- 住居侵入の発生について (北海道)
先週から今週にかけて、北見方面管内で集合住宅の無施錠のベランダ窓や玄関ドアから室内に侵入される事案が発生しました。例年、興部警察署管
- 還付金詐欺に注意をお願いします。 (北海道)
今週に入り、札幌市内で市役所職員を名乗って医療費の還付金があるという内容の電話があり、ATMでお金を振り込ませる還付金詐欺が5件発生
- 特殊詐欺に注意! (北海道)
札幌市内及び近郊において、今週1週間、特殊詐欺が多発しており、被害額も多額となっています。今後も特殊詐欺の被害が拡大するおそれがあり
- 不法侵入の防止について (北海道)
7月22日と7月27日に、北見市内の集合住宅で無施錠のベランダ窓や玄関ドアから侵入される事件が発生しました。本格的な夏が訪れ、暑い日
- 痴漢発生!(豊岡地区) (北海道)
7月25日午後8時ころ、旭川市豊岡地区で、女性が自転車で走行中、自転車に乗った男に体を触られる痴漢が発生しました。不審者の特徴は、年
- 車上ねらい発生(江別市) (北海道)
7月27日から28日までの間、江別市元江別本町で車上ねらい事件が発生しました。運転席ドアの鍵穴が破壊され、車内に保管していた現金が盗
- 詐欺に遭わないためには… (北海道)
特殊詐欺被害に遭わないためには、現金は「送らない」「手渡さない」「振り込まない」です。そして、「息子等からの電話は、必ず元の電話番号
- 還付金等詐欺に注意! (北海道)
札幌市内で、還付金等詐欺が多発しています。今週だけで、被害はすでに5件、被害額は約500万円にのぼっています。その他、被害にこそ遭っ
- 公然わいせつの連続発生! (北海道)
7月28日、29日、白石区内において、通行人の女性に対し、男が露出した下半身を見せつける事案が2件発生しました。1件目は7月28日午
- 市役所職員等を騙る不審電話に注意!! (北海道)
7月28日から29日にかけて、千歳市、恵庭市内の複数の住宅に、市役所後期高齢課職員のイガラシ等と名乗る男から「医療費の還付金がありま
- 還付金は戻らない! (北海道)
7月28日、白石区内の一般家庭に、福祉課を名乗る男から「医療費の還付金がある。お金を振り込みたいので、どこの口座を持っているか教えて
- 還付金等詐欺に注意! (北海道)
札幌市内で還付金等詐欺が多発しており、今週だけで既に5件、総額約500万円の被害が発生しています。また詐欺の前兆と認められる不審電話
- 特殊詐欺被害にご注意!(小樽) (北海道)
札幌市内では、今週に入り、市役所職員を名乗る者からの「医療費の還付がある」「保険料の還付がある」などの騙しの電話により、スーパーなど
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
札幌市内において、「医療費の還付」等を騙る還付金詐欺が多発しています。現在数百万円の被害が出ているほか、予兆電話も多数発生しており、
- 還付金詐欺の不審電話が入っています!! (北海道)
本日午前8時50分ころ、滝川市内に居住する70代の男性宅に男から『医療費を返す手続きがある』『銀行はどこ』『携帯電話の番号を教えて』
- 車上ねらいの発生! (北海道)
7月26日から27日にかけて、中央区北5条西9丁目先駐車場で、車両の助手席窓ガラスが割られ車内が物色されるという被害が発生しています
- 変質者の出没! (北海道)
7月27日午後9時30分頃、中央区南4条西17丁目先歩道上で、女性が帰宅途中、前方から歩いてきた男がすれ違いざまに下半身を露出すると
- 詐欺と災害 心の準備と 事前準備 (北海道)
昨日、函館市内で市役所職員を名乗る男から「保険料が戻る」と電話があり、その後ATMから現金を振り込ませる還付金詐欺が発生しています。
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
7月28日、中央区内の70歳代女性宅に、市役所の「コジマ」を名乗る男から「還付金を返します。通帳に振り込むので口座番号を教えてくださ
- 不審者情報 (北海道)
