- 子供に対する声かけ事案の発生について!(帯広市) (北海道)
11月10日午後2時40分頃、帯広市西9条南5丁目付近において、歩いていた小学生が不審者に声を掛けられる事案がありました。不審者は、
- 痴漢の発生(北署) (北海道)
11月10日午後5時頃、麻生町2丁目付近において、歩行中の女性が男に身体を触られる事案が発生しました。男は30歳位、身長160cm位
- 車上ねらいの連続発生!(夕張署) (北海道)
11月9日夜から、夕張警察署管内では、夕張市鹿の谷、末広、旭町等で車上ねらいが連続発生しており、ダッシュボード内の現金等が盗まれてい
- 車上ねらいの発生! (北海道)
美幌警察署管内で助手席窓ガラスを割られ、中にあったバッグを盗まれるという車上ねらいが発生しています。車両から離れるときは少しの間でも
- 特殊詐欺の被害状況! (北海道)
平成27年10月末現在における道内の振り込め詐欺などの認知件数は226件で、前年同期と比較して31件増加しています。被害総額は約8億
- 公然わいせつ事案の発生!(永山、豊岡地区) (北海道)
11月6日午後4時30分ころ、旭川市豊岡地区で男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生しました。男の特徴は、年齢30〜35歳くらい
- ちかん発生!(東5条付近) (北海道)
11月8日午後7時15分ころ、旭川市東5条付近で、歩行中の女性が背後から近付いて来た見知らぬ男に体を触られる痴漢が発生しました。男の
- 市役所職員を名乗る不審電話に注意 (北海道)
11月6日、芦別市役所福祉課の職員を名乗る男からの不審電話がありました。その男は「芦別市役所福祉課です。安全パトロールで回っています
- 変質者の出没! (北海道)
11月10日午前0時30分ころ、厚別区青葉町付近住宅街の路上において、歩行中の女性の後ろから近付いて、身体を触る変質者が出没しました
- 痴漢の発生!(帯広市) (北海道)
11月9日午後10時ころ、帯広市大通南20丁目付近で、帰宅途中の女性が後方から接近してきた犯人に体を触られる痴漢事件が発生しました。
- 不審者の出没について(南区) (北海道)
本日午後3時30分頃、札幌市南区川沿3条4丁目付近路上で、刃物様の物を持った不審車両が目撃されています。運転手は20〜30歳位の男で
- 空き巣の発生! (北海道)
11月8日午後7時から8日午前1時までの間、中央区南4条に所在するマンションで、ベランダ窓を無施錠状態で外出中、室内から高額の現金が
- 自動販売機から出火!! (北海道)
11月9日午前3時40分ころ、中央区大通西6丁目に設置の自動販売機2台から出火しました。けが人等はいません。不審者を見かけた際は警察
- マイナンバー制度に絡むサギに気を付けて! (北海道)
11月5日、中標津町内の一般家庭にマイナンバー発行の担当職員を名乗る者から「マイナンバーをつくるために3万円かかる」「国で決まったこ
- 侵入窃盗未遂連続発生! (北海道)
11月8日深夜から11月9日朝にかけて、札幌市厚別区厚別南及び北広島市美沢に所付近の商業施設において、出入口ガラスが割られて店内を物
- 車上ねらいの発生 (北海道)
11月7日午後6時30分ころから午後8時ころまでの間、新十津川町字総進に所在する施設の駐車場で施錠していた車の窓ガラスが割られ、車内
- 声掛け事案の発生 (北海道)
11月2日午後2時40分頃、苫小牧市字高丘で、女子児童に「アメをあげるよ」等と話し掛ける不審者が出没しました。不審者は50歳代くらい
- 刃物を所持した逃走犯人の逮捕 (北海道)
11月5日、札幌市白石区内の中学校に刃物を持った男が侵入した事件については、捜査の結果、本日犯人を逮捕しました。ご協力ありがとうござ
- 鍵は確実に!! (北海道)
昨年、この時期に本別警察署管内で侵入窃盗事件が複数件発生しています。防犯対策として、窓に補助錠を取り付けたり、死角になる場所にセンサ
- 還付金等詐欺の発生! (北海道)
