- 訓練放送のお知らせ (長野県)
明日2月19日午前11時ごろ、全国一斉の情報伝達訓練を実施します。防災行政無線などから訓練放送が流れますので、ご理解とご協力をお願い
- 行方不明者無事保護 (長野県)
本日の松川村での行方不明者は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。情報提供元:大町警察署(TEL:0261-22-01
- 行方不明者のお尋ね (長野県)
2月13日午前11時頃から、松川村内で84歳の男性が行方不明です。身長165センチ、中肉、丸顔、白髪交じりの短髪、紺色のジャンバーを
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- ついたち運動のお知らせ (長野県)
大町市連合自治会からのお知らせです。毎月1日は「ついたち運動」の日です。ご自宅周辺の清掃や家の中の整理整頓に努めましょう。一人ひとり
- 訓練火災速報 (長野県)
訓練鎮火報訓練、訓練先ほどの大町市平森城址仁科神社で発生した火災は鎮火しました。以上大町消防署
- 訓練火災速報 (長野県)
訓練、訓練大町市平森城址仁科神社が火災です。以上大町消防署
- 「文化財防火デー消防訓練」実施のお知らせ (長野県)
文化財防火デー消防訓練の実施に伴い、1月26日(日)午前10頃に、火災発生の訓練放送が防災無線から流れます。訓練放送ですので、ご理解
- 詐欺被害防止のお知らせ (長野県)
市内おいて、駅の職員を名乗り、口座番号やキャッシュカードの暗証番号を聞きだそうとする不審電話が、複数かかってきています。詐欺にあわな
- 詐欺被害防止のお知らせ (長野県)
市内おいて、駅の職員を名乗り、口座番号やキャッシュカードの暗証番号を聞きだそうとする不審電話が、複数かかってきています。詐欺にあわな
- 詐欺被害防止のお知らせ (長野県)
市内おいて、駅の職員を名乗り、口座番号やキャッシュカードの暗証番号を聞きだそうとする不審電話が、複数かかってきています。詐欺にあわな
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- クマ目撃情報 (長野県)
12月28日16時40分頃、平高瀬分譲地内でクマ2頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(TE
- 年末特別警戒の実施について (長野県)
大町市消防団では、12月25日から29日まで年末特別警戒を実施しています。この時期は暖房器具など火を取り扱う機会が増えるとともに、空
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- 詐欺被害防止のお知らせ (長野県)
市内で架空請求メールによる被害が発生しました。身に覚えのない利用料金等を、請求する内容のメールには、連絡をとらないでください。不審な
- クマ目撃情報 (長野県)
12月10日午前7時45分頃、八坂市民バスふれあい号バス停「明野」南側付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発
- クマの足跡目撃情報 (長野県)
12月6日、大町三日町三日町配水池付近でクマの足跡が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(TEL
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- 訓練放送のお知らせ (長野県)
明日、12月4日、午前11時ごろ、全国一斉の情報伝達訓練を実施します。防災行政無線などから訓練放送が流れますので、ご理解とご協力をお
- クマ目撃情報 (長野県)
11月30日午後8時30分頃、平簗場国道148号やなば信号付近でクマ3頭(親1、子2)が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- 建設課から通行規制解除のお知らせ (長野県)
10月25日から土砂崩落などにより通行止めとなっていました県道舟場矢下線は、本日20日(水)午後3時30分に通行止めが解除されました
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- イノシシ目撃情報 (長野県)
11月15日午後5時頃、西公園付近でイノシシ1頭が目撃されました。付近の方は、十分注意してください。発信元:大町市役所消防防災課(T
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- 交通事故防止のお知らせ (長野県)
県内で、交通死亡事故が多発した(5日間で7名が亡くなった)ため、長野県では「交通死亡事故多発非常事態宣言」を発表しました。歩行者もド
- クマ出没情報 (長野県)
11月8日午後5時現在、大町温泉郷内にクマ1頭が出没しています。付近の方は不要な外出を避け十分ご注意ください。発信元:大町市役所消防
- クマ出没情報 (長野県)
11月8日午後4時30分現在、平高瀬分譲地でクマ1頭が出没しています。付近の方は、不要な外出を避け十分注意して下さい。発信元:大町市
- 交通事故防止のお知らせ (長野県)
県内で、交通死亡事故が多発した(5日間で7名が亡くなった)ため、長野県では「交通死亡事故多発非常事態宣言」を発表しました。歩行者もド
- クマ目撃情報 (長野県)
11月8日午前6時20分頃、平大町温泉郷内でクマが目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(TEL:
- クマ目撃情報 (長野県)
11月7日午前6時15分頃、平温泉郷ホテルからまつ荘付近で親クマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所
- クマの目撃情報 (長野県)
11月6日午後5時50分頃、大町温泉郷りんどうが丘内で、クマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防
- クマ目撃情報 (長野県)
11月6日午後4時35分頃、平高瀬分譲地内でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(TE
