- (美唄)出た!熊が! (北海道)
本年10月5日午後10時ころ、美唄市東明の市道付近に熊が出ました。秋は、熊が冬眠前の食いだめのため出歩くことが多く、さらに、人間の方
- オレオレ詐欺の電話に注意!! (北海道)
北海道一円のお宅に、親族をかたるオレオレ詐欺の電話が多数かかってきています。たとえ子供や孫を名乗る者から、「助けてほしい。」とお願い
- (美唄)特殊詐欺警報発令! (北海道)
今年10月5日、全道に特殊詐欺警報が発令されました。10月2日から4日までの間、北海道ではオレオレ詐欺が相次ぎ、約1,360万円の被
- オレオレ詐欺被害多発につき、特殊詐欺警報が発令されました (北海道)
10月に入り、道内において、息子や孫を名乗り、「喉にポリープができた」、「病院、銀行でカバンを盗まれた」、「上司の家族の者がお金を取
- 特殊詐欺警報の発令について(H29.10.6) (北海道)
10月に入り、道内でオレオレ詐欺の被害が連続で発生したことを受け、10月5日から18日までの間、全道で特殊詐欺警報が発令されました。
- 不審者の目撃情報 (北海道)
平成29年10月6日午前7時40分ころ、北見市美山町南5丁目付近路上において、登校途中の男子児童が黒色の軽自動車から降りてきた男性に
- 特殊詐欺警報の発令について (北海道)
本年10月2日から4日までの間、北海道内において、息子や孫などを装って「のどにポリープができた」「病院や銀行で鞄を盗まれた」などと言
- 不審者の目撃情報 (北海道)
平成29年10月5日午後3時ころ、北見市美山町西5丁目付近先路上において、下校途中の男子児童が、男性から「アメあげるから、こっちおい
- !!!警察を騙る不審電話について!!! (北海道)
【日時】10月6日【状況】室蘭署管内の居住者に対して「警察です。あなたに事件が発生しました。詳しいことを聞きたければ『1』を、聞きた
- オレオレ詐欺の予兆電話が発生! (北海道)
本日、滝川市内の高齢者宅に、息子をかたり、車両の修理費用名目などで多額の金銭を要求する電話、遺失物センターをかたり個人情報を聞き出そ
- 10/5声かけ事案の発生 (北海道)
10月5日午後6時35分ころ、札幌市北区新琴似9条3丁目付近で、帰宅中の中学生が後ろから自転車で近付いてきた不審な男に「メル友になっ
- 「特殊詐欺警報」の発令 (北海道)
10月2日から10月4日までの間、北海道内において、息子や孫を装うオレオレ詐欺を3件認知し、約1,360万円の被害が発生しています。
- 特殊詐欺警報発令中! (北海道)
10月5日、北海道全域に対し、特殊詐欺警報が発令されました。現在、オレオレ詐欺が多発しており、当署管内や名寄市においても、犯人からの
- 特殊詐欺警報の発令について (北海道)
全道各地で親族をかたるオレオレ詐欺の被害が後を絶たず、不審電話の相談が相次いでいることから、昨日から10月18日までの2週間、北海道
- 特殊詐欺警報発令! (北海道)
全道各地でオレオレ詐欺の被害やその予兆電話が多発していることから、道警では10月5日から18日までの間「特殊詐欺警報」を発令していま
- タイヤに対する連続器物損壊事案の発生! (北海道)
10月3日の夜間、中央区南8条西6丁目の駐車場において、駐車していた車のタイヤがパンクさせられる被害が3件発生しています。車を駐車す
- 特殊詐欺(オレオレ詐欺)警報の発令について (北海道)
本年10月2日から10月4日までの間に、オホーツク総合振興局管内、札幌市、名寄市において3件のオレオレ詐欺が発生し、約1360万円の
- 10月5日不審者の出没 (北海道)
10月5日午後5時45分ころ、地下鉄南北線麻生方向へ進行する地下鉄の車内で、帰宅するため乗車していた中学生に、「メル友になってくださ
- 架空請求詐欺に注意!( (北海道)
10月に入り、江差警察署管内の居住者宅に「法務省管轄支局民事訴訟管理センター」等、あたかも公的機関のような名称をかたった者から「訴訟
- 特殊詐欺警報発令!!(配信:美深署) (北海道)
