- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:02月13日13時02分【災害地点】:十日町市名ケ山付近【災害種別】:建物火災16時5
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:02月13日13時02分【災害地点】:十日町市名ケ山付近【災害種別】:建物火災消防隊現
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:02月13日13時02分【災害地点】:十日町市名ケ山付近【災害種別】:建物火災消防車両
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:02月12日19時22分【災害地点】:津南町割野付近【災害種別】:建物火災消防隊が現場
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:02月12日19時22分【災害地点】:津南町割野付近【災害種別】:建物火災消防車両が出
- 一般県道清津公園線の通行止めが解除されました (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信2月12日16時57分)本日発生した雪崩れにより通行止めとなっていた一般県道清津公園線について、16時
- 一般県道清津公園線が通行止めとなっています (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信2月12日16時05分)現在、一般県道清津公園線(中里小出清津公園トンネル先)が雪崩発生により全面通行
- 除雪作業中の事故に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信2月6日10時10分)県内で除雪作業中の事故が増加しています。今冬に入り、県内で除雪作業中の事故(人的
- 一般国道253号(八箇峠道路)が片側交互通行となっています (新潟県)
【十日町あんしんメール】(2月4日11時37分配信)一般国道253号八箇峠道路(自動車専用道路)は、雪庇処理のため、南魚沼市野田IC
- 一般国道353号の通行止めが解除されました (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信2月3日13時20分)2月2日に発生した雪崩れにより通行止めとなっていた一般国道353号について、本日
- 一般国道353号が通行止めとなっています (新潟県)
【十日町あんしんメール】(2月3日9時30分配信)2月2日の深夜発生した雪崩れにより一般国道353号は(中里倉下スノーシェッド手前)
- 一般国道353号が通行止めとなっています (新潟県)
【十日町あんしんメール】(2月2日23時10分配信)現在、一般国道353号が雪崩発生(中里倉下スノーシェッド手前)により全面通行止め
- 除雪作業中の事故に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信1月30日9時35分)毎年、屋根からの転落など除雪作業中の事故が多発しています。屋根からの転落、除雪機
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:01月29日16時09分【災害地点】:十日町市儀明付近【災害種別】:建物火災16時45
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:01月29日16時09分【災害地点】:十日町市儀明付近【災害種別】:建物火災消防車両が
- 除雪作業中の事故に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信1月17日9時13分)毎年、屋根からの転落など除雪作業中の事故が多発しています。屋根からの転落、除雪機
- 除雪作業中の事故に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信1月11日15時05分)毎年、屋根からの転落など除雪作業中の事故が多発しています。屋根からの転落、除雪
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:01月04日18時34分【災害地点】:十日町市豊里付近【災害種別】:火災出動(建物、林
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:01月04日18時34分【災害地点】:十日町市豊里付近【災害種別】:火災出動(建物、林
- 除雪作業中の事故に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信1月4日13時40分)昨年12月29日に、県内で今冬初の除雪作業中の死亡事故が発生しました。毎年多くの
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:12月30日12時32分【災害地点】:十日町市土市第1付近【災害種別】:建物火災消防隊
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:12月30日12時32分【災害地点】:十日町市土市第1付近【災害種別】:建物火災消防車
- 大雪警報解除 (新潟県)
12月28日10:31十日町市に発表されていた大雪警報が解除され大雪注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- 大雪警報発表 (新潟県)
12月28日04:27十日町市に大雪警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]28日昼過ぎまで[注意期間]29日明け方にか
- 除雪作業中の事故に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信12月26日17時00分)28日から29日頃は冬型の気圧配置が強まり大雪となるおそれがあります。毎年多
- 一般国道253号の通行止めが解除されました (新潟県)
【十日町あんしんメール】(12月14日17時35分配信)交通事故による一般国道253号(八箇峠道路)の通行止めについて、本日17時2
- 一般国道253号が通行止めとなっています (新潟県)
【十日町あんしんメール】(12月14日17時15分配信)現在一般国道253号(八箇峠道路)が南魚沼市側での交通事故により全面通行止め
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:11月24日11時26分【災害地点】:津南町上野付近【災害種別】:建物火災11時40分
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:11月24日11時26分【災害地点】:津南町津南町上野付近【災害種別】:建物火災消防隊
- 火災情報(津南町) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:11月24日11時26分【災害地点】:津南町津南町上野付近【災害種別】:建物火災消防車
- 【事前告知】Jアラートを用いた情報伝達訓練を実施します (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信11月21日8:30)本日、11月21日、地震や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおりJアラートを用い
- 【防犯情報】不審電話に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(11月15日16時45分配信)十日町市内において、十日町警察署の警察官をかたる不審電話が多発しています。特
- 【防犯情報】不審電話に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(11月9日14時50分配信)十日町市内において、警察官をかたる不審電話が多発しています。特殊詐欺の前兆電話
