- クマ目撃情報 (長野県)
10月3日午後7時頃、大町温泉郷市民バスふれあい号バス停温泉郷西付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:
- クマ目撃情報 (長野県)
10月3日午前8時頃、平中綱の国道148号やなば信号機付近で子クマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役
- クマ目撃情報 (長野県)
10月2日午後4時20分頃、八坂唐花見湿原北側四辻地区でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- クマ目撃情報 (長野県)
10月2日午後1時00分頃、平大町温泉郷りんどうケ丘付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消
- クマ目撃情報 (長野県)
10月2日午前6時50分頃、平二ツ屋大町ゴルフセンター北側付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市
- クマ目撃情報 (長野県)
10月1日午後5時35分頃、美麻新行中山高原で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(
- クマ目撃情報 (長野県)
9月30日午後4時20分頃、平大町温泉郷りんどうケ丘付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消
- クマ出没警戒警報発令解除 (長野県)
9月22日に発令しました「クマ出没警戒警報」を本日30日午前9時をもって解除します。目撃情報もあることから、熊に対する注意は継続して
- クマ出没警戒警報発令のお知らせ (長野県)
9月22日に平地区で、クマによる人身被害が発生し、市では、クマ出没警戒警報を発令しました。朝と夕方の外出時は、単独での行動は控え、鈴
- クマ目撃情報 (長野県)
9月27日19時頃、平温泉郷大町新堰発電所北側の別荘地付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所
- クマ出没警戒警報発令のお知らせ (長野県)
9月22日に平地区で、クマによる人身被害が発生し、市では、クマ出没警戒警報を発令しました。朝と夕方の外出時は、単独での行動は控え、鈴
- 市民の皆さんにご協力のお願い (長野県)
松川村で、消火ホース格納箱から筒先が盗まれる事案が発生しました。県内各地でも同様の事案が発生しています。盗難の発見や不審な人物を目撃
- クマ目撃情報 (長野県)
9月26日午後3時55頃、平上原地区で子クマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(TEL:
- クマ出没警戒警報発令のお知らせ (長野県)
9月22日に平地区で、クマによる人身被害が発生し、市では、クマ出没警戒警報を発令しました。朝と夕方の外出時は、単独での行動は控え、鈴
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- クマ出没警戒警報発令のお知らせ (長野県)
9月22日に平地区で、クマによる人身被害が発生し、市では、クマ出没警戒警報を発令しました。朝と夕方の外出時は、単独での行動は控え、鈴
- クマ目撃情報 (長野県)
9月25日午前5時20分頃、大町五日町踏切付近でクマ1頭が目撃されました。切付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課
- クマ出没警戒警報発令のお知らせ (長野県)
9月22日に平地区で、クマによる人身被害が発生し、市では、クマ出没警戒警報を発令しました。朝と夕方の外出時は、単独での行動は控え、鈴
- クマ出没警戒警報発令のお知らせ (長野県)
9月22日に平地区で、クマによる人身被害が発生し、市では、クマ出没警戒警報を発令しました。朝と夕方の外出時は、単独での行動は控え、鈴
- クマ目撃情報 (長野県)
9月22日、午後6時45分頃、美麻二重、二重市民農園北側付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役
- クマ目撃情報 (長野県)
9月22日午前9時40分頃、平高瀬入尾入沢大橋付近で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防
- クマ出没警戒警報発令 (長野県)
9月22日、市内でクマによる人身被害が発生しました。これを受けまして、大町市は、午前9時「クマ出没警戒警報」を発令いたしました。期間
- クマ目撃情報 (長野県)
9月20日午後5時50分頃、八坂一の瀬市民バスふれあい号バス停北の沢北側付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。
- クマ目撃情報 (長野県)
9月20日午後5時05分頃、美麻大塩宮前バス停付近でクマ2頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災
- クマ目撃情報 (長野県)
9月20日午前7時10分頃、平森仁科神社南側でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(T
- クマ目撃情報 (長野県)
9月20日午前6時40分頃、平大町温泉郷森林劇場付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防
- クマ目撃情報 (長野県)
9月19日午後5時50分頃、社松崎和紙東側付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(
- クマ目撃情報 (長野県)
9月19日午後4時10分頃、美麻二重伊藤組倉庫資材置場北側付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市
- クマ目撃情報 (長野県)
9月18日午後3時5分頃、平JR海ノ口駅付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(T
- 児童に見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- クマ目撃情報 (長野県)
9月17日午前6時30分頃、平温泉郷温泉郷西バス停付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防
- クマ目撃情報 (長野県)
9月14日午前5時30分頃、平鹿島大橋東側付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(
- クマ目撃情報 (長野県)
