- 特殊詐欺予兆電話の多発 (北海道)
本日、深川市内で、警察官を名乗る男から「あなたの名前で偽造通帳が作られ、悪用されています。」などという、特殊詐欺に繋がると思われる予
- 特殊詐欺に注意 (北海道)
今、警察官や銀行員をかたる不審電話が多発しています。内容は、警察をかたり「犯人を逮捕したらあなたの口座情報が出てきた」また銀行員をか
- 特殊詐欺の発生! (北海道)
10月7日、北広島市内居住の女性が、警察官を名乗る男から「詐欺グループから押収した通帳の中に貴方名義の偽造通帳があったのでお金を下ろ
- 不審者の出没! (北海道)
10月7日午後8時30分ころ、西の里北5丁目付近において、通行中の女性の前に立ちはだかったり、後を追いかけてくる不審者が出没しました
- 痴漢の発生! (北海道)
10月7日午後7時15分ころ、西の里付近において、通行中の女性がすれ違いざまに身体を触られる事件が発生しました。犯人は、年齢が40〜
- 不審な郵便物と不審電話に注意! (北海道)
市内において、高齢者宅に身に覚えのない電源開発会社からの郵便物が送り届けられた後、不審な男から社債購入のため「名義を貸して欲しい」「
- 変質者の出没! (北海道)
10月7日午後3時0分ころ、上野幌2条2丁目付近において、下半身を露出した変質者が出没しました。変質者は、眼鏡使用の髭を生やした男で
- 「全国地域安全運動」について (北海道)
10月11日(火)から10月20日(木)までの10日間、全国一斉に「全国地域安全運動」を実施します。運動重点は、子供・女性の犯罪被害
- タイヤ盗難に注意!!(小樽) (北海道)
9月末から10月9日の朝にかけて、小樽市最上の一般住宅において、無施錠の物置に置いていたタイヤが盗まれる窃盗事件が発生しました。被害
- 変質者の出没 (北海道)
本年10月10日午後1時45分ころ、札幌市豊平区美園6条3丁目付近で男が下半身を露出した事案が発生しました。男の特徴は、年齢40歳位
- 全国地域安全運動が始まります!! (北海道)
10月11日から20日までの10日間は、『全国地域安全運動』の期間です。全国地域安全運動とは、地域のみなさんと警察等の関係機関・団体
- 秋の地域安全運動の実施! (北海道)
10月11日〜20日までの間、秋の地域安全運動が実施されます。夕張警察署・夕張防犯団体連合会のスローガンは「みんなで築こう安全で安心
- 自動販売機ねらいに注意してください (北海道)
10月9日の夜から10日の朝方にかけて、管内で自動販売機が壊され、現金が盗まれる等の事件が複数件発生しました。今後も被害が発生するお
- そうだ、身体を動かそう! (北海道)
秋を感じさせる今日この頃、みなさんはどのように過ごされていますか。秋と言えば「芸術の秋」「食欲の秋」そして「スポーツの秋」。今日は体
- 不審者の出没(10月8日) (北海道)
10月8日午後0時38分頃、東区東苗穂5条1丁目付近で、女性の容姿を後方から携帯電話で撮影する不審者が出没しました。不審者は年齢20
- 全国地域安全運動の実施 (北海道)
犯罪のない安全で安心して暮らせる地域社会の実現を図るため、10月11日から10月20日までの10日間、「全国地域安全運動」を実施しま
- 帯広警察署からのお知らせ (北海道)
10月11日から10月20日までの間、「全国地域安全運動」が実施されます。この運動は、地域社会が一体となり、安心して暮らせる社会を実
- 全国地域安全運動の実施 (北海道)
10月11日から20日までの間、全国地域安全運動が実施されます。赤歌警察署では、高齢者を狙った特殊詐欺の被害防止や子ども女性に対する
- また還付金詐欺の予兆電話です! (北海道)
10月7日、赤平市内の複数の高齢者宅に還付金詐欺の予兆電話がかかってきています。内容は、赤平市役所の健康保険課を名乗る男性が「保険料
- 不審者の発生!(帯広市) (北海道)
10月7日午後10時28分頃、帯広市西12条南39丁目付近路上で、帰宅途中の女性が不審者に付きまとわれる事案が発生しました。不審者は
- 警察官を名のる不審電話の発生! (北海道)