近隣署管内で医療費が還ってくると言って騙されてしまう還付金等詐欺が発生しました。美幌警察署管内でも本年9月に還付金等詐欺の被害があり
- 自転車盗難にご注意を (北海道)
11月に入り美幌警察署管内で自転車盗難が続いております。いずれも無施錠の自転車が盗まれています。自転車から離れるときは少しの時間でも
- 連続車上ねらいの発生に注意! (北海道)
11月7日(土)から11月8日(日)までの間、美唄市内の住宅街に駐車中の車両13台が車上ねらいの被害に遭い、現金が盗まれています。車
- 車上ねらいの連続発生! (北海道)
週末、帯広警察署管内で車上ねらいが連続発生しました。泥棒は、施錠の有無にかかわらず、車内にバッグ等を置いたままにしていると窓ガラスを
- 不審電話にご注意を! (北海道)
本年11月7日午後5時ころ、函館市内の80歳代の女性方にタナカと名乗る若い男性から電話があり「和服や背広を買い取ります。」とその女性
- 不審者の出没 (北海道)
11月5日午後6時30分ころ、北見市美芳町の路上で、女子中学生が歩行中、男から「○○小学校の場所分かりますか」、「案内してもらってい
- 不審電話に注意 (北海道)
11月6日、北見市内の一般住宅に対し、北見市役所の「国民健康保健係」なる架空の係を名乗る男から「高額医療費の還付金を受け取れるが、締
- 不審者に注意 (北海道)
11月5日午後8時25分ころ、旭川市末広4条2丁目付近において、徒歩で帰宅中の女性が前方から近づいてきた男にすれ違い様に胸を触られる
- 不審者に注意 (北海道)
本日午後4時20分ころ、旭川市宮前2条2丁目付近において、女性が全く見知らずの男性に「おい、待てこら」などと怒鳴られ、10数メートル
- 変質者の出没! (北海道)
11月6日午前8時20分ころ、厚別区上野幌1条3丁目厚別中央通上の歩道上で、女子学生が登校中、対面から走行してくる自転車に乗った男が
- 車上ねらいの発生! (北海道)
11月4日から5日にかけて、札幌駅周辺の路上や地下駐車場に駐車中の車内から、財布やタブレット端末が盗まれる被害を2件認知しています。
- 声かけ事案の発生!(旭川市) (北海道)
11月4日午後5時30分ころ、旭川市8条通付近で、徒歩で帰宅中の女子高生が後方から近寄って来た見知らぬ男に声をかけられる事案が発生し
- つきまとい事案発生! (北海道)
11月3日午後4時30分ころ、美唄市内で、自転車で移動中の女子学生が、自転車に乗った不審者に付きまとわれる事案が発生しています。不審
- 還付金等詐欺の発生 (北海道)
11月6日、網走市内の一般住宅に市役所職員を名乗る者から「医療費が戻ってくる」等という電話があり、近くのATMからお金をお振り込ませ
- 熊の目撃情報! (北海道)
11月6日午前9時50分ころ、夕張市鹿島にある明石橋付近で道路を横断する熊1頭の目撃情報がありました。被害等の発生はありませんが、近
- 車上ねらいの連続発生! (北海道)
11月5日午後5時40分ころから6日午前7時0分ころまでの間、砂川市内に所在する共同住宅や一般住宅敷地内に駐車中の車両の鍵穴が破壊さ
- 変質者の目撃! (北海道)
11月5日午後11時50分ころ、厚別区厚別西3条4丁目住宅街路上において、帰宅途中の女性が、下半身を露出した男を目撃しました。男の特
- 詐欺の予兆電話を認知! (北海道)
静内署管内に居住するお宅に、面識の無い男性から「老人ホームの入居に関して、貴方の名義を貸して欲しい」、「3,000万円の貯金はありま
- 刃物を所持した男の逃走について (北海道)
11月5日午後3時05分ころ、札幌市白石区の中学校駐車場内に刃物を持った男が現れ、その場から逃走しています。男は20歳代、色不明の帽
- 変質者の出没について (北海道)
11月3日午前2時30分頃、中央区南12条西14丁目付近路上において、年齢不明、身長170センチメートルくらい、やせ型、ブランケット
- 還付金詐欺にご注意を! (北海道)
昨日、標津町内に住む高齢者宅に道職員や信金の職員を名乗る者から「医療費の過払い金として4万2500円を還付します」「還付手続きをした