7月28日午前5時30分ころ、北見市高栄西町の歩道上において、不審者が目撃されました。不審者は、年齢40歳後半くらい、身長175セン
- 交通事故(ひき逃げ)の犯人逮捕について (北海道)
7月26日午前8時8分ころ、釧路市芦野5丁目付近において、小学生男児被害の重傷ひき逃げ事件が発生しましたが、7月27日犯人を逮捕しま
- 還付金詐欺に注意! (北海道)
今週に入ってから札幌方面管内において、市役所の職員をかたる者から医療費や保険料の過払い金が返ってくると言われ、その後、ATMの操作を
- 不審な電話に注意! (北海道)
今月に入り、百貨店の従業員を名乗る男から「貴方名義のクレジットカードが無断で使われている」「苦情センターに電話して下さい」という電話
- 特殊詐欺にご注意ください!! (北海道)
本年7月28日午後2時ころ、函館市内の高齢女性宅に公的機関を名乗る男から「お金が戻ります。」「白い封筒が送られていますよ。」等と電話
- 不審電話に注意! (北海道)
先週から今週にかけて、全道各地で百貨店従業員を名乗る男からの不審電話が相次いでいます。赤平市内の高齢者宅にも電話があり「あなた名義の
- スマホのながら歩きに注意!! (北海道)
スマートフォン向けゲームが配信され、道内を始め、全国でトラブルや事故等が急増しており、社会問題となっています。スマートフォンのゲーム
- 住居侵入の発生(北見市) (北海道)
7月22日と7月27日、北見市内の集合住宅に無施錠のベランダ窓や玄関ドアから侵入される事件が発生しました。短時間の外出でも必ず施錠し
- 北郷で痴漢の発生!! (北海道)
平成28年7月27日午後8時ころ、白石区北郷7条9丁目付近において徒歩で帰宅中の女性が後方から近付いてきた男に身体を触られる被害が発
- 不審者出没事案の発生(江別市) (北海道)
7月27日午後3時30分ころ、江別市大麻泉町において、女子児童が男につきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢40歳から50歳くら
- 不審なメールにご注意! (北海道)
遠軽町内で、全く身に覚えのない高額な請求のメールが突然届くという事案が発生しました。有名なインターネットの動画サイト会社を名乗って動
- 還付金詐欺の予兆電話に注意 (北海道)
本年7月27日、清田区に居住の高齢者宅に「医療費の還付金があるのでATMに行って下さい」という内容の還付金詐欺の予兆電話がありました
- サギの予兆電話に注意! (北海道)
7月27日午後、帯広市内の一般住宅に電力会社を名乗る女性から「電力メーターの検針はしましたか?」、「しなければ訴訟を起こされます。」
- 熊との交通事故に注意! (北海道)
昨日、午後4時45分頃、福島町字千軒の国道228号線上で、国道を横断していた体長1メートルの熊と車両の接触事故がありました。熊はその
- 変質者に出没 (北海道)
7月26日午後2時25分ころ、大谷地東3丁目付近において、下半身を露出した変質者が出没しました。変質者は、年齢20から30歳位、身長
- 詐欺に要注意! (北海道)
特殊詐欺のひとつに、オレオレ詐欺があります。オレオレ詐欺のだましキーワードとして「かばんを無くした」「風邪で喉の調子が悪い」「携帯番
- 変質者出没事案の発生(北見市) (北海道)
7月27日午後4時20分頃、北見市ひかり野1丁目付近の路上で帰宅途中の女子児童が車内で下半身を露出している変質者を目撃しました。犯人
- 不審者に注意! (北海道)
7月26日午後2時ころ函館市山の手の歩道上で下半身を露出した20歳くらいの男が目撃されています。不審者を目撃した時には、大声を出して
- 警察官を名乗る不審電話にご注意を! (北海道)
6月下旬から7月下旬にかけて、稚内市に居住する方へ名義貸しを名目とした詐欺に発展するおそれのある不審電話などがかかってきました。犯人
- 痴漢の発生 (北海道)
7月23日午後8時頃、旭町3丁目付近路上で、帰宅中の女性が道を聞かれて案内をしていると突然身体を触られる事案が発生しました。犯人は、
