- カードをだまし取る詐欺に注意! (北海道)
札幌市内で金融機関の職員を名のる男から高齢者宅に電話があり、「あなたの口座から不正に現金が引き落とされそうになっていたので必要な手続
- 車上ねらいに注意して下さい。 (北海道)
5月18日から19日にかけて、真狩村内で車上ねらいがありました。無施錠で駐車していた車の中から現金入りの財布が盗まれています。「車内
- 不審者の出没 (北海道)
5月11日日新町、5月12日柏木町で子供が身体を触られる事案が発生しました。いずれも学校からの帰宅時間帯に発生しています。人通りの多
- キャッシュカードをだまし取る詐欺事件の発生 (北海道)
5月17日から5月18日までの間、南区で、金融機関職員を名乗る男から「あなたの口座から現金が引き落とされそうになった。カードを取り替
- 警察官を名のる不審電話の発生! (北海道)
本日、白石区内の複数の一般家庭に、警察官を名のる男から「詐欺の犯人を捕まえているが、あなたの父親の名前が書かれた名簿のようなものを持
- 強風に注意!! (北海道)
昨日、強風によるガラス窓損壊事案が発生しました。夕張市内では空き家や古い家屋も多く、強風で窓が割れたり、屋根が吹き飛ぶという被害が予
- 車上ねらいの発生! (北海道)
5月17日から18日にかけて、中央区内の路上やマンション駐車場に駐車中の車内から、助手席に置いていたバッグや、グローブボックス内のC
- 自転車盗連続発生!! (北海道)
5月17日、中央警察署管内において、無施錠で駐輪中の自転車が盗まれる被害が3件ありました。自転車の盗難被害防止には「ツーロック」が有
- ゴミの焼却は違反です。 (北海道)
浦河警察署管内では、昨年、正規の処分場以外でゴミを焼却処分する、いわゆる「野焼き」で1名が検挙され、今年も数件発生しています。ゴミの
- 不審者の出没 (北海道)
5月18日午後4時50分ころ、札幌市北区篠路7条6丁目付近において、小学生の女の子が不審な男にスマートフォンを向けられる事案が発生し
- 痴漢の発生!(東光地区) (北海道)
5月16日午後7時30分ころ、旭川市東光地区で、自転車で帰宅中の女性が、後方から近付いて来た不審者に体を触られる事案が発生しました。
- 「地域安全のつどいin清水町」の開催について (北海道)
5月22日(日)午前10時0分より、清水町文化センター(大ホール)にて、「地域安全のつどいin清水町」を開催します。同会は、高齢者対
- 架空請求詐欺に注意を! (北海道)
インターネット利用料金の未払いがあるように装い、支払いを高額な電子マネーで要求する架空請求詐欺が依然として発生しています。「電子マネ
- 女性被害の声掛け事案の発生 (北海道)
5月18日午後5時55分ころ、北斗市の歩道上で、20歳代の男が一人歩きをしていた女性に声を掛け、腕を掴むという事案が発生しています。
- ひき逃げ事件を検挙 (北海道)
5月6日に増毛町内で発生したひき逃げ事件の被疑者を本日検挙しました。皆様のご協力ありがとうございました。(留萌警察署0164−42−
- 公然わいせつ事案の発生(永山) (北海道)
5月17日午後7時20分ころ、旭川市永山地区の公園内で、公然わいせつ事案が発生しました。不審者の特徴は、年齢35歳くらい、身長170
- 名義貸しの電話に注意! (北海道)
平成28年5月16日から5月18日までの間、新得警察署管内の高齢者の自宅に、大手金属会社の社員を名乗る者から名義貸しの依頼の電話があ
- 連続忍び込み事案の発生について (北海道)
当署管内において、夜間時間帯における無施錠の住宅を狙った忍び込み事件が連続して発生しています。犯人は無施錠の玄関や窓口から侵入してい
- 不審者の出没について (北海道)
5月19日午前3時30分ころ、南区石山2条6丁目付近において、全裸の男が出没しました。その男は年齢25歳から30歳くらい、身長170
- タイヤ盗難に注意(小樽) (北海道)
現在、小樽市内においてタイヤ盗難が発生しています。タイヤ盗難は、毎年タイヤ交換時期に多発する傾向があります。被害防止のために◎タイヤ