9月13日午後5時25分頃、平上原上原の湯付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- クマ目撃情報 (長野県)
9月10日午後5時30分頃、八坂大洞北條峰付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(
- 熱中症予防のお知らせ (長野県)
熱中症に注意しましょう。「暑さ対策」と「水分補給」が大切です。室内でもエアコンや扇風機を上手に使い、こまめな水分補給を心がけましょう
- クマ目撃情報 (長野県)
9月7日午後3時頃から、鹿島槍ガーデン付近で親クマ1頭子クマ3頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防
- クマ目撃情報 (長野県)
9月7日午前6時10分頃、常盤西山西山運動公園西側付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防
- クマ目撃情報 (長野県)
9月6日午後5時35分頃、平鹿島川鹿島大橋付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(
- 詐欺被害防止のお知らせ (長野県)
市内各所に、「民事訴訟最終通達書」と題する、ハガキが届いています。身に覚えのない内容のハガキには、電話をしないでください。自宅に不審
- クマ目撃情報 (長野県)
9月4日午後4時40分頃、平上原宮の森自然園北側でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課
- クマ目撃情報 (長野県)
9月4日午後4時頃、平温泉郷アルピコ交通バス停犬の窪付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消
- クマ目撃情報 (長野県)
9月3日午後7時55分頃、平温泉郷市民バスふれあい号バス停温泉郷西付近で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信
- クマ目撃情報 (長野県)
9月3日午後4時15分頃、平日向山らいちょう駐車場付近でクマ1頭、子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大
- クマ目撃情報 (長野県)
9月2日14時50分頃、平野口北条屋敷宮の森湿原付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防
- ついたち運動のお知らせ (長野県)
大町市連合自治会からのお知らせです。毎月1日は「ついたち運動」の日です。ご自宅周辺の清掃や家の中の整理整頓に努めましょう。一人ひとり
- 【訓練】避難勧告発令 (長野県)
【訓練】8月31日9時20分、社地区全住民に避難指示(緊急)発令。9時10分頃震度6強の大規模な地震が発生。社地区住民はやしろ公園へ
- 緊急情報 (長野県)
【訓練】訓練、8月31日午前9時10分地震発生、大町市で震度6強を観測しました。今後の余震に注意してください。これは、訓練です。発信
- 緊急情報 (長野県)
【訓練】訓練、8月31日8時40分、社地区全世帯に避難勧告発令。数時間以内に大地震の恐れあり、火の始末とブレーカーを切り、速やかに指
- 緊急情報 (長野県)
【訓練】訓練、先ほどの地震を受け、8月31日午前8時30分に「大町市地震総合防災訓練災害対策本部」を市役所庁議室に設置。8時15分に
- 緊急情報 (長野県)
【訓練】8月31日午前8時15分に震度5強の地震が発生しました。身の安全を守り、火の始末をしてください。テレビ、ラジオをつけ、落ち着
- クマ目撃情報 (長野県)
8月27日17時頃、平野口野口橋付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(TEL:0
- クマ目撃情報 (長野県)
8月24日午後6時35分頃、平上原わっぱランド付近でクマ1頭、子グマ2頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市
- クマ目撃情報 (長野県)
8月22日午後5時30分頃、八坂満仲生活改善センター付近で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所
- クマ目撃情報(訂正) (長野県)
先ほどのクマ目撃箇所について訂正します。誤:木崎佐野坂トンネル付近正:青木佐野坂トンネル付近発信元:大町市役所消防防災課(TEL:0
- クマ目撃情報 (長野県)
8月23日午後3時45分頃、平木崎佐野坂トンネル付近で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防
- 防災無線子局の故障について (長野県)
8月23日現在、文化会館西側に設置しております防災無線の子局が、落雷の影響により放送できない状況にあります。しばらくの間、周辺住民の
- クマ目撃情報 (長野県)
8月23日午前11時20分頃、常盤国営公園外周道路中条牧場付近で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町
- クマ目撃情報 (長野県)
8月23日午前9時05分頃、三日町蝮坂スノーシェッド付近で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所
- クマ目撃情報 (長野県)
8月22日午前9時30分頃、美麻大塩おおしお市民農園西側でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消
- クマ目撃情報 (長野県)
8月21日午前11時30分頃、平上原東京電力高瀬川総合制御所北側で熊3頭(親1頭、子2頭)が目撃されました。付近の方は、ご注意くださ
- クマ目撃情報 (長野県)
8月21日午前6時頃、平大出ため池西側付近で親クマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(T
- クマ目撃情報 (長野県)
8月19日午後5時25頃、平野口大出橋右岸付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(
- クマ目撃情報 (長野県)
8月16日18時00分頃、美麻おおしお市民農園付近で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防
- クマ目撃情報 (長野県)
8月15日11時50分頃、平温泉郷織花付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(TE
- 熱中症予防のお知らせ (長野県)
熱中症に注意しましょう。「暑さ対策」と「水分補給」が大切です。室内でもエアコンや扇風機を上手に使い、こまめな水分補給を心がけましょう