■発令期間10月5日(木)から10月18日(水)までの2週間■発令区域北海道全域■発令内容等親族をかたるオレオレ詐欺の発生本年10月
- 特殊詐欺警報発令!! (北海道)
10月に入り、北海道内において親族をかたるオレオレ詐欺が連続発生したことを受け、北海道警察では10月5日から10月18日までの2週間
- 全道に特殊詐欺警報発令!! (北海道)
昨日10月5日、オレオレ詐欺の多発を受けて、全道に「特殊詐欺警報」が発令されました。息子や孫を名乗り、「のどにポリープができた」「病
- 予兆電話の発生 (北海道)
10月6日、江別市内の複数の住宅に、息子を装った男から「喉にポリープができた」等とオレオレ詐欺の予兆と思われる電話がかかってきていま
- 不審者の出没事案発生・江別市 (北海道)
10月5日午後6時ころ、江別市東光町において、帰宅途中の女子児童に対し、男が走って追いかけてくる事案が発生しました。男は身長170〜
- 10/3 特殊詐欺の発生:江別市 (北海道)
10月3日、オレオレ詐欺被害の届出がありました。内容は、江別市内の高齢者宅に孫を名乗る男から、「おばあちゃん、大変なことになった」、
- 特殊詐欺警報発令! (北海道)
10月2日から4日にかけて、道内において親族をかたるオレオレ詐欺の被害が連続発生し特殊詐欺警報が発令されました。犯人は、「のどにポリ
- 還付金詐欺の発生について (北海道)
10月5日、被害者宅に、区役所職員を名乗る男から「後期高齢者保険の還付金があります。」等と電話があり、その後、銀行員を名乗る男から「
- 自転車盗の発生について (北海道)
10月4日の朝から10月5日の朝にかけて、前田7条15丁目の施設駐輪場に施錠してとめていた自転車が盗まれる事件が発生しました。被害防
- オレオレ詐欺被害多発につき特殊詐欺警報発令中! (北海道)
10月に入り、北海道内において、息子や孫などの親族を装って、「喉にポリープができた。」「病院や銀行でカバンを盗まれた。」「上司の家族
- 特殊詐欺警報発令! (北海道)
10月2日から4日までの間に、道内で息子や孫などの親族を装って現金をだまし取るオレオレ詐欺が連続発生し、1千万円を超える被害が出てい
- 児童への声掛け事案の発生 (北海道)
10月5日午後3時30分ころ、七飯町本町付近において、児童が「マスカットあげるから、こっちおいで」などと声を掛けられる事案がありまし
- 不審者出没事案の発生 10.5(2) (北海道)
10月5日午後11時53分頃、東区北36条東10丁目付近路上で、下半身を露出する事案が発生。犯人は、年齢30歳から40歳くらい、身長
- 不審者出没事案の発生10.5 (北海道)
10月5日午後11時35分頃、東区北39条東13丁目付近路上で、下半身を露出する事案が発生。犯人は、年齢30代、身長165センチメー
- 不審者の出没 (北海道)
10月5日午後6時ころ、北見市端野町3区の町道において、女子生徒が後方から近付いてきた白色乗用車の運転手に「一緒にどこかに行かないか
- 不審者の出没 (北海道)
10月5日午前7時40分ころ、北見市美山町南5丁目付近路上において、男子児童が後方から近付いてきた車両の運転手から「乗っていかないか
- もうすぐ「全国地域安全運動」スタート!! (北海道)
10月11日(水)から20日(金)までの間、全国地域安全運動が実施されます。今年のせたな警察署の運動重点は、「子供と女性の犯罪被害防
- 特殊詐欺警報の発令! (北海道)
10月2日から4日にかけて、札幌市、オホーツク総合振興局管内、名寄市で息子や孫などの親族をかたるオレオレ詐欺が連続発生し、合せて約1
- 特殊詐欺警報発令!! (北海道)
10月に入り、道内で親族を語るオレオレ詐欺が連続発生したため、北海道全域で特殊詐欺警報が発令されました。犯人は、「のどにポリープが出
- 特殊詐欺警報発令!! (北海道)
10月に入り、道内で親族をかたるオレオレ詐欺被害が連続発生したことを受け、北海道警察では10月5日から2週間、特殊詐欺警報を発令し警
- 特殊詐欺に注意!! (北海道)