- 不審者の出没について(赤平市) (北海道)
5月18日の午後4時30分ころ、赤平市内の中学校生徒玄関に不審な男が出没しました。不審者は、生徒に目撃されてすぐに自転車を使用して立
- 車上ねらいに注意 (北海道)
現在、札幌市内において車上ねらいが多発しています。その手口は、車の窓ガラスを割り、そこから鍵を解錠し、車内に放置されているバッグなど
- 不要物の焼却の禁止 (北海道)
5月に入り、枝幸警察署管内では、不要物の焼却が原因となる火災が多発しています。自宅の庭などの敷地内でも、ゴミや枯れ木などの不要物を燃
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
5月13日の午前中、赤平市居住の男性宅に、市役所保険課をかたる若い男から「高額医療費の還付金があり、手続きに関する書類を送付したが返
- 痴漢の発生 (北海道)
5月17日午後10時30分ころ、札幌市北区麻生地区の商業施設において、不審な男が女子学生の身体に接触する事案が発生しました。男の特徴
- 詐欺電話に注意! (北海道)
士別警察署管内で「あなたの名義で債券を買った」「名義貸しは違法なので、あなたも逮捕される」という内容の電話がありました。詐欺と気付い
- 市役所職員を騙る不審電話に注意!! (北海道)
5月18日、千歳市内の複数の住宅に、市役所健康福祉課(若しくは福祉課)の職員を名乗る男から「医療費の還付金があります。」などという不
- 「ほくでん」を名乗る不審電話、不審者に注意 (北海道)
今年度に入り、札幌圏(岩見沢・小樽近郊)を中心に「ほくでん」の社員を名乗り、電話料金の返金を装って、銀行口座やクレジットカードの番号
- 東札幌の公園で不審者出没! (北海道)
5月17日午後5時30分ころ、白石区東札幌6条5丁目の公園付近において、女子小学生らが下半身を露出した不審者を目撃しました。不審者の
- 特殊詐欺の不審者・不審電話に注意! (北海道)
道内で、電力会社を名乗る不審電話や不審者が目撃されています。この不審者は「過払いの電気料金を返金したい」と言って口座番号を聞き出した
- 不審電話の発生! (北海道)
5月16日、寿都署管内の一般住宅に官公庁職員を騙る不審電話が掛かってきています。昨年も、同じ時期に同様の電話が掛かってきています。今
- 電力会社職員を騙る不審電話について! (北海道)
5月17日、東区内の高齢者宅に北海道電力の職員を名乗る男から「多く支払われた電気料金を返したい。金融機関と口座番号を教えて下さい」と
- 山菜採り中の事故防止について (北海道)
雪解けが進んで、山菜採りに行かれる方が多くなっており、全道各地で山菜採り中の遭難事故が相次いでいます。山菜採りに行かれる際には、慣れ
- 会社事務所で泥棒被害! (北海道)
5月17日から18日にかけて、沼田町内の会社事務所に泥棒が入る事件が発生しました。外出の際は、しっかりと戸締まりをして外出し、自宅内
- 捕獲には許可が必要 (北海道)
何気なく歩いていると突然背後からヒュン!「あー驚いた(ドキドキ)」。そう、正体はカラスです。カラスの子育て時期、歩いている人を警戒し
- 送りつけ商法と思われる不審電話に注意! (北海道)
江差警察署管内において、身に覚えのない商品を送りつけようとして代金を請求する、いわゆる「送りつけ商法」と思われる不審電話が相次いでい
- 詐欺事件の発生について (北海道)
5月13日から5月17日までの間、南警察署管内で北海道電力の社員を名乗る者が、口座番号や暗証番号を聞き出し、悪用する詐欺事件が発生し
- 不審な電話に注意 (北海道)
旭川市内の一般住宅に警視庁の警察官を名乗る者から「貴方の家族の名簿が漏れている。オレオレ詐欺の電話が来るかもしれない。電話が来たら欺
- 電力会社員を騙った特殊詐欺被害について (北海道)
札幌市内で80代と60代の母娘が電力会社員を名乗る男らに250万円をだまし取られました。被害者らの自宅に男から「多く支払われた電気料
- 還付金詐欺の予兆電話がありました。 (北海道)