- 不審者の出没 (北海道)
7月23日の夕方頃、日吉町4丁目と日新町3丁目で小学生に対し無言で手招きをしている男がいるという不審者情報がありました。こんな時は「
- タイヤの保管は大丈夫ですか? (北海道)
7月22日から7月26日の間、発寒地区の共同住宅において、無施錠の車庫内に保管していたタイヤ等が盗まれる事件が発生しました。被害防止
- 不審者情報について (北海道)
平成28年7月26日午後4時5分ころ、上ノ国町において、近所の公園に自転車で向かっていた小学生女児の後を徒歩で追い、その自転車の前カ
- 不審者の出没 (北海道)
7月25日午後4時45分ころ、手稲本町3条2丁目付近の路上において、歩行中の女性に対し男性が「飴をあげる」と声かけをする事案が発生し
- 不審者の出没(手稲区) (北海道)
7月26日午前0時ころ、新発寒1条1丁目付近において、女性の身体に触れる不審な男がいました。不審者の特徴は、『身長170センチメート
- 百貨店従業員を騙る者からの不審電話に注意 (北海道)
7月中旬から、道内に居住する女性高齢者等に対し、札幌市内に実在する百貨店の従業員を騙る者からの不審電話が増えています。内容は、「あな
- 電子マネー悪用による詐欺に注意 (北海道)
道内において、インターネットの動画サイトを利用中に突然画面が変わり「アダルトサイトへの登録が完了した。利用料が発生しており、支払わな
- 子どもたちを犯罪から守りましょう! (北海道)
夏休みに入りお子さんの外出の機会が、増えると思います。しかし、昨年の夕張警察署管内では、女性や子どもに対する声かけ事案が複数回発生し
- 債権名義貸しによる特殊詐欺事件の発生!! (北海道)
本年5月16日、室蘭市内居住の70代女性宅に、●●商事を名乗る男から「北海道で○○金属鉱山の債権が当たった人がいます。あなたは、1,
- 電子マネー関連の詐欺について (北海道)
せたな警察署の近郊都市において、電子マネーに絡む詐欺事件の発生がありました。電子マネーとは、アマゾンギフト、ピットキャッシュ、ネット
- 痴漢被害の発生! (北海道)
7月26日深夜、発寒地区の共同住宅玄関内において、帰宅途中の女性が見知らぬ男から身体を触られる痴漢被害が発生しました。歩いて帰宅する
- バッテリーが狙われています! (北海道)
7月25日から7月26日にかけて、発寒地区の駐車場内において、駐車中の車両から外付けのバッテリーが盗まれる事件が9件発生しています。
- 不審者の出没 (北海道)
7月24日午後6時50分頃、厚別東2条2丁目付近において、帰宅途中の女性が不審者に声を掛けられました。不審者は身長170センチメート
- 詐欺に要注意! (北海道)
特殊詐欺のひとつに、架空請求詐欺があります。架空請求詐欺のだましキーワードは「入居権が当たった」「名義貸しは違法」「サイト料金が未払
- 不審者の判明について (北海道)
7月7日と13日に防犯メールで配信した、中央区南7条西18丁目の公園における「女児や男児への声掛けなどする不審者情報」については、情
- 車上ねらいの発生 (北海道)
7月24日の日中に倶知安町内の河川敷空き地に駐車していた車両の窓ガラスが割られ、車内からバッグ等が盗まれました。車から離れる際は、車
- 詐欺にご注意を! (北海道)
特殊詐欺の一種に、還付金詐欺があります。還付金詐欺のだましキーワードは「医療費の還付金」「スーパーのATMへ」「ATMで電話して」で
- タイヤ盗難の発生! (北海道)
7月24日、25日に、中央区北9条西21丁目及び南6条西18丁目の共同住宅駐車場で、保管中のタイヤが盗まれる被害が発生しています。車
- 変質者の出没! (北海道)
7月23日午前1時40分頃、中央区南6条西16丁目において、自転車で帰宅途中の女性が、車に乗車した男性から「すみません。」と声を掛け
- ID番号を教えて下さい・・・ (北海道)
今月4日から22日までの間に、函館市内において電子マネーを利用した特殊詐欺事件が発生しました。被害者は偽の支援団体から「抽選で2億2
