- 商業施設トイレ内で の盗難に注意(小樽) (北海道)
4月14日、小樽市内の商業施設において、個室トイレ内に置き忘れていた財布等が入ったリュックサックを盗まれる事件が発生しました。貴重品
- 声かけ事案の発生!! (北海道)
4月9日午後8時ころ、函館市美原1丁目の店舗付近で、女性が見知らぬ男性に卑わいな言葉をかけられる声かけ事案が発生しました。男は、40
- 不審者の出没(手稲区) (北海道)
4月14日午後4時30分ころ、星置3条1丁目の路上で帰宅途中の女子中学生が、見知らぬ男に「アドレス交換しよう」と声をかけられました。
- 声掛け事案の発生について (北海道)
本年4月13日午後3時30分ころ、男子小学生が釧路市内の公園で遊戯中、近づいて来た男から「殺すぞ。」と言われる事案が発生しました。小
- タイヤ盗難に注意 (北海道)
タイヤ交換を既にされた方、これからされる方もおられるでしょうが、例年この時期に多く発生する犯罪がタイヤの盗難です。根室管内での発生は
- 不審者の通報(稚内市富岡) (北海道)
4月13日(月)午後4時ころ、稚内市富岡1丁目において、帰宅途中の男子中学生が、見知らぬ男から「君いくつ。何年生。」と声をかけられ、
- 不審者から子供達を守りましょう! (北海道)
新学期が始まって数日が過ぎました。外の気温も少しずつ暖かくなってきたこの時期から子供に対する声かけ事案が増加する傾向にあります。その
- 刃物を使用した器物損壊事件について! (北海道)
札幌市内の商業施設で刃物を使用した器物損壊事件が連続発生しています。夕張市内での発生は認められませんが遠出する際は十分に警戒して下さ
- 車上ねらいの発生 (北海道)
昨日から本日朝方にかけて、訓子府町内において、車のドアガラスを割られ、車内から貴重品が盗まれる車上ねらい事件が発生しました。車を離れ
- 特殊詐欺に気をつけましょう! (北海道)
北海道内において、特殊詐欺(振り込め詐欺)の被害が多発しています。「風邪ひいた」「名簿に名前が載っている」「名義を貸して欲しい」等の
- 自転車盗の多発!! (北海道)
山の手・琴似・西町北地区において自転車盗が多発しています。原因の多くは無施錠です。被害防止のためには、●短時間でも施錠する●ツーロッ
- 器物損壊事件連続発生!! (北海道)
4月に入り、伊達市内において駐車中の自動車への器物損壊事件が多発しています。特に、タイヤに穴を開ける事件が多く発生していますので、駐
- 押し買いに注意! (北海道)
4月上旬ころ、名寄市内の家に「ルピュアイオン名寄店」の名前を、店側に無断で使用して、「金やプラチナを買い取ります。」と訪問する男が現
- 連続車上ねらいの発生 (北海道)
4月12日から4月13日朝方までの間、女満別付近で自動車内からリュックサックなどが盗まれる事件が2件発生しました。いずれも無施錠の車
- 不審者の逮捕 (北海道)
手稲区内ですれ違いざまにつばを吐きかける不審な男が複数回出没しており、メール配信をして注意喚起していましたが、昨日(4月13日)犯人
- タイヤ盗難の発生について (北海道)
春になり、タイヤ交換の時期が近づいてきましたが、全道的にタイヤの盗難事件が相次いでいます。大事なタイヤを盗まれないためにも、保管する
- 灯油の盗難事件について (北海道)
全道をはじめとして、倶知安警察署管内でも灯油の盗難事件が発生しています。これから暖かくなり、灯油タンクを気にかける機会が少なくなりま
- 脱衣場ねらいの発生 (北海道)
倶知安警察署管内で、温泉施設の脱衣場における盗難事件が発生しています。温泉を利用する際は、必ず財布等の貴重品を鍵のかかるロッカーに保
- オレオレ詐欺の発生! (北海道)
4月9日午後7時30分ころ、上砂川町下鶉に住む高齢者の家に、息子を名乗る男から「風邪を引いて声がおかしい。病院に行く金がない。」など
- 特殊詐欺の被害状況! (北海道)
平成27年3月末現在における道内の振り込め詐欺などの認知件数は91件、被害総額は約4億3,600万円となっており、前年と比較して約2