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- 行方不明者無事保護 (長野県)
先ほどの行方不明者は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。発信元:大町市消防防災課(TEL:0261-22-0420)
- 行方不明者のお尋ね(特徴の訂正) (長野県)
先ほどの行方不明者の特徴について訂正します。11月6日午前10時頃から、常盤地区57歳の女性が行方不明です。身長162センチ、やせ型
- 行方不明者のお尋ね (長野県)
11月6日午前10時頃から、常盤地区62歳の女性が行方不明です。身長162センチ、やせ型、ショートカット、青・緑・黒色のフリース、紺
- 訓練放送のお知らせ (長野県)
本日、午前10時ごろ、緊急地震速報の訓練放送を行います。防災行政無線などから訓練放送が流れますので、ご理解とご協力をお願いします。発
- クマ目撃情報 (長野県)
11月5日午前6時頃、平大町温泉郷内でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(TEL:0
- クマ目撃情報 (長野県)
11月4日午後5時50分頃、大町神栄町神栄町橋東側でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災
- 訓練放送のお知らせ (長野県)
明日、11月5日午前10時ごろ、緊急地震速報を想定した訓練放送を行います。防災行政無線などから訓練放送が流れますので、ご理解とご協力
- クマ出没情報 (長野県)
11月3日午後6時45分頃、平高瀬分譲地内でクマ1頭が出没しています。付近の方は、安全な場所に退避してください。発信元:大町市役所消
- 鎮火速報 (長野県)
先ほどの、大町市常盤須沼で発生した建物火災は、21:40に鎮火しました。ご協力ありがとうございました。北アルプス広域消防本部
- 火災速報 (長野県)
火災速報大町市常盤須沼にて建物火災の通報がありました。北アルプス広域消防本部
- クマ目撃情報 (長野県)
11月2日18時20分頃、平大町温泉郷ふるさと村大町アルペンハイツ付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元
- クマの出没について (長野県)
高瀬分譲地を中心に連日クマが目撃されています。単独での不要不急の外出や散歩は控え、キノコ狩り等で山に入る際も十分ご注意ください。発信
- クマ目撃情報 (長野県)
11月2日午前6時35分頃、平温泉郷付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(TEL
- クマ目撃情報 (長野県)
11月1日午前6時40分頃、平高瀬分譲地内でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(TE
- クマ目撃情報 (長野県)
10月31日午後4時30分頃、平高瀬分譲地内でクマ3頭(親1、子2)が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所
- クマ目撃情報 (長野県)
10月30日午後4時頃、平高瀬分譲地内でクマ1頭が目撃されました。クマは上原方面に移動した模様です。付近の方は、ご注意ください。発信
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- クマ目撃情報 (長野県)
10月29日午前10時20分頃、平高瀬分譲地内でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(
- クマ目撃情報 (長野県)
10月27日午後7時50分頃、平高瀬分譲地内で親グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(
- 建設課から道路規制のお知らせ (長野県)
昨日発生した県道舟場矢下線の土砂崩落に伴う国道19号舟場地区から小菅地区までの通行止めに合わせて、この区間に接続する市道中の沢線、生
- クマ目撃情報 (長野県)
10月25日午後6時40分頃、平高瀬分譲地内でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(T
- 建設課から道路規制のお知らせ (長野県)
【道路規制情報】※通行止めのお知らせ県道舟場矢下線が午後5時現在、小菅集落から国道19号迄の間で土砂崩落のため通行止めとなっています
- クマ目撃情報 (長野県)
10月25日午後3時45分頃、平尾入沢大橋付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(
- クマ目撃情報 (長野県)
10月24日午後6時頃、美麻青具旧中村家住宅付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課
- 建設課から交通規制解除のお知らせ (長野県)
土砂崩落などにより通行止めとなっていました、県道美麻八坂線は、本日24日(木)午後5時に通行止めが解除されました。なお、市道三原線の
- クマ目撃情報 (長野県)
10月24日午前11時50分頃、平高瀬入大町エネルギー博物館北側付近で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元
- 児童の見守りについて (長野県)
先ほどの配信しましたメールの表題に誤りがありましたので、改めてメール配信いたします。大変申し訳ございませんでした。下校の時間となりま
- 【テスト】配信テスト (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- クマ出没情報 (長野県)
10月22日午後5時頃、平大町自動車教習所付近でクマ2頭が目撃されました。付近の方はご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(T
- 建設課から道路規制のお知らせ (長野県)
【道路規制情報】※通行止めのお知らせ県道美麻八坂線が午前9時30分現在、切久保集落からやまな山荘までの間、土砂崩落等のため全面通行止
