (国内36例目)広島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/16 09:08:39]内容広島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月16日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/16 01:31:10]先程発生しました、えびの市大字昌明寺湯園地区建物火災は1時28分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/15 21:57:39]只今、えびの市大字昌明寺湯園地区にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/15 18:50:41]令和4年12月15日18時40分ごろ、宮崎市佐土原町下那珂付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登
- (国内35例目)青森県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/15 13:33:41]内容青森県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月15日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 還付金名目の不審電話に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/14 17:11:10]◆えびの市内において、市役所職員を名乗る人物から還付金を名目とした不審電話がかかってきました。この種の不審電話は、うそ電話詐欺(還付
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/14 17:04:44]2022年12月14日17時03分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【国富町】強風注意報が解除されました。【綾町】強風注意報
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/14 09:43:42]2022年12月14日09時43分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡市】乾燥注意
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/14 04:44:38]先程、日向市富高西草場で発生した建物火災は、4時38分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/14 02:45:08]令和4年12月14日2時01分ごろ、日向市富高西草場付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/13 19:34:09]先程、宮崎市加江田付近にて発生した一般建物火災は、19時20分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/13 18:24:10]令和4年12月13日18時05分ごろ、宮崎市加江田付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/13 17:12:09]◆12月11日(日)午後8時頃、延岡市北浦町古江地区において、男子中学生2名が、外国人風の見知らぬ男から「今からどこ行くと。タバコ吸
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/13 04:39:09]令和4年12月13日(火)3時56分ごろ、日向市東郷町山陰己付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令
- 気象警報・注意報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/12 16:04:15]2022年12月12日16時03分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【国富町】強風注意報が発表されました。【綾町】強風注意報
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/12 16:01:10]2022年12月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月9日から12日15時までの桜島の活動
- ◆不審な『なりすましメール』に注意! (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/12 14:58:41]◆先日、北海道警察が防犯情報を発信するために運用している防犯メールのメールアドレスになりすました不審メールが全国で数件確認されました
- 火災鎮火情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/11 21:41:10]先程、宮崎市鶴島3丁目47番2号付近で発生した中高層火災は、21時31分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次
- 火災情報(宮崎市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/11 21:39:47]令和4年12月11日21時17分ごろ、宮崎市鶴島3丁目47番2号付近にて、中高層火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令
- (国内34例目)鹿児島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/11 12:16:10]内容鹿児島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月11日農水省情報)。【発生農場の概要
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/11 11:42:40]先程発生した都城市庄内町もちなが邸付近の建物火災は、11時39分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/11 11:07:39]只今、都城市庄内町もちなが邸付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
- (国内33例目)香川県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/11 10:07:10]内容香川県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月11日農水省情報)。【発生農場の概要】
- ◆不審者に注意!(つきまとい等) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/10 10:35:10]◆令和4年12月9日(金)午後3時頃、宮崎市希望ヶ丘の路上において、徒歩で下校中の小学生男児2名が、見知らぬ男から、徒歩でつきまとわ
- 火災鎮火情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/10 01:56:08]先程発生しました、高原町大字西麓馬登地区その他の火災は1時57分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- 火災鎮火情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/10 01:32:39]先程発生した都城市栄町サイクルベースあさひ付近の車両火災は、1時25分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次の
- 火災情報(西諸広域消防) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/10 01:15:40]只今、高原町大字西麓馬登地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
- 火災情報(都城市消防局) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/10 01:06:13]只今、都城市栄町サイクルベースあさひ付近にて車両火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
- ◆不審者に注意!(無断撮影) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/09 19:26:37]◆12月9日(金)午後3時30分頃、西都市中央町2丁目の公園において、小学生男児数名が、車で通りかかった見知らぬ男から携帯電話を向け
- ◆不審者に注意!(声かけ) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/09 18:08:40]◆12月8日(木)午後5時35分ころ、宮崎市佐土原町下田島の路上において、自転車で帰宅中の女子中学生が、見知らぬ自転車乗りの男から「
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/09 16:01:11]2022年12月09日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>12月5日から9日15時までの桜島の活動状
- (国内32例目)鹿児島県の家きん飼養農場における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/09 14:39:40]内容鹿児島県の家きん飼養農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(12月9日農水省情報)。【発生農場の概要】
- 火災鎮火情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/09 14:07:40]先程、日向市大字平岩字平尾で発生した建物火災は、13時13分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリン
- 火災情報(日向市消防本部) (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/09 13:01:37]令和4年12月9日12時40分ごろ、日向市大字平岩幸福寺北側付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令
- 地震情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/08 22:34:41]2022年12月08日22時33分発表地震発生時刻2022年12月08日22時29分震源地鹿児島湾北緯31.3度東経130.7度深さ
- 火山情報 (宮崎県)
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [2022/12/08 16:01:09]2022年12月08日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和4年11月)を発表しまし
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/06/05 | 総数 | 22,988 | 4,701 ~ 4,800 | ||
対象 | 宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス | < 前 | 次 > |