- 詐欺予兆電話の発生!(小樽) (北海道)
4月13日午後5時ころ、小樽市内に住む60代女性に対し、夫の氏名を名乗る男から「○○だけど、仕事おわったのかな。」と電話がかかってき
- 自転車盗難に注意!(手稲区) (北海道)
4月11日から13日までの間、前田や曙で鍵をかけていない自転車が盗まれる事件が連続発生しました。毎年、暖かくなってきたこの時期から、
- 老人ホーム入居権を騙 る架空請求詐欺に注意! (北海道)
本年4月13日午後、せたな町北檜山区内の一般住宅に「せたな町に○○(大手の乳製品会社)が建てる老人ホームの入居者名簿にあなたの名前が
- 平成27年度春の地域安全運動 (北海道)
北海道警察では、5月11日から20日までの間『春の地域安全運動』を実施します。期間中は、池田警察署においてもパトロール強化に加え、自
- 変質者の出没(屯田) (北海道)
4月13日午後7時40分ころ、北区屯田3条4丁目付近において、帰宅中の女子学生が男に声を掛けられた後、下半身を見せられる事案がありま
- タイヤ盗難の発生 (北海道)
昨日正午ころから本日の朝方までの間、北見市朝日町において、駐車中の車両からタイヤ4本が外されて盗まれる窃盗事件が発生しました。また、
- タイヤ盗難に注意! (北海道)
雪解けが進みタイヤの交換時期にさしかかってきましたが、道内においてタイヤ盗難の被害が多発しています。被害防止のために・鍵のかかる場所
- 不審者の連続出没!! (北海道)
4月11日午後7時40分ころから午後7時45分ころまでの間、南郷通18丁目南5番と本郷通13丁目南5番付近で、通行中の女性が下半身を
- 車上ねらいの連続発生 について(木古内署) (北海道)
4月11日夕方、木古内町内のスーパーで車上ねらいが発生しました。駐車中の車両内から財布などが盗まれています。先日も同様の場所で車上ね
- 変質者の出没について (北海道)
4月11日午前5時0分ころ、札幌市南区澄川3条3丁目付近路上で、帰宅途中の女性が後ろから来た男に体を触られる事案が発生しました。不審
- 電話口のその声、本 当に息子さんですか? (北海道)
4月9日から12日にかけて、当署管内において、息子を騙る者から振り込め詐欺予兆電話が連続的にかかって来ています。特徴として、「今日体
- ロト6を利用した予兆電話に注意 (北海道)
松前町内においてインターネットのサイトを見ていたら、「ロト6で2等以上当たる確率が高い。」という広告バナーが出てクリックしたところ、
- 盗撮事案の発生 (北海道)
4月11日午後7時50分ころ、北区北40条西4丁目付近において、男に女子トイレ内を盗撮される事案が発生しました。男は30〜40歳位、
- 車上ねらいの発生! (北海道)
4月8日の日中に夕張シューパロダム駐車場において、車の中の荷物を狙った車上ねらい事件が発生しました。無施錠で車を駐車して短時間その場
- 山菜採りに落とし穴! (北海道)
山菜採りの方が遭難などの事故に遭われるのは、毎年4月から6月の3か月間に集中しています。慣れた山であっても、油断すると『危険な落とし
- 自転車盗難に注意!! (北海道)
4月になり、通勤・通学に自転車を利用する方が増える時期です。苫小牧警察署管内における自転車盗難被害(3月末)は昨年同時期と比べて倍以
- タイヤ盗難に注意!! (北海道)
全道でのタイヤ盗難届出件数が3月末で308件(前年比103件増加)であり、札幌近郊でタイヤ盗難が続発しています。盗まれたタイヤは、自
- 浦河町で連続の不審電話!! (北海道)
4月7日、9日に浦河町内の家庭に特殊詐欺の予兆電話がありました。1件目は、90代女性の自宅に、医療関係機関を名乗る男から「○○医療セ
- 特殊詐欺請求にご注意ください!! (北海道)
本年4月4日午後8時ころ、函館市内居住の70代女性方に、大手電話会社の社員を名乗る男から「○○○(会社名)です。会社を建てたいので債
- 架空請求詐欺にご注意を! (北海道)