本日、白石区内の複数の一般家庭に、日本銀行員や警察官を名のる男から「通帳つくりましたね。この通帳は日本銀行がちゃんと手続きしないとお
- 公然わいせつの発生 (北海道)
10月5日午後7時ころ、札幌市北区篠路町篠路付近において、駐車中の車の中で、ドアを開けて下半身を露出する不審な男が目撃されています。
- 変質者出没事案の発生(江別市) (北海道)
10月6日午後6時38分ころ、江別市文京台地区において、帰宅途中の女子高生に対し、下半身を露出する変質者が出没しました。変質者は年齢
- 警察官をかたる不審電話が多発! (北海道)
昨日から今日にかけて、札幌市内及び石狩管内において、警察官をかたり「犯人を逮捕したらあなたの口座情報が出てきた。」等の不審電話が連続
- 警察官を騙る詐欺 (北海道)
先日、メール配信をしておりますが、警察官を騙る不審電話の情報が本日も寄せられております。発生は、現在、札幌市近郊が主でありますが、当
- 全国地域安全運動の実施 (北海道)
10月11日から10月20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。これは、犯罪のない安全で安心して暮らせる地域社会の実現を
- ルールを守ってフィッシング! (北海道)
最近、朝夜とすっかり寒くなり秋の到来を感じさせますね。この時期は川で生まれた鮭が大きくなり再び川に帰ってくる時期で鮭の水揚げがピーク
- 不審者に要注意! (北海道)
10月5日に仁木町内で、10月6日に古平町内で不審者が目撃されました。仁木町内で目撃された不審者は、下校途中の小学生女児に対して後ろ
- 声掛け事案の発生 (北海道)
10月6日午後5時45分ころ、札幌市北区屯田5条6丁目付近において、自転車に乗った小学生男児が、不審な男に後ろから「追いかけるぞ。」
- 架空請求詐欺に注意 (北海道)
当署管内において、アダルトサイトの有料動画閲覧未納料金があるとのメールが送られ、身に覚えがないにも関わらず、メールに記載された電話番
- 動画サイトの架空請求に注意 (北海道)
インターネットサイトの動画を閲覧したことによる架空請求の相談が寄せられています。内容は、動画をクリックしたところ、「登録完了」と表示
- 全国地域安全運動の実施 (北海道)
10月11日から10日間、全国地域安全運動が実施されます。運動に先立ちまして、10月10日午前11時30分から道の駅風連もち米の里☆
- 全国地域安全運動の実施 (北海道)
10月11日から20日までの間、全国地域安全運動が実施されます。苫小牧警察署では侵入窃盗、子供や女性に対する犯罪、特殊詐欺、自転車盗
- 地域安全運動街頭啓発活動の実施 (北海道)
10月11日から全国地域安全運動が始まり、運動初日の10月11日午後5時から、マックスバリュ留萌店前の駐車場において、留萌警察署、留
- 変質者の出没 (北海道)
10月6日午前7時ころ、苫小牧市音羽町1丁目の付近路上で、女性に対し下半身を露出する事案が発生。犯人は、年齢20〜30歳くらい、身長
- 「LINE」のアカウント乗っ取り事案の発生について (北海道)
当署管内で、無料通信アプリ「LINE(ライン)」のアカウントが乗っ取られる事案が発生しています。LINEなりすまし詐欺に遭わないため
- 全国地域安全運動のお知らせ (北海道)
10月11日から20日までの10日間、安全で安心して暮らせる地域社会の実現を図ることを目的とした全国地域安全運動を実施します。網走警
- タイヤ盗難、部品盗難の発生! (北海道)
10月5日夜間から10月6日昼ころまでの間に、発寒地区の中古車販売店において、駐車中の車両からタイヤ等が盗まれる事件が発生し、10月
- オレオレ詐欺に要注意! (北海道)
本日、厚別警察署の警察官を名乗る男から「口座情報が漏れている」などと電話がくるオレオレ詐欺の予兆電話が多発しています!もし電話が来た
- 変質者の出没! (北海道)
9月26日午後3時0分ころ、大谷地西4丁目付近において、通行中の女性が下半身を露出する変質者を目撃しました。厚別区内では連続的に変質