本日(5月17日)午前、手稲区内の高齢女性宅に手稲区役所年金保険課の【シラキ】を名乗る男から「国の医療保険制度の変更があった。4万2
- 不審電話にご注意を!(旭川市) (北海道)
本日、旭川市内で、行政機関の職員を名乗る者が「保険料の還付金があるので、口座を教えて下さい」等と個人情報を聞き出す不審電話が連続発生
- その話詐欺です! (北海道)
5月12日から5月13日にかけて、白石区内の一般家庭に電力会社職員を名乗る男から『多く支払われた電気料金を返したい。口座番号と暗証番
- 相棒を敵から守りましょう! (北海道)
自転車の利用者が増える一方で、大切な自転車(相棒)を、さも自分の物かのように盗んで乗り回す犯人(敵)がいます。大切な相棒を守るために
- 不審な電話に注意 (北海道)
本日、旭川市の国民健康保険課の職員を名乗る者から「保険料の還付金があるので口座を教えて下さい」との不審電話の相談が複数件寄せられてい
- 不審者に注意 (北海道)
5月14日午後5時頃、北見市高栄西町5丁目の路上において、小学生の男児女児が遊んでいたところ、不審者から「ピアノやってないかい。色鉛
- 特殊詐欺予兆電話(北見市) (北海道)
昨日(5月16日)午前9時頃、北見市内の高齢者宅に名義貸しに関する架空請求の予兆電話がかかってきています。予兆電話の内容は、自宅固定
- 不審な車につきまとわれる(岩見沢市) (北海道)
5月16日午後8時25分ころ、岩見沢市鳩が丘1丁目で、女子高校生が自転車を押しながら帰宅途中、車につきまとわれました。車は灰色のワン
- 車上ねらいの発生について (北海道)
5月13日午後6時45分ころから午後11時0分ころまでの間、大谷地東付近にある立体駐車場にて、車上ねらいが複数発生しました。車内に金
- 不審者の出没について (北海道)
5月7日午後11時30分頃、厚別中央付近において、女性が不審車両につきまとわれ、車内から身体をじろじろと見られました。また、5月11
- 戸締まりをしっかりしましょう (北海道)
雪も溶け、気温上昇と共に自宅や事務所等の戸や窓を開けておく機会も増えていくと思いますが、泥棒はその隙を狙っています。窓や戸の閉め忘れ
- 声掛け事案の発生 (北海道)
5月12日午後4時30分頃、中央区北10条西15丁目先において、女子高校生に対して男が、「プーさん好きなんだ。近くにおいで。」等と声
- 震災に便乗した不審電話に注意 (北海道)
札幌市内で熊本地震に便乗した不審電話がありました。不審電話は、商社の従業員を名乗る男が、「被災者が老人ホームを探している。名義を貸し
- 不審者の出没(伊達市) (北海道)
5月16日午後2時から3時ころの間、伊達市竹原町付近路上において、小学生女児が下校中、背後から不審者に抱きつかれました。不審者の特徴
- タイヤ盗難の発生!(手稲区) (北海道)
5月3日から5月15日までの間、手稲区稲穂1条4丁目の一般住宅で物置の鍵を壊され、保管中のタイヤが盗まれる事件が発生しました。被害に
- 車上ねらいの連続発生! (北海道)
5月13日から5月14日にかけて、手稲区西宮の沢地区の駐車場において車上ねらいが連続発生しました。犯人は、窓ガラスを破壊して車内から
- 熊の目撃情報(福島町) (北海道)
本日午前7時30分ころ、松前郡福島町字松浦の白神トンネル出入口直近において体長約1メートルの熊1頭が目撃されました。熊は山方向に立ち
- 自転車盗難の発生! (北海道)
5月13日の朝から夕方にかけて手稲区富丘1条4丁目の駐輪場で、後輪のみに鍵をかけていた自転車が盗まれる事件が発生しました。いよいよ自
- 春の地域安全運動住民大会の開催について! (北海道)
明日5月17日午後1時30分から、空知郡南幌町中央2丁目南幌町の農村環境改善センター多目的ホールで、住民の防犯意識の高揚を図るため、
- 車上ねらいの連続発生! (北海道)
5月14日から5月16日にかけて、東区元町地区で駐車中の車両のドアガラスが割られ、車内からCD等が盗まれる車上ねらい事件が連続して発
- 車上ねらいの発生!! (北海道)