- 詐欺等の不審電話に注意! (北海道)
7月22日から24日の間に、札幌市内の警察署で23件、中央警察署管内においても5件、デパートの従業員をかたった不審電話があったという
- ☆下着盗難の発生☆ (北海道)
昨日午後11時ころ、美幌町内のアパートの洗面所に洗濯物として干していた女性の下着が窓越しに盗まれるという事案が発生しました。下着を干
- ながらスマホに注意! (北海道)
ゲームに熱中するあまり歩きながらスマートフォンを操作していたことが原因で全国各地でトラブルが多発しています。スマートフォンを操作しな
- 百貨店を名乗る詐欺電話に注意 (北海道)
道内において、札幌に実在する大手百貨店の担当者を名乗る者から「カードの利用に不審点があったので電話をした」等の連絡があり、その後、別
- 車上ねらいの発生!! (北海道)
7月24日午後8時ころ、様似郡様似町大通2丁目において、無施錠で駐車中の車両から貴重品が盗まれる車上ねらいが発生しました。車上ねらい
- 不審電話に注意! (北海道)
札幌市内の百貨店の従業員を名乗る男からの不審電話が道内各地で認知されています。電話の内容は「あなた名義のクレジッドカードを使って高額
- 自転車盗難の発生! (北海道)
7月23日、前田、星置地区の駐輪場で、無施錠の自転車が盗まれる事件が発生しました。自転車には必ず備え付けの錠をかけ、さらにU字ロック
- 歩きスマホはやめましょう! (北海道)
人は、多くの情報を目から取り入れています。しかし、スマートフォンに注目しながら歩いている時は、周囲の危険を把握することができず、思わ
- 不審電話に注意! (北海道)
7月19日から24日までの間、近隣市町村で百貨店従業員を名乗る者から電話があり、個人情報や口座情報などを聞き出されたという相談が数多
- 歩きスマホは危険! (北海道)
スマートフォン等を操作しながら歩く「歩きスマホ」は大変危険です。携帯ゲーム等に夢中になり画面を注視して歩くと、視野が極端に狭くなって
- スマホのながら歩きに注意!! (北海道)
スマートフォン向けゲームが配信され、道内を始め、全国でトラブルや事故等が急増しており、社会問題となっています。スマートフォンのゲーム
- ひき逃げ事案の発生について (北海道)
本日、午前8時8分ころ、釧路市芦野5丁目付近において、車両が小学生男児と接触し、逃走するひき逃げ事案が発生しました。逃走した車両の特
- のぞき盗撮事案発生! (北海道)
7月25日午後9時10分頃、八雲町宮園町の一軒家1階浴室で入浴中の女性が浴室内をのぞかれスマートフォンで盗撮されるのぞき盗撮事案が発
- 還付金サギの予兆電話にご注意!! (北海道)
最近、岩見沢市内のお宅に、市役所職員を名乗る男から●医療費の還付金があるなどと言われ、◎取引銀行名を聞かれる◎住所や生年月日などを聞
- 不審者出没!大声を出しましょう! (北海道)
昨日の午後2時30分ころ、北斗市内のショッピングセンターで小学生の女の子が太鼓のゲームで遊んでいたところ、後方からキュロットの裾をめ
- 自転車盗難にご注意!! (北海道)
夏休みに入り、自転車で出掛ける機会が多くなる時期になりました。自転車盗難は、道内における全ての盗難被害の中でも非常に多く、この時期は
- 不審者に注意 (北海道)
平成28年7月26日午前0時過ぎ、旭川市春光2条7丁目付近において帰宅途中の女性が、後ろから近づいてきた男に口をふさがれるという事案
- 声掛け事案の発生(北署) (北海道)
7月25日午後8時25分ころ、札幌市北区北7条西5丁目付近において、小学生の男児が、徒歩で近寄ってきた不審な男に「こんなところで何し
- 防犯教室開催のお知らせ (北海道)
防犯教室の開催についてご案内します。この教室は、札幌の防犯設備の専門業者が講師を務め、「ピッキング」や「ガラス破り」などの泥棒手口を
- 新手の詐欺に注意してください! (北海道)
デパート職員を名乗る「犯人A」から「あなたのクレジットカードが悪用されたかも知れない。すぐに銀行協会に電話を架けて下さい。」などと電
