期間 | 2008/01/01 ~ 2025/03/27 | 総数 | 1,133 | 901 ~ 1,000 | ||
対象 | 宮城県 - かくだ安全・安心メール | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 市内の冠水状況について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/10/12 21:10:59]ただいま、市内の至る所で道路が冠水しています。自動車での走行や歩行が困難な状況となっておりますので、無理に外出せず建物の上の階に避難
- 大雨特別特別警報の発表に伴う【警戒レベル5】避難指示の発令について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/10/12 20:36:48]大雨特別警報の発表に伴う【警戒レベル5】避難指示の発令について発表されましたので、角田市全域に【警戒レベル5】避難指示を発令しました
- 大雨特別特別警報の発表に伴う【警戒レベル5】避難指示の発令について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/10/12 19:52:07]大雨特別警報の発表に伴う【警戒レベル5】避難指示の発令について発表されましたので、角田市全域に【警戒レベル5】避難指示を発令しました
- 土砂災害警戒情報の発表に伴う【警戒レベル4】避難勧告の発令について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/10/12 17:21:48]土砂災害警戒情報が発表されましたので、小田地区、西根地区に【警戒レベル4】避難勧告を発令しました。1.日時:10月12日(土)午後5
- 令和元年台風第19号接近にともなう避難所開設について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/10/12 14:53:36]台風第19号の接近にともない、角田市では、本日18時から明日の明け方にかけ風雨が強くなる見込みのため、下記のとおり避難所を開設いたし
- 令和元年台風第19号接近にともなう自主避難所開設について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/10/12 12:34:31]台風第19号の接近にともない、角田市では、本日18時から明日の明け方にかけ風雨が強くなる見込みのため、下記のとおり自主避難所を開設い
- 令和元年台風第19号接近にともなう自主避難所開設について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/10/12 09:34:07]台風第19号の接近にともない、角田市では、本日18時から明日の明け方にかけ風雨が強くなる見込みのため、本日午前9時より自主避難所を開
- 令和元年台風第19号接近にともなう自主避難所開設について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/10/11 17:14:22]台風第19号の接近にともない、角田市では、10月12日(土)18時から明け方にかけ風雨が強くなる見込みですので、気象情報に十分注意し
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/10/04 04:35:50]先ほどの尾山字荒町において発生していた住宅火災は、午前4時26分に鎮火しました。火の取り扱いには十分に気をつけてください。角田市防災
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/10/04 03:19:30]10月4日午前2時19分頃、尾山字荒町にて、建物火災との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123
- オレオレ詐欺と思われる予兆電話の連続発生について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/09/09 12:04:17]9月8日(日)の午前中、角田市の複数のお宅に警察官を装う男から、「角田警察署の者です」「捕まえた詐欺犯人グループの資料の中にあなたの
- 特殊詐欺の発生及び同予兆電話の多発について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/08/05 08:56:01]8月1日(木)、角田市内で警察官や財務省職員を装う男から、「角田署で詐欺グループを捕まえました。あなたの住所氏名がリストに載っていま
- 熊らしき動物の目撃情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/07/17 13:07:18]7月16日午後5時30分ごろ、横倉字柿手地内(農免道路)付近で熊らしき動物を目撃したとの情報が寄せられました。付近住民の方及び付近を
- 熊らしき動物の足跡情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/07/03 13:42:05]7月3日午前10時ごろ、笠島字蛇石付近で熊らしき動物の足跡が発見されました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下さい。また山
- 熊らしき動物の足跡情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/04/24 17:07:55]4月24日午後3時30分ごろ、小田字大原付近で熊らしき動物の足跡が発見されました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下さい。
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/04/16 21:59:04]先ほどの枝野字長田地内において発生していた建物火災は、午後9時48分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いには十分
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/04/16 21:58:40]先ほどの枝野字長田地内において発生していた建物火災は、午後9時48分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いには十分
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/04/16 18:16:23]4月16日午後5時56分頃、枝野字長田にて、建物火災との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123