- 夜間の一人歩きに注意(北署) (北海道)
北区において、夜間に一人歩きの女性を狙う事案が多発しています。犯人は、女性の後方から接近し、人気の少ないところで犯行に及ぶことが多い
- 米泥棒に注意 (北海道)
昨日から今朝方にかけて、管内の倉庫から玄米65袋が盗まれる被害がありました。この時期はお米だけでなく、タイヤや灯油の盗難も増加が予想
- 臨時給付金を口実にした不審電話に注意! (北海道)
11月2日、全国で臨時給付金を口実にした不審電話が発生しています。個人情報の収集を目的とした詐欺の予兆と推測されますので、身に覚えの
- 特殊詐欺(オレオレ詐欺)の発生(江別市) (北海道)
本年10月29日、江別市内に居住する80代女性の家に、息子を名乗る男から、電話で「会社の書類が入ったカバンをなくした。」との連絡が入
- 下川町内で声かけ事案発生! (北海道)
11月3日午後3時30分ころ、下川町において小学5年生の児童が自転車で帰宅途中、黒い軽乗用車に乗った20〜30歳代の男2名から声を掛
- 儲け話には、ご注意を! (北海道)
厚岸署管内で「ギャンブルに関する儲け話」といった封書が送付されてきています。このような封書は、振り込め詐欺や悪徳商法などのと考えて下
- 自転車にはツーロック! (北海道)
11月2日から3日にかけて、JRほしみ駅付近で、自転車盗難が相次いで発生しました。被害に遭われた方は、後輪に備え付けの鍵をかけて駐輪
- 不審者の出没(11/5) (北海道)
11月4日午後6時15分頃、東区北8条東18丁目付近で、陰部を露出する不審者が出没しました。不審者の特徴は、年齢25歳〜30歳位、身
- 不審者の出没(11/5) (北海道)
11月4日午前11時30分頃、東区北丘珠2条2丁目付近で、バス待ち中の女性の顔をスマートフォンで撮影する不審者が出没しました。不審者
- 特殊詐欺の手口紹介(還付金詐欺) (北海道)
還付金詐欺とは、社会保険事務所や自治体職員、税務署員を名乗る犯人が「医療費、保険料、税金が還付されます」などと、払いすぎたお金が返還
- ATMで還付金は受け取れない! (北海道)
昨日(11月4日)午後0時35分ころ、手稲区内の高齢者宅に、市役所保険年金課を名乗る者から「過去10年間の医療費の還付金がある。普段
- 声掛け事案の発生(北署) (北海道)
11月5日午前1時30分頃、北22条西5丁目付近において、女性が男に声を掛けられる事案が発生しました。男は40歳位、身長175cm位
- ネットオークション詐欺にご注意! (北海道)
本年9月末までに北海道警察において受理した、オンラインショップ詐欺等の相談にかかる被害額が、昨年全体の被害額を上回りました。特に、ネ
- 自転車(愛車)を守りましょう。 (北海道)
最近、自転車盗難事件が連続発生しています。ほとんどの自転車は、鍵を掛けずに盗まれています。自転車には、必ず【鍵を掛けること】が大切で
- 不審者の出没!(永山地区) (北海道)
11月3日午後9時50分ころ、旭川市永山地区において、不審者に自宅内を覗かれるという事案がありました。不審者は、色不明のフード付きパ
- 車上ねらい発生!(小樽) (北海道)
11月2日から3日にかけて、小樽市奥沢において、駐車していた車の鍵穴が壊され、車の中に置いていた現金が盗まれる事件が発生しました。車
- 不審メッセージに注意! (北海道)
コミュニケーションアプリケーションで、使用者が知らないうちに、その知人に「コンビニで10万円の○○カードを購入して欲しい」メッセージ
- オークション詐欺に注意!! (北海道)
道内において、オークション詐欺被害に係る警察相談の受理件数、被害額が増加しています。特に車両や装飾品、電化製品などの高額商品に係る被
- オレオレ詐欺に注意! (北海道)
道内において、高齢女性が長男を名乗る者から高額の現金をだまし取られるオレオレ詐欺が発生しています。息子等を名乗る者から●風邪を引いて
- 子供の健全育成のために! (北海道)