- 建設課から*****のお知らせ (長野県)
【道路規制情報】※通行止めのお知らせ県道美麻八坂線が午前9時30分現在、切久保集落からやまな山荘までの間、土砂崩落等のため全面通行止
- クマ目撃情報 (長野県)
10月20日午後6時頃、平新郷と西原の境付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(T
- クマ目撃情報 (長野県)
10月18日17時25分頃、平鹿島川の源汲橋下流付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防
- クマ情報 (長野県)
10月18日手負いのクマが平二ツ屋の山中に潜んでいます。今後も周辺の集落に出没する恐れがありますので、キノコ狩りや散歩など不要な外出
- クマ出没情報 (長野県)
10月18日14時頃、平二ッ屋集落内でクマ1頭が出没しています。付近の方は、不要な外出を控え安全な場所に退避してください。発信元:大
- クマ出没情報 (長野県)
10月18日9時10分現在、大町温泉郷森林劇場付近で親グマ頭子グマ3頭が出没しています。付近の方は、安全な場所に退避してください。発
- クマ目撃情報 (長野県)
10月18日6時50分頃、平温泉郷ニュー河内屋南側付近でクマ4頭(親1、子3)が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:
- クマ目撃情報 (長野県)
10月17日16時05分頃、平鹿島川の源汲橋下流付近で親グマ1頭1子グマ2頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大
- クマ目撃情報 (長野県)
10月17日午前10時20分頃、平爺ヵ岳スキー場下要橋下流でクマ3頭(親1、子2)が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- クマ目撃情報 (長野県)
10月14日午後3時30分頃、平青木湖獅子ケ鼻付近でクマ3頭(親1、子2)が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町
- クマ目撃情報 (長野県)
10月14日午前8時15分頃、西海ノ口海ノ口北集会所付近で子グマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所
- 通行止解除(市道大町鹿島線) (長野県)
中花見生活センター交差点から爺ガ岳スキー場入口交差点までの通行止めは8時30分に解除されました。発信元:大町市建設水道部建設課(TE
- 停電のお知らせ (長野県)
台風の影響により、平の一部(青木周辺)、八坂の一部において、昨晩から停電が発生しています。現在、原因を確認している状況です。今後の復
- 通行止めのお知らせ (長野県)
国道148号線は午前0時から道の駅小谷〜新潟県糸魚川市山本地区間が通行止めとなっています。今後の規制情報につきましては、大町建設事務
- 通行止めのお知らせ (長野県)
午後9時45分から社市道大町明科線から市道常光寺山の寺線間で倒木により当面の間通行止めとなります。市道常光寺山の寺線から社公民館への
- 建設課から通行止めのお知らせ (長野県)
国道19号線は午後7時15分から生坂村池沢〜長野市大岡において午後7時25分から長野市信州新町日名〜長野市信州新町大原で通行止めとな
- 通行止めのお知らせ (長野県)
河川増水に伴い次の箇所が通行止めとなります。市道大町鹿島線(要橋)中花見生活センター交差点から爺ガ岳スキー場入口交差点まで10月12
- 台風情報 (長野県)
現在、市内に大雨(土砂災害)、洪水警報が発令されています。また、市内には暴風警報も発令されており、今後、雨、風ともに強くなる可能性が
- 「市民ふれあい広場」中止のお知らせ (長野県)
10月12日土曜日に予定していました、市民ふれあい広場は、台風19号の接近に伴い中止とします。大町市役所福祉課庶務係0261-22-
- 「市民ふれあい広場」中止のお知らせ (長野県)
10月12日土曜日に予定していました、市民ふれあい広場は、台風19号の接近に伴い中止とします。大町市役所福祉課庶務係0261-22-
- 「市民ふれあい広場」中止のお知らせ (長野県)
10月12日土曜日に予定していました、市民ふれあい広場は、台風19号の接近に伴い中止とします。大町市役所福祉課庶務係0261-22-
- 詐欺被害防止のお知らせ (長野県)
市内各所に、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」という架空請求ハガキが、今日も多数届いています。身に覚えのない内容のハガキは、
- 児童の見守りについて (長野県)
下校の時間となりました。地域の皆様の見守りにより、児童が安心して登下校することができます。これからも、児童の登下校を優しく見守ってく
- 詐欺被害防止のお知らせ (長野県)
市内各所に、「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」という架空請求ハガキが届いています。身に覚えのない内容のハガキは、無視をして、
- クマ目撃情報 (長野県)
10月7日午後5時30分頃、平上原北側のアルペンライン付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所
- クマ目撃情報 (長野県)
10月7日午後4時45分頃、平大町温泉鹿島川付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課
- クマ目撃情報 (長野県)
10月6日午前5時30分頃、社松崎清音の滝付近で親クマ1子クマ2頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消
- クマ目撃情報 (長野県)
10月5日午後4時00分頃、平鹿島大橋東側付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所消防防災課(
- クマ目撃情報 (長野県)
10月5日午前11時30分頃、平大町温泉郷りんどうケ丘付近でクマ1頭が目撃されました。付近の方は、ご注意ください。発信元:大町市役所