本年4月8日午前11時30分ころ、函館市内の40歳代の女性方にアダルトサイトの会社の社員を名乗る男から「アダルトサイトに登録しました
- ひったくりの発生!! (北海道)
4月10日午後1時25分ころ、中標津町内で女性が外出しようとしたところ、年齢20〜30歳くらい、黒色ウィンドブレーカー上下、黒色キャ
- タイヤ盗難にご注意を! (北海道)
札幌市近郊でタイヤ盗難が多発しています。犯人は、無施錠の車庫や物置からタイヤを盗んでいます。防犯対策として、タイヤを保管する際は車庫
- 特殊詐欺の予兆電話 (北海道)
4月9日夜、倶知安警察署管内の一般住宅に息子の名前を語る不審な電話がありました。犯人は、息子の名前を語り「38度の熱がある。」と言い
- 合い言葉は「イカのおすし」 (北海道)
新入学が始まり、子供たちも学校生活に慣れる頃だと思います。登下校時や遊びに行った際、お子さんを不審者から守るためにもご家庭で次の合い
- タイヤ交換を狙って?泥棒出没! (北海道)
そろそろタイヤ交換の時期ですが、道内ではタイヤ盗難が連続発生しており油断できない状況です。タイヤ交換する際は短時間でも屋外に放置せず
- タイヤ盗難に注意! (北海道)
4月に入り雪解けが進みタイヤの交換時期が迫ってきましたが、現在、札幌市内及び近郊都市でタイヤ盗難が連続発生しています。その被害のほと
- 詐欺の電話に注意!! (北海道)
4月9日、中央区内の女性宅に息子を名乗る男から、「会社の通帳が入ったバックと携帯電話を落とした。すぐに100万円が必要だ。」等とだま
- 不審者から身を守ろう! (北海道)
これから暖かい時期を迎え、子供が外で遊ぶ機会が増えると思います。子供が不審者から身を守るために、保護者は「イカのおすし」の合言葉を子
- 不審な電話に注意! (北海道)
4月9日から4月10日にかけて、砂川市吉野に住む高齢女性の家に、若い男の声で「老人ホームの株を買いましたよね。その株を譲ってくれませ
- タイヤ盗難に注意! (北海道)
タイヤ交換の時期になりました。最近道内において、タイヤの盗難被害が増えています。タイヤ交換後に保管する際は、「鍵のかかる場所に保管し
- タイヤの盗難に注意 (北海道)
全道的に無施錠の車庫内からタイヤが盗まれる被害が多発しています。タイヤを鎖で連結したり、目印をつけるようにし、錠のかかる安全な場所で
- タイヤ盗難に注意! (北海道)
暖かくなり、タイヤ交換の季節となりました。道内ではタイヤ盗難が続発しており、士別警察署管内でもタイヤ盗難の発生が予想されます。タイヤ
- 不審者情報(根室市) (北海道)
4月10日午前7時50分ころ、根室市宝林町1丁目付近路上において、ビデオカメラで周囲や通行人の容姿を撮影する男性がいるとの届出があり
- タイヤ盗難にご注意を! (北海道)
暖かくなりタイヤ交換の時期が近づいて来ましたが、それを前に道内ではタイヤの盗難が多発しています。手口としては、無施錠の車庫等に保管さ
- 車上ねらい連続発生(旭川東署) (北海道)
4月7日から4月8日にかけ、東川町内及び旭川市内において、無施錠で駐車していた車の中から金品が盗まれるという車上ねらい事件が連続発生
- 車上ねらいが多発! (北海道)
4月8日から9日にかけて、帯広市内や芽室町、士幌町で車上ねらいが4件発生しています。犯人は、会社や自宅の駐車場に駐車していた車両のド
- 特殊詐欺に対する警戒について! (北海道)
帯広市内で、特殊詐欺の未遂事案がありました。その手口は、犯人から電話で「あなたに一千万円を受け取る権利がある、老人ホームを建てるから
- タイヤの保管は大丈夫! (北海道)
雪もすっかり解け、タイヤ交換のシーズンになりましたが、皆さんはタイヤを屋外やカギの掛からない物置に置いたままにしていませんか?昨年、
- 自転車盗の発生!(小樽署) (北海道)
4月8日昼、小樽市堺町にある店舗駐輪場において、鍵をかけずに駐めていた自転車が盗まれる窃盗事件が発生しました。暖かくなって雪が解け、
- タイヤの盗難に注意! (北海道)