- 【特殊詐欺の発生】 (北海道)
札幌市内の80代女性宅に金融機関を名乗る男から「あなたの口座から現金が引き出されている。キャッシュカードの利用を停止するためにカード
- 【特殊詐欺の発生】 (北海道)
室蘭市内の80代女性宅に警察官を名乗る男から「詐欺で逮捕する指示を受けたが、今回は穏便にすませる。国選弁護人を付ける。」などと電話が
- 警察官をかたるオレオレ詐欺の発生!! (北海道)
今年の5月23日から6月1日までの間、室蘭市内居住の80代女性宅に、室蘭警察署の警察官を名乗る男から「あなたを詐欺で逮捕しろと指示が
- 携帯電話を見ながらの歩行、自転車の利用は危険! (北海道)
携帯電話を見ながらの歩行や自転車の利用は危険です。これらの行為は周囲への注意が散漫になり、事件や事故に遭いやすくなります。特に、女性
- 空き巣事件発生(江別市) (北海道)
7月23日から24日までの間、江別市元町で空き巣事件が発生しました。1階の窓が壊されて室内に入られ、1階納戸に保管していた現金が盗ま
- 変質者出没事案の発生(江別市) (北海道)
7月21日午前3時00分ころ、江別市ゆめみ野東町で、犬の散歩をしていた女性に対し、下半身を露出しようとする変質者が出没しました。変質
- 特殊詐欺の予兆電話について (北海道)
7月22日昼前頃、滝川市内の高齢女性宅に聞き覚えのない会社の名前を語る男から電話があり、「あなたの所有する当社の株券が3000万円に
- 不審な電話に注意! (北海道)
本日、松前町内の一般住宅に三越デパートを名乗る男から「あなたのクレジットカードで買い物をしようとする人がいるので、全国銀行協会に連絡
- 不審者の出没(7月24日) (北海道)
7月24日午後10時30分頃、東区北23条東2丁目付近の建物内で、道路を通行中の女性に「お姉さんこっちみて」と声をかけ、下半身を露出
- 窃盗事件の発生(栗沢町) (北海道)
7月24日に◎栗沢町西本町でオートバイが盗まれたという届出を1件、◎栗沢町由良で駐車中の自動車の鍵穴部分を壊され車内が荒らされたとい
- マナーを守ってレッツゴー! (北海道)
話題のスマホゲームで外出することが増えた方もいると思いますが、トラブルも全国各地で増えています。敷地内に知らない人たちが勝手に入って
- 不審者の出没 (北海道)
7月23日午前8時30分頃、北広島市西の里北1丁目付近において、不審者が出没しました。不審者は、年齢50から60歳位、身長150から
- 特殊詐欺に要注意! (北海道)
特殊詐欺の一つとして、マイナンバーを利用した詐欺があります。マイナンバーにまつわる詐欺のだましキーワードは「個人情報が漏れている」「
- 路上での犯罪被害防止 (北海道)
女性に対する痴漢などの『わいせつ犯罪』の発生が懸念されます。被害防止のために、【夜間の一人歩きは極力避け、人通りの多く明るい道を通る
- 声掛け事案の発生 (北海道)
7月24日午後10時40分ころ、札幌市北区麻生町6丁目付近において、女子大学生が車に乗った不審な男に「遊びに行かない?」と声を掛けら
- 不審者の発見!(帯広市) (北海道)
7月24日午後1時頃、帯広市西2条北2丁目付近路上で、女性が60代の男性にわいせつな言葉を掛けられる事案が発生しました。被害女性から
- 声掛け事案の発生 (北海道)
7月23日午後8時50分ころ、札幌市北区あいの里3条7丁目付近において、女子高校生が不審な男に声を掛けられる事案が発生しました。男は
- 変質者の出没 (北海道)
本年7月23日午後3時5分から午後3時15分ころ、豊平区旭町3丁目付近と水車町3丁目付近で男が下半身を露出する事案が発生しました。男
- 不審電話に注意!! (北海道)
本日、渡島支庁を名乗る男から「旦那さんはいるか」と電話が架かってきて、夫は不在と言ったところ「何時に帰る」「旦那にしか話せない」など
- 不審な電話に注意! (北海道)
7月21日、東区内の高齢者方に百貨店の店員を名乗る男から「店頭であなたのカードが不正使用されている」等言い、不正利用の相談先として他