10月5日、西警察署管内に居住の方に息子を名のる男から「小樽の病院で喉のポリープがあると診断された。」「診察中に携帯電話が盗まれた。
- 「特殊詐欺警報」発令!!! (北海道)
10月に入り、道内各地において、親族をかたるオレオレ詐欺が3件発生し、約1,360万円の被害が生じています。息子や孫など親族を装い、
- 警察官をかたる詐欺の予兆電話を認知 (北海道)
10月4日、札幌市北区新琴似において警察官を名乗る詐欺の予兆電話を多数認知しています。【内容】〇1件目高齢者宅に、道警本部生活安全課
- 「特殊詐欺警報」の発令 (北海道)
10月5日から10月18日までの2週間にわたって「特殊詐欺警報」が発令されています。10月になってから北海道内において親族をかたるオ
- 特殊詐欺警報が発令されました!! (北海道)
10月2日から10月4日までの間に、札幌市、名寄市、オホーツク総合振興局管内で、親族をかたるオレオレ詐欺が3件発生し、被害総額は現時
- 不審電話にご注意 (北海道)
岩内警察署管内居住の方の自宅電話に、後志総合振興局の職員を語る者から「健康診断で旦那さんの検査をしたところ異常が発見された」等と言い
- 還付金詐欺に注意!! (北海道)
本日午前11時40分ころ、千歳市内の70代女性宅に還付金詐欺の予兆電話がありました。市役所の保健課職員を騙る男から、「保険料を確認し
- 特殊詐欺警報発令!! (北海道)
本年10月2日から10月4日までの間に、オホーツク総合振興局管内、札幌市、名寄市において、現金を受け取る手口で3件の特殊詐欺被害があ
- 車上ねらいの連続発生 (北海道)
10月3日から5日にかけて、恵庭市内で自動車内からバッグ等が盗まれる車上ねらい事件が連続発生しました。車の鍵穴を壊される等して被害に
- 特殊詐欺警報発令!! (北海道)
北海道では今年に入り特殊詐欺被害が急増しており、10月に入ってからも、親族を語り「喉にポリープができた」「病院や銀行でかばんを盗まれ
- オレオレ詐欺の電話に注意 (北海道)
10月5日、豊平区の一般家庭に、オレオレ詐欺の電話が多数かかってきています。電話の内容は、息子を騙る者から「まとまったお金が必要だ。
- オレオレ詐欺などに注意して下さい!(配信:美深署) (北海道)
道内各地で「のどにポリープができて声が変わった。」「風邪を引いて声が変わった。」「携帯電話の番号が変わった。」などの内容で電話が掛か
- 変質者出没事案の発生・江別市 (北海道)
10月4日午後5時10分ころ、江別市あけぼの町において、同日午後5時45分ころ、江別市緑ヶ丘において、帰宅途中の女性が男に身体を触ら
- タイヤ盗難に注意! (北海道)
季節が変わりまもなく夏タイヤから冬タイヤへのタイヤ交換の時期がやってきます。タイヤ交換の時期はタイヤ盗難の被害が増える時期でもありま
- オレオレ詐欺の電話に注意! (北海道)
昨日から本日にかけて、網走警察署管内でオレオレ詐欺の予兆電話が多数かかってきています。犯人は電話口で息子や孫を名乗り、「風邪を引いて
- 灯油盗難の発生! (北海道)
10月4日、札幌市中央区宮の森2条10丁目において、灯油用タンクから灯油が抜き取られる盗難事件が発生しました。灯油用タンクから灯油を
- 特殊詐欺の発生 (北海道)
10月4日、札幌市北区内に居住の高齢男性の自宅に孫を騙る者から「喉の調子が悪くて病院に来たが、そこで会社のカバンが盗まれた。」、「3
- もしかしてネット解除情報(伊達署) (北海道)
10月4日、行方不明者として捜索依頼をした依頼番号平成29年3番の男性は、伊達市内で無事発見されましたので解除いたします。御協力あり
- もしかしてネット捜索依頼情報(伊達署) (北海道)
次の方が行方不明となっています。見かけた方は伊達警察署(0142−22−0110)に通報願います。(依頼番号)3番(不明日時)10月
- 小学生に対する声掛け事案の発生について (北海道)
【日時】10月2日午後3時30分ころ【場所】室蘭市宮の森町の路上【不審人物】60〜70歳くらい、170センチメートルくらい、やせ形、