- 不審車両の出没事案について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/04/10 15:27:04]※このメールはかくだ安全・安心メールに登録された方にお送りしています。4月8日午後0時ころ、角田市角田字幸町地内の路上で、下校途中の
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/03/14 23:01:23]先ほどの角田字野田前において発生していた住宅火災は、午後10時54分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いには十分
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/03/14 21:41:06]3月14日午後9時12分頃、角田字野田前にて、住宅火災との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123
- 亘理町に送付された殺害予告メールについて (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/03/01 14:53:29]本日、亘理町に殺害予告メールが届いたとの情報が寄せられました。犯行予定時刻は本日の午前2時15分から午後7時7分という内容とのことで
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/02/12 19:10:24]角田字町62森吉ビル付近において発生していた建物火災は、午後7時5分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いには十分
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/02/12 18:53:14]2月12日午後6時17分頃、角田字町62森吉ビル付近にて、建物火災との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―21
- 小学生男児に対する容姿撮影事案について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/02/06 16:19:07]※このメールはかくだ安全・安心メールに登録された方にお送りしています。2月4日午前7時50分ころ、角田市稲置字下谷地地内の路上で、黒
- 警察官かたりのオレオレ詐欺予兆電話の連続発生について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/02/01 17:01:52]本日、仙南地域の複数のお宅に、警察官を装う者から「逮捕した犯人から押収した名簿にあなたの名前があった。」、「特殊詐欺の犯人を捕まえた
- 小学生女児に対する容姿撮影事案について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2019/01/23 16:23:19]※このメールはかくだ安全・安心メールに登録された方にお送りしています。1月21日、22日の午前7時50分ころ、角田市稲置字下谷地地内
- 火災発生・鎮火情報について(訂正) (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/12/30 13:06:27]先ほど送信しました火災発生・鎮火情報の覚知時間が誤っておりましたので、訂正して再送します。12月30日午後12時22分頃、佐倉字北原
- 火災発生・鎮火情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/12/30 12:48:15]12月30日午後12時40分頃、佐倉字北原北付近にて車両火災との通報で消防車が出動しましたが、午後12時40分に鎮火しました。角田市
- 台風第24号接近に伴う自主避難所の開設について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/09/30 13:02:13]台風第24号の接近に伴い、角田市では10月1日(月)未明から明け方にかけて雨風が強くなる見込みです。本日13時より自主避難所を開設し
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/09/19 14:51:00]先ほどの枝野字長田付近において発生していた車両火災は、午後2時45分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いには十分
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/09/19 14:29:22]9月19日午後2時18分頃、枝野字長田付近にて車両火災との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123
- 息子かたりのオレオレ詐欺予兆電話の連続発生について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/08/30 14:54:07]昨日(8月29日)から本日にかけて、角田市内及び丸森町内の複数の高齢者宅に息子をかたる者によるオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきたと
- 先ほどの車両火災について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/08/23 08:24:23]梶賀字高畑北地内において通報があった車両火災については、ラジエーターからの煙を誤認したもので、非火災でした。角田市防災安全課63−2
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/08/23 08:11:53]8月23日午前8時00分頃、梶賀字高畑北付近にて車両火災との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/05/21 22:22:48]島田字五反町付近において発生していた建物火災は、午後10時18分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いには十分に気
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/05/21 22:19:01]5月21日午後9時49分頃、島田字五反町付近にて建物火災との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123
- 熊の目撃情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/05/18 08:37:14]5月18日午前7時10分ごろ、毛萱字堂ノ入付近で熊の目撃情報がありました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下さい。熊を目撃