タイヤ交換の時期になりましたが、道内各地でタイヤの盗難が相次いでいます。タイヤを保管する際は、鍵のかかる場所に置いたり鎖で連結をして
- 特殊詐欺予兆電話の発生 (北海道)
本日午前11時頃、せたな町北檜山区の一般住宅に「○○(某大手電話通信会社)の債権を買いませんか。○○(某大手電話通信会社)の個人名簿
- 架空請求のハガキに注意! (北海道)
名寄市内の高齢者のお宅に、東京都台東区の『被害者救済支援センター』と名乗る団体から、「以前にあなたが購入したアダルトDVDに、犯罪に
- 変質者出没! (北海道)
4月9日午前0時47分ころ、札幌市豊平区福住2条1丁目に所在するアパート駐車場内で、下半身を露出した事案が発生しました。特徴は、上半
- 変質者出没! (北海道)
4月8日午後6時30分ころ、札幌市清田区美しが丘3条7丁目1番付近で、信号待ちをしていた車の間からズボンを下げ、下半身を露出した事案
- 子供を犯罪から守る対策を! (北海道)
『声掛け』や『つきまとい』等は、誘拐などの凶悪犯罪の前兆かもしれません。子供を犯罪から守るためには、不審者に声を掛けられたり、つきま
- 高齢女性の行方不明について (北海道)
昨日から、身長150センチメートルくらい、小太り、白髪頭、茶色のチョッキ、黒色ズボン、紺色長靴をはく80歳代の女性が行方不明となって
- 痴漢事案の発生!(伊達市) (北海道)
4月9日夜、伊達市末永町付近で、帰宅途中の女性が、20から30歳前後の男に、お尻を触られる事案が発生しました。男は、身長175センチ
- 不審者に注意!! (北海道)
新学期も始まりましたが、声かけや容姿を撮影する不審者の出没が懸念されるところです。保護者の方にお願いですが、子供達に合言葉の「いかの
- 不審電話にご注意を!!! (北海道)
当署管内の一般住宅に特殊詐欺の被害に繋がる可能性のある不審電話がかかってきています。NPO法人の「ヒガシヤマ」と名乗る男からの電話で
- お子さんの携帯電話 にはフィルタリングを (北海道)
インターネット上の有害サイト等を閲覧できなくさせる「フィルタリングサービス」をご存じでしょうか。フィルタリングサービスは、各携帯電話
- タイヤ盗難に対する注意 (北海道)
今年、名寄警察署管内では、まだタイヤが盗まれたという被害の届け出は受けていませんが、昨年は4月に2件、タイヤが盗まれる事件が発生し、
- 自転車の損壊事件多発 (北海道)
4月1日から本日に掛けて、名寄駅前の「駅前交流プラザよろーな」の駐輪場内で自転車のタイヤがパンクさせられる事件が数件発生しました。被
- タイヤ盗難の被害防止 (北海道)
北海道内において、タイヤ盗難が連続発生しております。美幌警察署管内においても車庫内に置いていたタイヤが盗まれる事案がありました。これ
- 自転車盗難に注意! (北海道)
雪も解け、自転車を使用することが多くなってきました。例年、この時期から自転車を盗まれる事件が増えてきます。大切な自転車を盗難被害から
- タイヤ盗難発生(江別市) (北海道)
4月7日夜から8日朝までの間、江別市見晴台の一般住宅で、無施錠の車庫からタイヤが盗まれる盗難事件が4件発生しました。タイヤを保管する
- 登下校の見守り活動について (北海道)
4月に入り、先日新学期がスタートしました。進学、進級により新しい活動を開始しいつもより帰宅が遅くなる児童生徒もいるでしょうし、不慣れ
- 特殊詐欺詐欺メールに注意! (北海道)
特殊詐欺の犯人は電話の他にメールを使い、詐欺行為を行います。当署管内でも「全く身に覚えのないインターネットサイトからの代金請求のメー
- タイヤの盗難に気を付けよう! (北海道)
春になり、夏季に向けてタイヤ交換を始める季節になりました。今年に入り、札幌近郊でタイヤの盗難が多発しているため、タイヤの保管には十分
- 不審者に注意! (北海道)
4月8日午後0時45分ころ、帯広市東3条南11丁目付近の道路上を歩いていた女性が、40〜50代くらい、かご付きの黒色自転車に乗り、上
- 不審者の出没 (北海道)