5月13日、14日にかけて、中央区の路上に無施錠で駐車中の車両内から現金等が入ったカバンが盗まれる事件が発生しました。車から離れると
- 再び帯広市内で還付金詐欺が発生しています!! (北海道)
先月、帯広市内で多発していた還付金詐欺が、先週金曜日から再び発生しています。犯人は、帯広市役所の職員を騙り、「医療費の還付金がある」
- 振り込め詐欺等被害防止標語の紹介 (北海道)
今回は、振り込め詐欺の被害に遭わないための防犯標語である「イカそうめん」を紹介します。「イカそうめん」は、○電話が来てもすぐにATM
- お金の話は要注意!! (北海道)
「市役所の者ですが、医療費の還付があります。受け取り期限が今日までですので、お近くのATMに行って手続きをおこなってください。」お金
- 証券購入に係る電話に注意! (北海道)
先週、清里町内の高齢者の自宅に、「証券を1,000万円で買わないか」「名義だけでも貸して欲しい」等の詐欺の電話が掛かってきた事案があ
- いかのおすしで不審者対策! (北海道)
春になり、不審者が出没しています。子供に対し防犯標語『いかのおすし』○『いか』ついていかない○『の』車に乗らない○『お』大声を出す○
- 不審者の出没について (北海道)
5月15日午前5時ころ、中央区南11条西1丁目付近において、身長170センチメートルくらい、中肉、黒色ジャンパー、赤色ズボン、白色T
- 声かけ事案の発生(音更町) (北海道)
5月14日午後5時30分ころ、音更町大通12丁目付近の路上で、男子小学生が不審者に手招きされながら「ちょっとこっち来て」と声を掛けら
- 声かけ事案の発生(室蘭市) (北海道)
5月14日午後3時頃、室蘭市白鳥台3丁目の白鳥台北公園付近において、小学1年の男子児童が不審者から「車の模型あるから一緒に見よう。」
- 還付金詐欺の発生!! (北海道)
本年5月13日午前10時ころから午前10時40分ころにかけて、室蘭市内に住む高齢者宅に、市役所の職員を名乗る男と金融機関を名乗る男か
- 債務回収の通知書にご注意下さい (北海道)
身に覚えのない通知書等が郵送されてきた時はまず『詐欺』を疑いましょう。同じ様な文書が郵送されてきた時は、【郵送された文書に記載の連絡
- 不審者情報です! (北海道)
本日午後4時20分ころ、岩内町内で、帰宅途中の女子中学生を撮影していった不審者の情報が警察に入っています。不審者は、年齢60歳くらい
- 架空請求詐欺にご用心! (北海道)
5月に入り、岩内警察署管内で架空請求詐欺が発生しました。今回の手口は、インターネット上のサイトを見ていたら突然サイトに会員登録したと
- 夜間の一人歩きに注意 (北海道)
女性の痴漢被害を防ぐため、○夜間の一人歩きは極力避け、人通りの多く明るい道を通る○イヤホンで音楽を聴いたり、スマートフォンを操作しな
- その話詐欺です! (北海道)
5月12日、白石区内の一般家庭に日本個人情報保護センターを名乗る男から「詐欺グループの名簿に名前が載っています。」という電話がかかっ
- 空き巣などの被害に遭わないために (北海道)
ゴールデンウィークは終わりましたが、週末に旅行をするご家庭もあるかと思います。旅行などで数日間家を空けておくときは、玄関や窓などを確
- 熊本地震をかたる特殊詐欺に注意 (北海道)
道内の一般家庭に、商社の社員を名乗る男から、「震災で家をなくした熊本の知人が老人ホームを探している。札幌に老人ホームが建つ予定がある
- 製薬会社からの水色封筒に注意! (北海道)
本日、芦別市内の高齢者宅にA製薬会社からの封筒が届き、その後、実在する別のB製薬会社を騙る者から「その封筒を私にください。私のことは
- 空き巣に注意! (北海道)
5月10日(火)の夜間から5月12日(木)の午前中にかけて、清水町の住宅において空き巣が発生しました。少しずつ気温が高くなり、空気の
- 悪質なリサイクル業者に注意 (北海道)
自宅を訪問して、買い取りを行うリサイクル業者の中には悪質な業者もいます。悪質な業者は、訪問先に勝手に上がり込んだり貴金属を強引に買い