- 熊の目撃情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/05/16 17:05:25]5月16日午後0時45分ごろ、陸上自衛隊船岡駐屯地付近で熊の目撃情報がありました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下さい。
- 熊らしき動物の目撃情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/05/05 13:50:34]5月5日午後0時47分及び午後0時52分ごろ、豊室地内で熊らしき動物の目撃情報がありました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意し
- 架空請求詐欺のハガキについて (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/04/27 16:04:48]県内各地のお宅に「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」と題する架空請求詐欺のハガキが多数届いています。ハガキには、「契約不履行に
- 熊らしき動物の目撃情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/04/25 19:15:35]4月25日午後6時ごろ、広域農道沿い(小田〜豊室付近)で熊らしき動物の目撃情報がありました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意し
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/04/23 11:25:40]島田字大和橋地内において発生していたその他火災は、午前11時20分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いには十分に
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/04/23 10:44:18]4月23日午前10時31分頃、島田字大和橋付近の炭窯が燃えているとの通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―212
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/04/15 12:55:28]神次郎字東中田地内において発生していた建物火災は、午後0時47分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いには十分に気
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/04/15 11:29:54]4月15日午前11時10分頃、神次郎字東中田地内で建物火災との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123
- 熊らしき動物の目撃情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/04/08 12:20:34]4月6日午前7時ごろ、小田字芋坊付近で熊らしき動物の目撃情報がありました。付近住民の方及び付近を通行する方は注意して下さい。熊を目撃
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/04/02 11:35:52]枝野字柳原地内において発生していた車両火災は、午前11時31分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いには十分に気を
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/04/02 11:17:36]4月2日午前11時7分頃、枝野字柳原地内で車両火災(軽トラックが燃えている)との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/03/30 17:30:41]稲置字小針前地内において発生していたその他火災は、午後5時24分に鎮火しました。空気が乾燥しておりますので、火の取り扱いには十分に気
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/03/30 17:02:03]3月30日午後4時52分頃、稲置字小針前地内でその他火災(廃材が燃えている)との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課
- 先ほどの建物火災について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/03/07 17:10:06]横倉字金谷地内において通報があった建物火災については、鍋のかけ忘れと判明し非火災でした。角田市防災安全課63−2123
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/03/07 16:35:33]3月7日午後4時23分頃、横倉字金谷地内で建物火災との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/02/15 11:36:21]角田字幸町地内において発生していた建物火災は、午前11時24分に鎮火しました。角田市防災安全課63−2123
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/02/15 11:31:19]2月15日午前11時17分頃、角田字幸町で建物火災との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123
- 蔵王山の噴火警戒レベル引上げについて (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/01/31 09:50:58]平成30年1月30日、仙台管区気象台から蔵王山の噴火警戒レベルが1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)へ引上げが発表され
- オレオレ詐欺と思われる予兆電話の連続発生について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/01/29 11:42:12]昨日(1月28日)、角田市内の複数の高齢者宅に実在する名前をかたり、「風邪を引いて声が変わった」などと、オレオレ詐欺と思われる予兆電
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/01/27 17:47:33]角田字牛館地内において発生していた建物火災は、午後5時32分に鎮火しました。角田市防災安全課63−2123