11月1日から11月30日は、内閣府等が主体となる「子供・若者育成支援強調月間」と設定されたおり、「いのち輝くみんなの未来」が合い言
- 指名手配犯人の検挙にご協力を! (北海道)
全国の警察から指名手配されている者を早期に検挙するため、11月中に全国警察の総力を挙げて追跡捜査を行います。警察署、公共施設等に掲示
- 女性に対する暴力を防ぐために! (北海道)
11月12日(木)から11月25日(水)は、政府が設定する「女性に対する暴力をなくす運動」の実施期間になっています。配偶者や交際者に
- 不審な電話に注意 (北海道)
11月2日、旭川市内の一般住宅に旭川市役所の職員を名乗る者から「郵便物を送付したが、返信がないので電話しました」「4万2500円還付
- 声かけ事案発生!(小樽署) (北海道)
11月2日午後2時15分ころ、小樽市新光において、下校中の小学生2名が、道路上に立っていた男(年齢50〜60歳代、身長160センチく
- 臨時給付金を口実にした不審電話に注意! (北海道)
大阪府や愛知県内において、厚生労働省を名乗り、臨時福祉給付金を口実にした不審電話が発生しています。その内容は、厚生労働省を名乗る者か
- タイヤ盗難の連続発生!(手稲区) (北海道)
10月28日から11月1日までの間、新発寒7条4丁目の複数の一般住宅で、タイヤが盗まれる事件が連続発生しました。被害者はいずれもタイ
- ATMで還付金は受け取れない! (北海道)
10月30日午前11時ころ、手稲区内の高齢者宅に、手稲区役所職員を名乗る者から「高齢者年金の払い込みが多く、お金を戻したい。」との電
- キャッシュカードを渡さないで (北海道)
10月29日、手稲区内の高齢者宅に男から「福島県の放射能汚染除去に関する機械購入の権利が当たった。その権利を譲ってもらえないか。」と
- 未成年者略取事件犯人の逮捕について (北海道)
本年10月30日、清田区内で発生しました女子中学生被害の未成年者略取事件につきましては、住民の皆様からの情報等により、昨日犯人を逮捕
- 南郷通で強盗事件の発生! (北海道)
10月31日午後11時ころ、白石区南郷通6丁目南の路上において、帰宅途中の女性が後方から近付いてきた犯人に口を塞がれ、バッグを奪われ
- マイナンバー制度に関する不審電話に注意! (北海道)
10月30日、旭川市内で行政機関職員を名乗る女から「マイナンバーはまだ自宅に届いていないと思いますが、料金を支払わないと届かないのは
- 痴漢の発生 (北海道)
11月1日午後9時45分ころ、大谷地東の陽だまりロード上において、徒歩で帰宅途中の女性が、後ろから近付いてきた男に身体を触られるとい
- 痴漢の発生 (北海道)
11月1日午後10時50分ころ、厚別東の共同住宅で、徒歩で帰宅した女性が玄関前で、いきなり近付いてきた男に身体を触られるという事案が
- 逮捕監禁事件被疑者の逮捕について (北海道)
10月30日午後6時50分ころ、清田区内の路上で発生した女子中学生被害の逮捕監禁事件の被疑者を、11月1日午後11時34分に逮捕しま
- タイヤ盗難に注意! (北海道)
先日、帯広市内の会社敷地内において、タイヤ盗難事件が発生しました。タイヤの盗難を防ぐには、「必ず施錠設備のある場所で保管する。」「タ
- 女性に対する暴力を防ぐために (北海道)
11月12日(木)から11月25日(水)は、政府が設定する「女性に対する暴力をなくす運動」の運動期間となっております。配偶者や交際者
- 児童虐待の早期発見に協力を! (北海道)
児童虐待事案は、取扱いが年々増加しており、尊い子どもの命が奪われるなどの痛ましい事件が後を断ちません。「しつけのつもり」は親の言い訳
- 逮捕監禁容疑事件の発生について (北海道)
10月30日午後6時50分ころ、清田区内の路上で、学校から帰宅途中の女子中学生が、駐車していた白色の乗用車に乗車する男に声をかけられ
- 詐欺の電話が連続で! (北海道)
10月27日(火)、稚内市内の70歳代の夫婦が約197万円の特殊詐欺被害に遭われています。この他にも、同じ日に稚内市内の女性の家に、