- オレオレ詐欺の電話に注意! (北海道)
本日、名寄市内の高齢者宅に息子を名乗る男から「喉にポリープが出来て病院にいるが鞄を盗まれた。」、「会社を首になるかもしれない」、「困
- 自転車盗の発生について (北海道)
9月30日の夕刻から10月1日の夜にかけて、星置南4丁目の駐輪場に無施錠でとめていた自転車が盗まれる事件が発生しました。被害防止のた
- 女児に対する声かけ事案の発生 ! (北海道)
10月3日午後5時25分ころ、札幌市中央区南4条東2丁目の集合住宅で、帰宅中の女児に対し、女が「こっちにおいで」と声をかける事案が発
- 特殊詐欺の予兆電話を2件認知 (北海道)
〇1件目(還付金)【日時】10月3日午前11時ころ【場所】札幌市北区麻生町4丁目【内容】高齢者宅に、区役所職員を名乗る者から・累積保
- 予兆電話・江別市 (北海道)
本日、江別市内において、北海道警察生活安全課と語る不審電話が連続して発生しています。金銭等の要求は現時点ありませんが、もしこのような
- 熊に注意! (北海道)
10月4日、白糠郡白糠町茶路基線において、山菜採りに一人で出かけていた男性が、熊に襲われて死亡する事故が発生しました。自治体や警察で
- 詐欺の電話に注意しましょう (北海道)
10月3日、札幌市西区発寒地区で、孫を名のる男から「会社から浄水器を付けるのに200万円借りたので、いくらか工面して欲しい。」との電
- 「全国地域安全運動」のお知らせ (北海道)
10月11日(水)から20日(金)までの10日間、全国地域安全運動が実施されます。本年の運動重点として、全国では「子供と女性の犯罪被
- 芦別市内で車上ねらいが連続発生! (北海道)
10月3日夕方から4日の朝にかけて、芦別市内で車上ねらいが連続発生しています。公共の駐車場や市道に路上駐車している車が狙われ、窓ガラ
- オレオレ詐欺の電話が多発!! (北海道)
本日、網走市内に住む高齢者方の自宅に、孫を名乗る男から「俺だけど分かる?」「風邪ひいて耳鼻科に受診している」「カバンをなくした」との
- 不審者に注意!(永山地区) (北海道)
10月3日午後3時頃、旭川市永山地区において、男が下校中の小学生や中学生の様子を撮影する事案が発生しました。犯人の特徴は、年齢20か
- 電子マネーの詐欺に注意 (北海道)
現在、道内では、電子マネーを悪用した特殊詐欺が多発中であり、八雲警察署管内においても同様の詐欺被害が発生しています。犯人は、インター
- 不審者の発生について (北海道)
9月25日午後9時30分頃、南区澄川5条6丁目付近の路上において、年齢30歳代、身長170センチメートル位、小太り、黒髪ボサボサ頭、
- 不審者の発生情報 (北海道)
10月3日午前1時頃、中央区の中島公園付近において、年齢30歳代、中肉、黒色短髪、白色の乗用車に乗った男が女性につきまとい、「乗って
- 公然わいせつ事件の犯人の逮捕 (北海道)
10月2日午前3時30分頃、中央区の中島公園内において、男が下半身を出す、公然わいせつ事件が発生しましたが、同日、犯人を発見し、現行
- 腕時計の押し売り販売業者について (北海道)
【日時】10月2日【場所】登別市若草町付近【状況】室蘭署管内の居住者に対して「時計を数多く仕入れたから買ってくれ」と申し立てる訪問業
- 不審者の出没 (北海道)
10月2日午後10時10分ころ、旭川市10条通9丁目で在宅中の女性がカーテンの隙間から不審者にスマートフォンのカメラ部分を向けられる
- オレオレ詐欺に注意 (北海道)
10月2日から本日にかけて、旭川市内でオレオレ詐欺の予兆電話の相談が複数寄せられています。電話は、実在する家族の名前を出して「上司と
- 変質者の出没!〜厚別区〜 (北海道)
10月2日午後6時30分ころ、厚別南1丁目の共同住宅玄関前において、下半身を露出する変質者が出没しました。変質者は、年齢20歳代位、
- 自転車盗の発生について (北海道)
10月2日の昼から夜にかけて、前田1条11丁目の店舗駐輪場に無施錠でとめていた自転車が盗まれる事件が発生しました。被害防止のため、確