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/01/27 17:44:04]1月27日午後5時14分頃、角田字牛館地内で建物火災(新築中の基礎に掛けているブルーシートが燃えている)との通報で消防車が出動してい
- オレオレ詐欺と思われる予兆電話の連続発生について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/01/19 13:50:37]本日(1月19日)午前中、角田市内や隣接の亘理町内において、詳細は不明ですが複数のお宅に「今から家に行く。」などというオレオレ詐欺と
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/01/15 11:17:46]藤田字六郎田付近において発生していた車両火災は、午前11時09分に鎮火しました。角田市防災安全課63−2123
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2018/01/15 10:59:02]1月15日午前10時46分頃、藤田字六郎田付近で車両火災(軽乗用車1台が焼損している)との通報で消防車が出動しています。角田市総務部
- 警察官かたりの特殊詐欺被害の発生について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/12/08 14:33:15]12月6日(水)、角田市内に居住する89歳女性が、警察官などを装った者から、1,500万円をだましとられる詐欺被害に遭いました。警察
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/11/23 01:40:22]小田字荻窪地内において発生していた建物火災は、午前1時33分に鎮火しました。角田市防災安全課63−2123
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/11/22 23:14:28]11月22日午後10時49分頃、小田字荻窪地内で建物火災との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123
- 緊急事態情報(弾道ミサイル等)時の消防サイレン吹鳴について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/11/01 08:30:52]平成29年9月15日午前6時57分頃、北朝鮮が発射した弾道ミサイルが北海道上空を通過し、襟裳岬の東約2200kmの太平洋上に落下しま
- 息子かたりのオレオレ詐欺予兆電話の連続発生について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/10/31 10:55:32]昨日(10月30日)から本日にかけて、角田市内及び丸森町内の複数の高齢者宅に息子をかたる者によるオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきた
- 息子かたりのオレオレ詐欺予兆電話の連続発生について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/10/26 09:50:33]昨日(10月25日)、角田市坂津田地内の複数の高齢者宅に息子をかたる者によるオレオレ詐欺の予兆電話がかかってきたとの情報が警察に寄せ
- (角田市)「避難準備・高齢者等避難開始」の解除 (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/10/24 11:23:35]10月23日午前4時30分及び同日午後2時30分に発令した「避難準備・高齢者等避難開始」は、10月24日(火)午前9時00分に解除し
- 角田市「避難準備・高齢者等避難開始」の発令について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/10/23 14:34:13]平成29年10月23日(月)午後2時30分、小田川の水位が避難判断水位を超えたため、野田・町田地区に「避難準備・高齢者等避難開始」を
- 土砂災害警戒情報に伴う「避難準備・高齢者等避難開始」の発令について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/10/23 04:33:58]土砂災害警戒情報が10月23日(月)午前3時08分に発表されたことに伴い「避難準備・高齢者等避難開始」※を発令しました。1.日時:平
- 台風第21号接近に伴う自主避難所の開設について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/10/22 16:05:22]台風第21号の接近に伴い、角田市では22日夜から23日明け方にかけて雨風が強くなる見込みです。本日16時より自主避難所を開設しました
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/09/18 02:03:39]枝野字品濃地内において発生していた建物火災は、午前1時28分に鎮火しました。角田市防災安全課63−2123
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/09/18 01:10:59]9月18日午前1時頃、枝野字品濃地内で建物火災との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123
- (角田市)平成29年台風第18号について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/09/17 19:34:43]台風第18号接近に伴い、角田市では19時26分、暴風警報が発表されました。17日夜遅くから18日昼前まで、暴風に警戒してください。角
- 連日の降雨による土砂災害等にご注意ください (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/08/18 16:27:55]連日、雨が降り続いており、東日本太平洋側では今後一週間程度は曇りや雨の日が続く見込みです。長雨により地盤がゆるんできております。気象
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/07/17 12:46:24]枝野字畑中地内において発生していたその他火災(ゴミ焼却中、畑の枯草に燃え広がったもの)は、午後0時31分に鎮火しました。角田市防災安
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/07/17 12:11:20]7月17日午前11時44分、枝野字畑中地内でその他火災(ゴミ焼却中、畑の枯草に燃え広がったもの)との通報で消防車が出動しています。角
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/06/16 15:52:35]江尻字巻向地内において発生していたその他火災(阿武隈川河川敷)は、午後3時46分に鎮火しました。角田市防災安全課63−2123