- 特殊詐欺に要注意!! (北海道)
平成27年10月29日午後6時ころ、厚別区内の一般住宅にオレオレ詐欺の電話がかかってきています。電話の内容としては、甥を装い「鞄を忘
- 特殊詐欺の発生(10/30) (北海道)
10月28日から29日にかけて、東区の高齢者方に市役所の保健福祉課職員と銀行職員を名乗る男から「法律や年金制度が変わり、還付金があり
- 還付金詐欺未遂の発生! (北海道)
本年10月26日から10月29日までの間、釧路市に居住する高齢者のご自宅に、釧路市役所の健康保険課や納税課を騙る職員から、「保険医療
- 不審電話にご注意を!(旭川市) (北海道)
10月27日午前10時ころ、旭川市内で大手通信会社を名乗り「工事をしたい」「75歳以上ですか」「約1ヶ月後に行きます」等という不審な
- 灯油盗難・車上荒らしに注意! (北海道)
10月中旬から下旬にかけて、上富良野町内において、灯油タンクからの灯油抜き取りや車上荒らしが連続して発生しています。これからの冬場に
- 不審者の出没! (北海道)
本年10月29日午後4時ころ、釧路市緑ヶ岡1丁目において、10歳の女児が徒歩で帰宅途中、後方に車両が停車し、運転席に乗車していた男が
- 不審電話に注意 (北海道)
本日午前8時ころ、木古内町内の数件の住宅に「渡島支庁のヤマモト」を名乗る男から「ご主人はいますか。」等と電話がきています。電話を受け
- 子どもの健全育成のために (北海道)
11月1日から11月30日の間は、内閣府等が主体となる「子ども・若者育成支援強調月間」と設定されており、「いのち輝くみんなの未来」が
- 特殊詐欺警報発令! (北海道)
札幌市及び小樽市において「カバンを無くした」「手形を紛失した」「すぐにお金が必要だ」「上司の息子が取りに行く」等と言って騙し、実際に
- 特殊詐欺警報発令中! (北海道)
10月28日、札幌市、小樽市で『オレオレ詐欺』を認知しました。犯人は、息子や孫を装い「携帯電話をなくした」「書類の入ったのカバンをな
- 電子マネーを利用した詐欺に注意! (北海道)
中標津町内居住の女性の携帯電話に、身に覚えのないインターネットサイトの退会手数料を電子マネー(Amazonギフト券)で請求される不審
- 痴漢事件の発生について! (北海道)
10月29日夕方ころ、登別市新生町1丁目の路上で帰宅途中の女性が、後方から来た若い男に体を触られる痴漢事件が発生しました。夜間に女性
- 不審者に注意 (北海道)
10月29日午後5時50分ころ、旭川市春光5条9丁目付近で下半身を露出している不審な男が目撃されています。男の特徴は○170cm位○
- 不審者の出没について (北海道)
本年10月29日午後9時35分ころ、釧路郡釧路町睦5丁目付近において、女子高校生が不審者(年齢20〜30歳、身長170センチ位の男)
- 特殊詐欺警報の発令について (北海道)
10月29日に札幌市と小樽市において、現金手交型のオレオレ詐欺が発生しています。主な手口として、息子や孫などの親族を装い、「携帯電話
- 詐欺予兆電話に注意!(小樽署) (北海道)
10月29日、小樽市内の高齢者宅に、息子を装う者から「具合が悪い。」「携帯電話を汚してしまい代替機を使っている。」「折り返し電話が欲
- 連続発生が予想される事務所荒らしについて (北海道)
昨日の深夜帯、苫小牧市内の会社事務所やガソリンスタンドが窓ガラスを破壊され、事務所内が荒らされるという被害が3件発生しています。犯人
- マイナンバーに関する詐欺にご注意を! (北海道)
マイナンバー制度が導入され、平成28年1月から利用が開始されます。今後マイナンバーの通知カードが郵送されますが、マイナンバーに係る口
- 車両ねらいに注意! (北海道)
枝幸警察署管内で車上ねらいが発生しています。車を駐車する際には、ドアに鍵をかける、車内にバックや貴重品を置かないようにするなどして被
- 特殊詐欺被害連続発生中! (北海道)
稚内警察署管内及び士別警察署管内で還付金等詐欺被害が連続発生しています。電話で「医療費などの還付金があります。」「ATMを操作して還