- 声掛け事案の発生 10/3 (北海道)
9月29日午後4時25分ころ、小樽市新富町において女子児童が不審な男性(30〜40歳くらい、175センチメートルくらい、中肉、白色長
- お金を要求する電話は詐欺! (北海道)
10月2日、旭川市内のお宅に、孫を名乗って「空港でかばんを落とした。」との電話があり、その後、孫の上司を名乗る者から「700万円が必
- ・不審者の出没(10月2日) (北海道)
10月2日午後8時0分頃、東区北30条東20丁目付近の路上で、帰宅途中の女性に下半身を露出する男の目撃情報がありました。男の特徴は、
- 不審者情報(七飯町) (北海道)
本日午後3時40分ころ、七飯町本町付近で子供が車から降りてきた男性に「アメあげるから車に乗って」と声を掛けられる事案がありました。不
- 詐欺の電話に注意! (北海道)
本日、網走市内に住む方の自宅の電話に、息子を名乗る男から「喉の調子が悪い。」「病院で小切手入りのカバンを盗まれた。」「盗まれた小切手
- 不審な業者が森町に出没! (北海道)
9月から森町内において、不審な訪問販売業者が出没しているという情報が入っています。その業者は、「役場からの依頼を受けた」等とかたり、
- つきまとい被害の発生 (北海道)
9月30日午前10時20分ころ、中央区内の地下街で買い物中の女性に対し、男が約15分間後をつけるつきまとい行為が発生しました。男の特
- 暴行事案の発生!! (北海道)
10月1日午前11時55分ころ、中央区南6条西9丁目の集合住宅で、自宅に入ろうとした女性の後ろから近付いた男が胸を触りそのまま逃走す
- 不審者の出没について (北海道)
10月1日の夜、前田1条3丁目を女性1名が歩いていたところ、自転車に乗った男に追い越され、目の前に止まり、声を掛けられる事案が発生し
- 車上ねらいの発生について (北海道)
9月28日の夕刻から夜にかけて、前田1条11丁目の店舗駐輪場にとめていた自転車のカゴ内から貴重品等が盗まれる事件が発生しました。被害
- 車上ねらいの発生について (北海道)
9月29日夕刻から9月30日の朝にかけて、曙12条1丁目の共同住宅駐車場内に駐めていた車のドアガラスを破壊され、車内を物色される事件
- 自転車盗の発生について (北海道)
9月24日の夜から9月26日の夜にかけて、星置1条3丁目の駐輪場に無施錠でとめていた自転車が盗まれる事件が発生しました。被害防止のた
- 変質者の出没!〜北広島市〜 (北海道)
9月30日午後4時50分ころ、共栄町2丁目のサイクリングロード上において、通行中の女性とすれ違いざまに下半身を露出する変質者が出没し
- タイヤ盗難に注意 (北海道)
これからの季節、タイヤ盗難が急増します。大切なタイヤが盗まれないために「車庫等のカギのかかる場所に保管する」「タイヤを鎖等で連結する
- オレオレ詐欺に気をつけて (北海道)
本日、旭川市内の高齢者宅にオレオレ詐欺と思われる電話がかかってきています。電話の内容は「のどが痛くて病院に行って、カバンを盗まれた」
- 押し買いに注意 (北海道)
本日、松前町内のお宅に買い取り業者を名乗る男から「着物や指輪などを買い取りますよ」という内容の電話がありました。このような電話は最初
- 送り付け商法に注意!! (北海道)
9月29日、森町内に住む70代女性宅に、注文した覚えのない健康食品が一方的に送られてくる事案が発生しました。女性は代金引換サービスで
- 強制わいせつ事件の発生 (北海道)
10月2日午前0時30分頃から午前2時頃にかけて、中島公園付近において女性が身体を触られる強制わいせつ事件が連続発生しました。スマー
- 公然わいせつの発生(白石区) (北海道)
10月1日午後9時43分頃、白石区北郷5条6丁目付近の路上で不審者が下半身を露出した事案が発生。不審者の特徴は、年齢30〜40歳代位
- つきまとい事案の発生!!(白石区) (北海道)
9月30日午前9時35分頃から午前10時50分頃までの間、白石区菊水3条3丁目付近路上で、出勤中の女性が不審な男につきまとわれる事案