- 【※訓練※】避難勧告発令 (新潟県)
これは訓練です。こちらは十日町市災害対策本部です。市総合防災訓練実施に伴い、訓練情報を配信します。午前8時30分に、松之山・湯山地区
- 事前告知:十日町市総合防災訓練を実施します (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信10月20日11時30分)明日10月21日(日)午前8時00分から、松之山体育館を会場に十日町市総合防
- 【防犯情報】警察官をかたる不審電話に注意 (新潟県)
【十日町あんしんメール】(10月11日17時34分配信)十日町市内において、十日町警察署の警察官をかたる不審電話が多発しています。特
- 台風情報 (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信10月5日17時15分)新潟地方気象台によれば、非常に強い台風第25号は、6日夕方から7日朝にかけて、
- 洪水警報解除 (新潟県)
10月01日07:40十日町市に発表されていた洪水警報が解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- 暴風警報解除 (新潟県)
10月01日05:14十日町市に発表されていた暴風警報が解除され強風注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- 大雨警報解除 (新潟県)
10月01日05:14十日町市に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- [継続]洪水警報発表 (新潟県)
10月01日05:14十日町市に発表された洪水警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]1日昼前まで[注意期間]1日
- [継続]暴風警報発表 (新潟県)
10月01日02:05十日町市に発表された暴風警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]1日明け方まで[注意期間]1
- [継続]洪水警報発表 (新潟県)
10月01日02:05十日町市に発表された洪水警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]1日明け方まで[注意期間]1
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
10月01日02:05十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[注意期間]1日昼過ぎまで▼浸
- [継続]暴風警報発表 (新潟県)
09月30日23:09十日町市に発表された暴風警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]1日明け方まで[注意期間]1
- [継続]洪水警報発表 (新潟県)
09月30日23:09十日町市に発表された洪水警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]1日明け方まで[注意期間]1
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
09月30日23:09十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[注意期間]1日昼過ぎまで▼浸
- [継続]暴風警報発表 (新潟県)
09月30日21:35十日町市に発表された暴風警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]1日明け方まで[注意期間]1
- 洪水警報発表 (新潟県)
09月30日21:35十日町市に洪水警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]1日明け方まで[注意期間]1日朝まで---※
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
09月30日21:35十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[注意期間]1日昼過ぎまで▼浸
- [継続]暴風警報発表 (新潟県)
09月30日20:25十日町市に発表された暴風警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]30日夜遅くから1日明け方ま
- 大雨警報発表 (新潟県)
09月30日20:25十日町市に大雨警報が発表されました。警戒してください。▼土砂災害[注意期間]30日夜遅くから1日昼過ぎまで▼浸
- 暴風警報発表 (新潟県)
09月30日16:59十日町市に暴風警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]30日夜遅くから1日明け方まで[注意期間]3
- 台風情報 (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信9月28日16時25分)新潟地方気象台によれば、非常に強い台風第24号は、30日の夜から1日正午にかけ
- 主要地方道十日町六日町線の通行止めが解除されました (新潟県)
【十日町あんしんメール】(9月5日13時30分配信)台風第21号による倒木のため通行止めになっていた主要地方道十日町六日町間(赤倉集
- 主要地方道十日町六日町線が通行止めとなっています (新潟県)
【十日町あんしんメール】(9月5日9時40分配信)台風第21号による倒木のため、主要地方道十日町六日町間(赤倉集落より南魚沼市側)が
- 暴風警報解除 (新潟県)
09月05日00:12十日町市に発表されていた暴風警報が解除され強風注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- [継続]暴風警報発表 (新潟県)
09月04日22:40十日町市に発表された暴風警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]4日夜遅く[注意期間]5日明
- [継続]暴風警報発表 (新潟県)
09月04日19:57十日町市に発表された暴風警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]4日夜遅くまで[注意期間]5
- [継続]暴風警報発表 (新潟県)
09月04日18:33十日町市に発表された暴風警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]4日夜遅くまで[注意期間]5
- [継続]暴風警報発表 (新潟県)
09月04日16:20十日町市に発表された暴風警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]4日夜遅くまで[注意期間]5
- 台風情報 (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信9月4日13時40分)新潟県全域に暴風警報が発表されました。台風第21号は、4日夕方から夜遅くにかけて
- 暴風警報発表 (新潟県)
09月04日13:08十日町市に暴風警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]4日夕方から夜遅くまで[注意期間]4日夕方か
- 台風情報 (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信9月3日14時30分)新潟地方気象台によれば、非常に強い台風第21号は、明日の4日夕方から4日夜遅くに
- 大雨警報解除 (新潟県)
08月28日21:42十日町市に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。▼土砂災害