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/06/16 15:19:08]6月16日午後3時11分、江尻字巻向地内でその他火災(法面が燃えている)との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63
- 角田市役所保険課を語る者から還付金詐欺予兆電話の連続発生について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/05/25 11:42:23]本日(5月25日)、角田市内のお宅に、角田市役所保険課の職員を語る者から「医療費の還付金についての通知を見ましたか」などという還付金
- 昨日配信の所在不明者情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/05/13 13:42:40]5月10日から所在不明となっている角田字牛館に住む高野豊子さん(80歳)は、自宅付近を重点的に捜索いたしましたが、発見されておりませ
- 所在不明者情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/05/12 14:51:17]角田字牛館に住む高野豊子さん80歳が、5月10日から所在不明となっています。身長150cmくらい、中肉中背で髪は短め、白色のエプロン
- 所在不明者情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/05/12 14:37:47]角田字牛館に住む?野豊子さん80歳が、5月10日から所在不明となっています。青色の長靴で、自転車に乗って居なくなったと思われます。発
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/05/09 20:37:53]藤田字峰地内において発生していた建物火災(外便所)は、午後8時23分に鎮火しました。角田市防災安全課63−2123
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/05/09 19:56:51]5月9日午後7時29分、藤田字峰地内で建物火災(納屋)との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課63―2123
- 火災発生情報及び鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/05/04 17:43:24]5月4日午後5時1分、角田字中島下地内で住宅火災との通報で消防車が出動しましたが、午後5時6分、鎮火しました。角田市総務部防災安全課
- 火災発生情報及び鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/05/04 17:36:21]5月4日午後5時1分、角田字中島下地内で住宅火災との通報で消防車が出動しましたが、午後5時6分、鎮火しました。角田市総務部防災安全課
- 弾道ミサイル落下時の行動等について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/04/26 10:40:12]北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する場合、弾道ミサイルは極めて短時間で日本に飛来することが予想されます。仮に、北朝鮮から
- 孫を語る者からのオレオレ詐欺予兆電話の連続発生について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/04/26 10:05:03]昨日(4月25日)、角田市内の高齢者宅に、孫を語る者によるオレオレ詐欺予兆電話が複数かかってきたとの情報が警察に寄せられています。孫
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/04/21 17:04:08]花島字深山地内において発生していたその他の火災は、午後4時59分に鎮火しました。角田市防災安全課63−2123
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/04/21 16:50:46]4月21日午後4時38分、花島字深山地内でその他の火災(タイヤの不法焼却)との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安全課6
- 不審者情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/04/20 13:24:28]※このメールはかくだ安全・安心メールに登録された方にお送りしています。4月20日(木)午前7時30分頃、角田市岡字白岩付近で、児童3
- 火災の鎮火について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/04/13 18:10:28]毛萱字西ノ入地内において発生していた特定建築物火災は、午後6時6分に鎮火しました。角田市防災安全課63−2123
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/04/13 16:02:12]4月13日午後3時47分、毛萱字西ノ入地内で特定建築物火災(仙南クリーンセンター付近ピット近くの破砕機から出火)との通報で消防車が出
- 車上ねらいの発生について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/04/12 13:04:14]4月8日(土)夜に、市内中学校駐車場において、体育館利用者が駐車する車両複数台に対する「車上ねらい」が発生しました。角田警察署もパト
- 先ほどの火災通報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/04/06 12:56:52]先ほど、江尻字東浦地内において通報があったその他火災は、枯れ草焼却を誤認通報したもので火災ではありませんでした。空気が乾燥しています
- 火災発生情報について (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/04/06 12:34:29]4月6日午後0時18分、江尻字東浦地内でその他火災(道路脇の枯れ草が燃えている)との通報で消防車が出動しています。角田市総務部防災安
- 県警本部から特殊詐欺の情報提供がありました。 (宮城県)
かくだ安全・安心メール [2017/03/16 09:00:09]※このメールはかくだ安全・安心メールに登録された方にお送りしています。県内において、競馬の儲け話に関するメールや電話が相次いでおり、
期間 | 2008/01/01 ~ 2025/03/27 | 総数 | 1,133 | 901 ~ 1,000 | ||
対象 | 宮城県 - かくだ安全・安心メール | < 前 | 次 > |