4月6日の昼、苫小牧市大成町の公園において、遊戯中の児童たちにしつこく話し掛ける不審者が出没しました。不審者は、身長160〜165c
- 不審な訪問者に注意!! (北海道)
4月6日、岩内町において強盗事件が発生しています。リサイクル業者を名乗る者が、「不要な物はありませんか」といいながら、被害者が身に付
- 声掛け事案の発生(永山地区) (北海道)
4月2日午後5時0分ころ、旭川市永山地区の公園で小学生の男の子らが兄弟で遊んでいると、見知らぬ男が「プリキュア、プリキュア」等と言い
- 自転車盗の被害防止について! (北海道)
自転車が盗まれないためのポイントは次の通りです。1〜わずかな時間の駐輪でも必ず2ロックを!2〜自宅敷地でも油断せず2ロックを!3〜自
- 不審者の出没(旭川市) (北海道)
4月4日午後1時50分ころ、旭川市神居2条3丁目付近で、男が遊んでいた女子小学生に対して、詳細な文言は不明ですが声を掛けながら近づき
- 自転車盗は最も身近な犯罪! (北海道)
4月も2週目に入りました。刑法犯の5分の1は自転車盗です。被害は4月から増加し、9月まで増加傾向となります。被害者の約6割が学生等の
- 架空請求詐欺の発生!! (北海道)
中標津町内居住の男性が、3月19日から数日間にわたり合計396万円を振り込む架空請求詐欺の被害に遭いました。インターネットの有料動画
- 不審電話に注意してください! (北海道)
本年4月3日午後4時50分ころ、函館市内の70歳代の女性方に信用調査会社の社員を名乗る男から「あなたの個人情報が漏れています。書類を
- 声かけ事案の発生! (北海道)
4月5日午後2時ころ、中央区大通西13丁目付近の路上において、塾帰りの小学生が、30歳代くらいの男性から「家まで送ってあげるよ」など
- 不審者情報(中標津町) (北海道)
4月6日午後5時ころ、中標津町内で帰宅途中の男子児童が年齢50代、身長170センチメートルくらい、やせ型、上衣赤色ジャンパー、下衣黒
- 不審者に注意! (北海道)
春休みが終わり、新学期が始まりました。不審者が出没することも考えられます。特に新入学を迎えられた児童のご両親は、お子さんに対し、知ら
- 不審者の出没(手稲区) (北海道)
4月7日午後3時30分ころから午後4時までの間、前田7条11丁目の公園において、女の子の身体に触れる不審な男がいました。不審者の特徴
- タイヤ盗難多発!! (北海道)
平成27年4月3日から同年4月6日までの間、北広島市大曲緑ヶ丘や大曲柏葉の一般住宅の車庫内からタイヤが盗まれる盗難事件が連続発生して
- 「車上ねらい」の発生! (北海道)
4月6日午前中から夕方までの間、静内川右岸緑地帯駐車場に駐車していた車両からカーオーディオや積んでいたパソコンが盗まれる被害がありま
- 買取業者を装う者に注意 (北海道)
昨日、道内の高齢女性宅にリサイクル業者を名乗る男が訪れ、女性がはめていた指輪2個を奪って逃走した強盗事件がありました。買取業者を名乗
- 押し買い業者に注意!(小樽署) (北海道)
後志管内の一般住宅において、突然訪問したリサイクルショップ従業員を名乗る男から、「貴金属類を見せて欲しい」などと要求され、アクセサリ
- 児童に対する声かけ事案(清田区) (北海道)
4月6日午後0時40分頃、清田区北野6条1丁目付近で、信号待ちをしていた女子児童が男に「こっちにおいで」と声を掛けられる事案が発生し
- 新入学・進級おめでとうございます。 (北海道)
新入学おめでとうございます。新入学・新学期がスタートしました。厚岸警察署では通学路でパトロール活動を行い、子どもの安全を図る活動を行
- 特殊詐欺の予兆電話に注意 (北海道)
特殊詐欺警報が発令中ですが、道内各地ではオレオレ詐欺の予兆となる不審な電話が数多くかかり、いまだ被害も発生しています。家族のルールを
- 融資保証金詐欺に注意(釧路市) (北海道)
釧路警察署管内で、お金を借りるためインターネットで検索した会社に融資の申し込みをしたところ、男から電話がかかってきて「支払い能力確認