- 啓発活動のお知らせ (北海道)
10月10日午前11時から、夕張市滝ノ上公園で開催される夕張もみじ祭り会場で、北海道警察のマスコットキャラクターである「ほくとくん」
- 全国地域安全運動の実施 (北海道)
10月11日から10日間、全国地域安全運動が実施されます。運動期間に先立ちまして、10月10日午前10時から、生きがい文化センターで
- 変質者の出没! (北海道)
10月6日午後10時10分ころから午後10時50分ころにかけて、厚別中央3条4丁目、厚別中央5条2丁目、厚別中央5条4丁目付近におい
- 「砂川市安全安心まちづくりコンサート」の開催 (北海道)
10月11日から20日までの間の全国地域安全運動実施に伴い、地域の安全安心まちづくりを実現するために、10月14日(金)午後4時から
- 「全国地域安全運動」の実施 (北海道)
10月11日から20日までの間、全国地域安全運動が実施されます。警察、防犯協会、自治体などは、地域の皆さんと連携し、「子供と女性の犯
- 自転車には必ず鍵を! (北海道)
最近、帯広警察署の管内では自転車盗が多発しています。自転車を盗まれないためには、まず【鍵を掛けること】が大切です。また、備え付けの錠
- 声掛け事案の発生 (北海道)
10月6日午後5時25分ころ、札幌市北区屯田8条11丁目付近において、小学生男児が車に乗った不審な男に「イトーヨーカドーはどっち」と
- 侵入事件の発生について (北海道)
本日午後4時30分ころ、帯広市内において小学生が自宅に居たところ、男が屋外に置いていた鍵を使用し、家の中に入ってくるという事件が発生
- 変質者出没事案の発生(江別市) (北海道)
10月5日午後7時20分ころ、江別市西野幌地区において、自転車で帰宅途中の女子高生に対し、下半身を露出する変質者が出没しました。変質
- 詐欺の予兆電話に注意!(江別市) (北海道)
10月6日、江別市内の数軒の高齢者宅に、警察官を名乗る男から振り込め詐欺の予兆電話がかかってきています。男は、「振り込め詐欺の犯人が
- 架空請求詐欺にご注意を! (北海道)
10月5日、旭川市内のお宅にインターネット通販サイトの職員を名乗る男から「有料サイトの料金が未払いです。」という内容の不審メールが来
- 【北署】犯人逮捕のお礼 (北海道)
10月3日に件名「不審者の出没」で配信した、北海道札幌北高等学校における不審者の侵入事案については、本日犯人を逮捕しました。ご協力あ
- 安全・安心フェスティバル2016in函館山の開催について (北海道)
きたる10月8日土曜日午前10時30分から、函館山山頂クレモナホールにおきまして、安全・安心フェスティバル2016in函館山を開催し
- 株の売買をもちかける不審電話に注意 (北海道)
9月20日と10月1日の2回、管内居住の高齢者宅に、男から「○○(大型スーパー)が留萌にできるから、○○の株を持っていたら売って欲し
- 不審者の出没 (北海道)
10月5日午後4時55分ころ、新発寒6条2丁目付近の路上において、歩行中の小学生児童に対し車に乗った男性が「乗っていかないかい」と声
- 器物損壊事件の発生!(苫前町) (北海道)
10月5日から6日にかけて、苫前町において、車両に傷をつけられる器物損壊事件が発生しました。車両は人目につきやすい場所に駐車し、敷地
- 平成28年全国地域安全運動の実施について (北海道)
本年10月11日(火)から20日(木)までの10日間、「全国地域安全運動」が実施されます。運動期間中は、●子供と女性の犯罪被害防止、
- 架空請求詐欺に注意 (北海道)
オホーツク振興局管内居住の被害者は、「アダルトサイトの退会確認が取れていないため料金が発生している」などと架空の請求をされ、金融機関
- 不審者の出没(10月5日) (北海道)
10月5日午後3時20分頃、東区北42条東15丁目付近で、帰宅途中の女性に卑わいな言葉をかける不審者が出没しました。不審者は年齢40
- 不審者の出没! (北海道)