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
08月28日18:36十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]28日夜遅くまで[
- 大雨による通行止め解除について (新潟県)
【十日町あんしんメール】(8月28日17時26分配信)大雨により、通行止めになっておりました一般国道353号(小池〜寺田間、寺田地内
- 【事前告知】Jアラートを用いた情報伝達訓練を実施します (新潟県)
【十日町あんしんメール】(発信8月28日17:00)地震や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおりJアラートを用いた情報伝達訓練を行い
- 一般国道253号の通行止めが解除されました (新潟県)
【十日町あんしんメール】(8月28日16時27分配信)大雨により通行止めになっておりました一般国道253号(浅河原地内)について、解
- 洪水警報解除 (新潟県)
08月28日15:58十日町市に発表されていた洪水警報が解除され洪水注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
08月28日15:58十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]28日夜遅くまで[
- [継続]洪水警報発表 (新潟県)
08月28日14:22十日町市に発表された洪水警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]28日夕方まで[注意期間]2
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
08月28日14:22十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]28日夕方まで[注
- 一般国道253号が通行止めとなっています (新潟県)
【十日町あんしんメール】(8月28日13時49分配信)現在大雨により、一般国道253号(浅河原地内)が通行止めとなっております。なお
- [継続]洪水警報発表 (新潟県)
08月28日12:14十日町市に発表された洪水警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]28日夕方まで[注意期間]2
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
08月28日12:14十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]28日夕方まで[注
- 一般国道353号、403号が通行止めとなっています (新潟県)
【十日町あんしんメール】(8月28日12時15分配信)現在大雨により、一般国道353号(小池〜寺田間、寺田地内)、403号(室島、小
- [継続]洪水警報発表 (新潟県)
08月28日10:38十日町市に発表された洪水警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]28日昼過ぎまで[注意期間]
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
08月28日10:38十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]28日夕方まで[注
- 一般国道405号が通行止めとなっています (新潟県)
【十日町あんしんメール】(8月28日9時49分配信)現在大雨により、一般国道405号(松之山天水島地内、松之山天水越〜浦田間)が通行
- [継続]洪水警報発表 (新潟県)
08月28日07:46十日町市に発表された洪水警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]28日昼前まで[注意期間]2
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
08月28日07:46十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]28日昼前まで[注
- 洪水警報発表 (新潟県)
08月28日07:07十日町市に洪水警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]28日昼前まで[注意期間]28日昼過ぎまで-
- 大雨警報発表 (新潟県)
08月28日07:07十日町市に大雨警報が発表されました。警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]28日昼前まで[注意期間]28日昼
- 大雨警報解除 (新潟県)
08月26日05:17十日町市に発表されていた大雨警報が解除されました。---※登録変更は↓に空メールを送ってくださいmod-tok
- 大雨警報発表 (新潟県)
08月26日00:59十日町市に大雨警報が発表されました。警戒してください。[警戒期間]26日明け方まで[注意期間]26日明け方まで
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:08月23日09時50分【災害地点】:十日町市高倉付近【災害種別】:林野火災10時56
- 火災情報(十日町市) (新潟県)
こちらは十日町地域消防本部です。【出動指令】:08月23日09時50分【災害地点】:十日町市高倉付近【災害種別】:林野火災消防車両が
- 熱中症に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信8月22日10時10分)新潟地方気象台によれば、22日の日中は気温が35度以上となるところがあるでしょ
- 大雨警報解除 (新潟県)
08月16日16:56十日町市に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。▼土砂災害
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
08月16日15:31十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]16日夜のはじめ頃
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
08月16日12:10十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。▼土砂災害[警戒期間]16日夜遅くまで[
- 大雨警報発表 (新潟県)
08月16日09:39十日町市に大雨警報が発表されました。警戒してください。▼土砂災害[注意期間]17日昼前まで▼浸水[警戒期間]1
- 熱中症に注意してください (新潟県)
【十日町あんしんメール】(配信8月15日9時13分)新潟地方気象台によれば、15日の日中は気温が35度以上となるところがあるでしょう
- 大雨警報解除 (新潟県)
08月11日04:52十日町市に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- 大雨警報発表 (新潟県)
08月11日01:12十日町市に大雨警報が発表されました。警戒してください。▼土砂災害[注意期間]11日朝まで▼浸水[警戒期間]11
- 大雨警報解除 (新潟県)
08月06日12:12十日町市に発表されていた大雨警報が解除され大雨注意報に切り替わりました。引き続き、注意してください。[注意期間
- [継続]大雨警報発表 (新潟県)
08月06日10:07十日町市に発表された大雨警報が継続中です。引き続き、警戒してください。[警戒期間]6日昼前[注意期間]6日昼前
- 大雨警報発表 (新潟県)
08月06日07:48十日町市に大雨警報が発表されました。警戒してください。▼土砂災害[注意期間]6日昼前まで▼浸水[警戒期間]6日