- クマ目撃情報 (長野県)
8月14日午前8時頃、美麻新行と二重の間でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(TEL
- 熱中症お予防のお知らせ (長野県)
熱中症に注意しましょう。「暑さ対策」と「水分補給」が大切です。室内でも、エアコンや扇風機を上手に使い、こまめな水分補給を心掛けましょ
- 熱中症予防のお知らせ (長野県)
熱中症に注意しましょう。「暑さ対策」と「水分補給」が大切です。室内でもエアコンや扇風機を上手に使い、こまめな水分補給を心掛けましょう
- 熱中症予防のお知らせ (長野県)
熱中症予防に注意しましょう。「暑さ対策」と「水分補給」が大切です。室内でもエアコンや扇風機を上手に使い、こまめな水分補給に心掛けまし
- 熱中症予防についてのお知らせ (長野県)
熱中症予防に注意しましょう。「暑さ対策」と「水分補給」が大切です。室内でもエアコンや扇風機を上手に使い、こまめな水分補給を心掛けまし
- 熱中症予防のお知らせ (長野県)
熱中症に注意しましょう。「暑さ対策」と「水分補給」が大切です。室内でもエアコンや扇風機を上手に使い、こまめな水分補給を心がけましょう
- 身元不明者確認 (長野県)
8月7日に警察に保護された身元不明者の身元がわかりました。ご協力ありがとうございました。発信元:大町市消防防災課(TEL:0261-
- 身元不明者のお尋ね (長野県)
8月7日午後7時頃から、高瀬上橋付近で、20歳代の男性が警察に保護されました。身長170センチ、やせ型、長髪、パーマ、黒半袖Tシャツ
- 熱中症予防のお知らせ (長野県)
熱中症に注意しましょう。「暑さ対策」と「水分補給」が大切です。室内でもエアコンや扇風機を上手に使い、こまめな水分補給を心がけましょう
- 熱中症予防のお知らせ (長野県)
熱中症に注意しましょう。「暑さ対策」と「水分補給」が大切です。室内でもエアコンや扇風機を上手に使い、こまめな水分補給を心がけましょう
- 熱中症予防のお知らせ (長野県)
熱中症に注意しましょう。「暑さ対策」と「水分補給」が大切です。室内でもエアコンや扇風機を上手に使い、こまめな水分補給を心がけましょう
- クマ目撃情報 (長野県)
8月5日14時30分頃、平大出橋付近で子グマ2頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(TEL:
- 熱中症予防のお知らせ (長野県)
熱中症に注意しましょう。「暑さ対策」と「水分補給」が大切です。室内でもエアコンや扇風機を上手に使い、こまめな水分補給を心がけましょう
- クマ目撃情報 (長野県)
8月4日午後5時50分頃、大町大新田町昭和電工独身寮付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消
- クマ目撃情報 (長野県)
8月4日8時30分頃、美麻新行1km北側付近で親クマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(
- 熱中症予防のお知らせ (長野県)
熱中症に注意しましょう。「暑さ対策」と「水分補給」が大切です。室内でもエアコンや扇風機を上手に使い、こまめな水分補給を心がけましょう
- クマ目撃情報 (長野県)
8月3日8時40分頃、八坂笹尾峰付近から小松尾方面へ向かう子クマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所
- 熱中症予防のお知らせ (長野県)
熱中症に注意しましょう。「暑さ対策」と「水分補給」が大切です。室内でもエアコンや扇風機を上手に使い、こまめな水分補給を心がけましょう
- 熱中症予防のお知らせ (長野県)
熱中症に注意しましょう。「暑さ対策」と「水分補給」が大切です。室内でもエアコンや扇風機を上手に使い、こまめな水分補給を心がけましょう
- クマ目撃情報 (長野県)
8月1日午前6時30分頃、平森木崎湖を東から仁科神社方向へ泳ぐクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役
- クマ目撃情報 (長野県)
7月31日午後5時15分頃、上橋下流昭和電工敷地内で親クマ1頭小グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市
- クマ目撃情報 (長野県)
7月31日午後4時45分頃、平日向山別荘地内で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(
- クマ目撃情報 (長野県)
7月31日午前10時5分頃、常盤西山城址付近で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(
- クマ目撃情報 (長野県)
7月27日午後6時15分頃、美麻青具青具大橋東側でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課
- クマ目撃情報 (長野県)
7月27日午後4時40分頃、平高瀬入エコノミスト村付近で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消
- クマ目撃情報 (長野県)
7月22日17時35分頃、美麻美麻小中学校駐車場付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防
- クマ目撃情報 (長野県)
7月22日午後1時40分頃、八坂北の沢地籍でクマ2頭(親子)が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災
- クマ目撃情報 (長野県)
7月21日6時10分頃、平東海ノ口JR大糸線海ノ口駅周辺でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消
- クマ目撃情報 (長野県)
7月17日16時50分頃、美麻二重美麻小中学校付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災
- クマ目撃情報 (長野県)
7月17日14時45頃、平高瀬入エネルギー博物館付近で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防
- クマ目撃情報 (長野県)
7月17日午前8時30分頃、美麻青具一宇田県道長野大町線(株)峯村組資材置場(藤下橋)付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご
- クマ目撃情報 (長野県)
7月16日午後4時頃、大町ダム下流エコノミスト村で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災