10月5日午後5時0分ころ、大谷地西3丁目付近において、通行中の女性が不審者に声を掛けられました。不審者は、年齢が20〜30歳位、や
- 変質者の出没! (北海道)
10月5日午後4時50分ころ、上野幌2条5丁目付近において、通行中の女性がズボンのチャックを開けて佇む変質者を発見しました。不審者は
- 不審者の出没! (北海道)
10月5日午後5時0分ころ、大谷地西4丁目付近において、通行中の女性が不審者に声を掛けられました。不審者は、年齢が10〜20歳位、身
- 不審者出没事案の発生!(10/5) (北海道)
10月5日午前7時30分ころ、札幌市東区東苗穂14条3丁目付近において、女性が棒状の物を身体に押し当てられる事案が発生しました。犯人
- 公然わいせつの発生 (北海道)
10月5日午後8時ころ、札幌市北区新琴似7条3丁目付近において、若い女性に対し、下半身を露出して自慰行為をする不審な男が目撃されてい
- 熊の出没について (北海道)
10月5日午前11時ころ、森町字本町鳥崎川河口付近で、熊の足跡が発見されました。役場職員、ハンター、警察官が付近を捜索しましたが、熊
- 全国地域安全運動開始式inフラノ・マルシェ2 (北海道)
10月7日午後5時45分から、フラノ・マルシェ2アトリウム(富良野市幸町)において、全国地域安全運動開始式を実施します。開始式では、
- 全国地域安全運動のお知らせ (北海道)
岩内警察署からのお知らせです。10月11日から10月20日までの10日間、「全国地域安全運動」を実施します。期間中、岩内警察署では、
- 痴漢の発生!! (北海道)
10月1日午後6時ころ、室蘭市八丁平3丁目において帰宅途中の女性が前から来た男に身体を触られる事件が発生しました。犯人は、年齢20歳
- タンクの中は入っていますか? (北海道)
今年も残り3ヶ月となり、風が冷たく、寒くなってきました。そろそろ風邪をひかないためにストーブを準備する家庭も多いと思います。灯油スト
- つきまとい事案の発生 (北海道)
10月4日午後6時45分頃から午後7時20分頃までの間、札幌市北区拓北において、歩行中の女性が不審な男に待ち伏せされる事案が発生しま
- 暴行事件の発生 (北海道)
10月4日午後6時20分頃、札幌市北区篠路において、歩行中の女性が後方から接近してきた不審な男に口を塞がれる暴行事件が発生しました。
- 不審電話に注意! (北海道)
9月30日午後5時ころ、長万部町の高齢者の方へ「ほくでん」を名乗る者から電話があり、「65歳以上の家族と一緒に生活しているか」等を聞
- 警察官を名乗る不審電話に注意! (北海道)
10月5日、千歳市内に居住する方に、警察官を名乗る男から不審な電話が来ています。なお、同種の不審電話が、4日恵庭市内でも発生していま
- 不審電話に注意 (北海道)
本日午前11時40分ころ、旭川市内の一般住宅に市役所職員を名乗る者から「健康保険料の払い戻しの件で電話しました。」「あなたの住所を教
- 不審者出没事案の発生(留萌市) (北海道)
平成28年10月4日午後5時30分ころ、留萌市錦町1丁目に所在する公園内において、男子児童が不審者に「よお。」と声をかけられた後、髪
- 空き巣事件の発生について (北海道)
10月4日の昼ころから夕方にかけて、森町字砂原の一般住宅で空き巣事件が発生しました。犯人は無施錠の裏口や窓から侵入する手口をよく使い
- 「買い取り」電話に注意 (北海道)
最近、美深町近郊において「古い物を何でも買い取る」と女性の声で電話があり、「何もない」と断っても「手ぬぐい一本でも」としつこい電話が
- 車上ねらいにご注意!(小樽) (北海道)
10月4日、有幌町の販売店駐車場に無施錠で駐車していた車の中から通帳などが盗まれる窃盗事件が発生しました。駐車する際は、短時間であっ
- スマートフォンアプリ「LINE」のアカウント乗っ取り事案の発生について (北海道)
9月30日から10月2日にかけて、スマートフォンアプリ「LINE」のアカウントが乗っ取られ、電子マネーの購入を依頼する内容のメッセー
- 不審者の出没について (北海道)