- 不審者の出没(幕別町) (北海道)
今月6日午後9時頃、幕別町所在の若草南公園付近路上において、帰宅途中の女子高校生が、年齢30代、黒系フード付きウインドブレーカーを着
- そこの可愛い人!覗かれているよ (北海道)
5月10日午後7時30分ころ、函館市内の本屋において、立読み中の可愛い女性のスカート内をしゃがんで覗き込む犯人が出没しました。その女
- 防犯標語の紹介 (北海道)
防犯標語の「イカのおすし」は、子どもが不審者から身を守る5つの約束です。○知らない人にはついて「イカ」ない○知らない人の車には「の」
- 熊に注意! (北海道)
5月11日(水)午後3時20分ころ、美唄市東美唄町宮の下付近の草地で、親子の熊(2頭)が目撃されました。今後も熊が出没する可能性があ
- 架空請求詐欺の発生!! (北海道)
5月9日、中標津町居住の高齢者に「有料サイトの未払い料金がある。」「支払わないと裁判沙汰になる。」等と架空請求詐欺の電話がありました
- 犯罪の発生について (北海道)
5月5日から5月9日にかけて、北広島市において、自販機ねらいや事務所荒らしが多数発生しています。不審者を目撃した際はすぐに110番通
- 不審者の出没 (北海道)
5月10日午後8時20分頃、厚別西付近において、帰宅途中の女性が不審者の男に声を掛けられました。不審者に遭遇した際は、直ぐにその場か
- タイヤ盗難の発生!(手稲区) (北海道)
5月10日から5月11日までの間、手稲区稲穂2条4丁目の一般住宅で物置の鍵を壊され、保管中のタイヤが盗まれる事件が発生しました。被害
- 車上ねらいを未然に防ぎましょう (北海道)
5月11日から春の地域安全運動が始まっています。砂川警察署の活動重点のひとつは車上ねらい被害の防止です。車上ねらいの被害に遭わないた
- 車上ねらいに注意!! (北海道)
今年に入り、せたな警察署管内では、公共施設の駐車場に駐車中の車の鍵穴が壊されたり、無施錠の車内から現金等が盗まれる車上ねらい被害が断
- 名寄市内で詐欺の電話が!! (北海道)
5月12日午前10時30分頃、名寄市内の70歳代の女性宅に、名寄市役所保健課の職員と名乗る男から「高額医療費の還付がある。後で●●信
- センサーライトで安全・安心! (北海道)
「センサーライト」とは、暗い場所で人の接近を感知すると自動で点灯するライトです。最近では、屋外に設置可能な防水仕様の電池式センサーラ
- 詐欺事件の発生について (北海道)
5月5日から5月11日までの間、南区で、郵便局員や北海道電力の社員を名乗る年齢30歳から40歳くらいの男性が家に訪れ、口座番号や暗証
- 詐欺の予兆電話に注意!(江別市) (北海道)
5月10日から5月11日にかけて、江別市内の高齢者宅に息子を名乗るオレオレ詐欺の予兆電話や警察官を語る示談金名目の予兆電話がありまし
- 春の地域安全運動実施中!沼田署 (北海道)
沼田警察署では、5月11日から5月20日まで、自治体・関係団体と協力して【春の地域安全運動】を実施中です。特殊詐欺や女性や子どもを対
- 車上ねらいにご注意!! (北海道)
昨年、浦河警察署管内では、車上ねらいの被害が数件発生しています。車上ねらいの被害に遭わないために、「短時間でも鍵をかける」「車内に貴
- 春の地域安全運動決起大会の開催 (北海道)
みなさんにお知らせです。5月13日(金)午後2時から函館市五稜郭町37番8号函館市芸術ホールにおいて、春の地域安全運動決起大会が開催
- 不審なメールに注意! (北海道)
不審なメールに関する相談を受けています。内容は「有料動画利用履歴あり、未納状態です。本日連絡無ければ民事裁判で請求となります。」など
- 架空請求詐欺に注意!! (北海道)
羽幌署管内において、携帯電話に有料動画の閲覧履歴を通知する不審なメールが送信される事案がありました。このメールには送り主のものと思わ
- 南郷通で痴漢発生!!! (北海道)
5月11日午後11時30分ころ、白石区南郷通15丁目南付近の路上において徒歩で帰宅中の女性が男から身体を触られる被害が発生しました。