9月30日午前4時30分、南区澄川2条2丁目付近路上において、年齢20から30歳くらい、やせ型、上衣黒色ジャンパー、下衣黒色系ズボン
- 儲け話に注意! (北海道)
9月30日頃、白石区内の高齢者宅に投資信託会社を名乗る者から「早期に投資すれば利益が出る」「指定した口座に振り込むように」との電話連
- 灯油盗難にご用心! (北海道)
例年、これから寒くなる時期に、灯油盗難の発生が増加しています。ポリタンクは、カギのかかる場所に保管し、ホームタンクには、カギ付きの給
- 不審者の出没(帯広市) (北海道)
10月4日午後8時ころ、帯広市内を走る路線バス内において、女子高生が不審者から髪の毛を触られ、「サラサラだね」などと言われる事案が発
- 不審者の出没 (北海道)
10月4日午後4時25分ころ、札幌市北区篠路町上篠路の路上において、10歳代女性を追従し、刃物の様な物を持った不審な男が目撃されてい
- 車上ねらいの発生! (北海道)
9月28日から10月2日にかけて、苫小牧市で車上ねらいが数件発生しています。犯人は何に興味を持つか分かりませんので、車から離れる際は
- 公然わいせつの発生(音更町) (北海道)
10月2日午前9時30分ころ、音更町木野東通5丁目付近の公園内において、下半身を露出する不審者が出没しました。不審者は、年齢10代後
- 不審者に注意!! (北海道)
本日午後2時30分ころ、清水町内において歩行中の女性が、黒色ステーションワゴンに乗車した、年齢40歳代、黒縁眼鏡、茶色系ハンティング
- 帰宅するときも防犯対策! (北海道)
最近、夕暮れが早くなってきましたね。帰宅時間になると、辺りが真っ暗になっていませんか。「私は日頃から防犯グッズを携帯しているから大丈
- 不審者の出没! (北海道)
10月1日午後0時30分ころ、長万部町字富野付近の道路上で、女装して臀部を露出する不審者が出没しました。不審者の特徴は【40歳くらい
- 公然わいせつの発生! (北海道)
10月1日午後4時50分頃、中央区大通東6丁目の敷地内で、男が女子児童に「あの」と声をかけ、下半身を露出する公然わいせつ事案が発生し
- 全国地域安全運動の実施 (北海道)
10月11日から20日までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。自転車の防犯診断など様々な広報啓発活動が行われます。市民の皆様
- 警察官を騙る特殊詐欺に注意!! (北海道)
道内において、警察官や金融機関を騙り、「あなたの名前や口座が詐欺犯のリストに載っている」「詐欺の犯人に銀行の行員がいた。あなたの下ろ
- 警察官を騙る詐欺に注意 (北海道)
道内において、警察官を騙る詐欺が発生しました。警察官を名乗る者は、高齢者方に電話を入れ「詐欺グループを逮捕した。リストに名前があった
- 警察官を名乗る不審電話に注意! (北海道)
10月4日、恵庭市内に居住する方々に、警察官を名乗る男から不審な電話が来ています。警察官と名乗る人物から電話が来た際は、相手の所属・
- 警察官を騙った詐欺の電話に注意!! (北海道)
札幌市内や旭川市内において、警察官を騙った特殊詐欺予兆電話が連続発生しており、根室市内においても同様の電話が架かってくるおそれがあり
- 不審者の出没について (北海道)
10月3日午前2時55分ころ、中央区南12条西7丁目付近路上において、年齢30〜40歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格中
- 自転車盗難の発生! (北海道)
9月30日から10月1日までの間、前田地区の駐輪場で、施錠中の自転車が盗まれる事件が連続発生しました。自転車には必ず備え付けの錠をか
- 警察官を名乗る不審電話に注意! (北海道)
昨日、札幌市内で警察官を名乗る男から不審な電話が多数ありました。いずれも通帳の情報などを訪ねる不自然な内容です。詐欺の犯人は様々な方
- 不審者の出没について (北海道)
9月29日午後5時30分頃、南区石山東7丁目付近路上において、年齢60歳代くらい、身長160センチメートルくらい、小太り、上衣水色シ