- 市内道路(市道室ノ沢線)の通行止めの解除について (秋田県)
こちらは鹿角市都市整備課です。次の区間の通行止めを解除しましたのでお知らせいたします。十和田大湯川原の湯方面から黒森山公園に続く区間
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前6時00分ころ、八幡平字深(水沢自治会)周辺の畑でクマ4頭が目撃されました。その後4頭とも立ち
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前10時50分ころ、八幡平字湯瀬古舘(湯瀬・国道から湯瀬PAに向かう市道)で体長60センチメート
- 市内道路(市道大地平線)の通行止めについて (秋田県)
こちらは鹿角市都市整備課です。本日9月4日(木)午前10時50分現在土砂崩れにより次の区間を通行止めとしております。八幡平小豆沢集落
- クマによる食害の注意喚起(東町) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。花輪字深沢(東町)の畑でモモの食害(果実8/1?8/31の期間に延べ1,000個程、枝折れ)が8/31
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後3時10分ころ、花輪字下頭無の桃畑で、体長1.2メートルのクマが東から西側の畑に立ち去るのが目
- クマによる食害の注意喚起(長牛) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、午前5:00頃に八幡平字一本漆(長牛)の畑でモモの食害が確認されました。クマは繰り返し出没するた
- 気象警報 (秋田県)
3日10時12分発表【鹿角市】大雨警報を解除秋田県では、3日夜遅くまで土砂災害や河川の増水に注意してください。
- 市内道路(市道室ノ沢線)の通行止めについて (秋田県)
こちらは鹿角市都市整備課です。本日9月3日(水)午前8時30分現在倒木により次の区間が通行止めとしております。川原の湯方面から黒森山
- 高齢者等避難の解除 (秋田県)
こちらは鹿角市危機管理室です。土砂災害への警戒のため、高齢者等避難を発令しておりましたが、今後の気象情報を考慮し、6時30分に十和田
- 気象警報 (秋田県)
3日6時27分発表【鹿角市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続秋田県では、3日昼前まで土砂災害や河川の増水に警戒してください
- 避難指示の解除 (秋田県)
こちらは危機管理室です。熊沢川の水位が低下し、氾濫の危険性がなくなったことから、6:00に熊沢川流域に発令していた避難指示を解除する
- 気象警報 (秋田県)
3日4時14分発表【鹿角市】大雨警報(土砂災害)洪水警報は継続秋田県では、3日昼前まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。今後の
- 土砂災害警戒情報 (秋田県)
秋田県土砂災害警戒情報第9号3日4時00分発表【警戒対象地域】秋田市秋田秋田市河辺雄和上小阿仁村三種町【解除対象地域】能代市大館市男
- 警戒レベル4 避難指示 (秋田県)
こちらは危機管理室です。熊沢川の水位が上昇し、氾濫の危険性が高まっていることから、熊沢川流域に対し避難指示を発令します。(開設してい
- 土砂災害警戒情報 (秋田県)
秋田県土砂災害警戒情報第8号2日21時15分発表【警戒対象地域】秋田市秋田秋田市河辺雄和能代市大館市男鹿市鹿角市*潟上市北秋田市仙北
- 警戒レベル3 高齢者等避難(再掲) (秋田県)
こちらは危機管理室です。鹿角市に大雨警報(土砂災害)が発表され、市内に高齢者等避難を発令しております。秋田県では、明日朝にかけて線状
- クマによる食害の注意喚起(長牛) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、午前5:30頃に八幡平字一本漆(長牛)の畑でモモの食害が確認されました。クマは繰り返し出没するた
- 市内道路(市道大里駅線)の通行止めの解除について (秋田県)
こちらは鹿角市都市整備課です。本日9月2日(火)の大雨の影響により通行止めとしておりました次の区間について、通行止めが解除されました
- 市内道路(市道市役所東町線)の通行止めについて (秋田県)
こちらは鹿角市都市整備課です。本日9月2日(火)午前11時55分大雨の影響により次の区間が通行止めとなっております。鹿角警察署近くフ
- 市内道路(市道大里駅線)の通行止めについて (秋田県)
こちらは鹿角市都市整備課です。本日9月2日(火)午前11時現在大雨の影響により次の区間が通行止めとなっております。陸中大里駅付近の小
- 警戒レベル3 高齢者等避難 (秋田県)
こちらは危機管理室です。鹿角市に大雨警報(土砂災害)が発表され、土砂災害の危険度が高まっており、今後も雨が降り続く見込みであるため、
- 気象警報 (秋田県)
2日10時14分発表【鹿角市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続秋田県では、3日昼前まで土砂災害に、2日夜遅くまで低
- 気象警報 (秋田県)
2日8時22分発表【鹿角市】大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続秋田県では、2日夜遅くまで土砂災害に、2日昼前まで低い土地の浸水や河川
- 気象警報 (秋田県)
2日7時22分発表【鹿角市】大雨警報(土砂災害)を発表秋田県では、2日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。沿岸では、2日昼前まで低
- クマによる食害の注意喚起(中岱) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日9:00頃に十和田大湯字下内野(中岱)周辺の畑でリンゴの食害が確認されました。クマは繰り返し出没す
- クマ事故防止の強化について (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。県内でクマの出没が異常なレベルとなっており、令和5年度並みの大量出没が危惧されています。農地、市街地に
- 花輪大堰改修工事に伴う取水停止について (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。花輪大堰改修工事に伴い、本日から11月末まで花輪大堰への取水を停止します。沿線の皆さまにおかれましては
- 陳場橋通行止めについて (秋田県)
こちらは鹿角市都市整備課です。本日9月1日(月)午前10時より陳場橋(沢小路自治会館付近の橋)を通行止めとしますので、迂回のご協力を
- シェイクアウト訓練の実施について (秋田県)
こちらは、鹿角市危機管理室です。これは、訓練です。【シェイクアウト訓練】「8時30分から8時40分まで、(最大震度7の)地震が発生し
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後6時20分ころ、花輪字猿ヶ平地内の畑で、体長1.2メートル程のクマが目撃されております。現在ク
- 令和7年度秋田県総合防災訓練の開催について (秋田県)
こちらは鹿角市危機管理室です。明日8月31日に、秋田県総合防災訓練を開催いたします。<シェイクアウト訓練>◆時間8時30分?8時40
- クマによる食害の注意喚起(錦東) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日7:00頃に十和田錦木字元形平(錦東自治会)の周辺の畑でモモとメロンの食害が確認されました。クマは
- 地震情報 (秋田県)
30日1時29分頃地震発生震源地は宮城県沖震源の深さは40km地震の規模はM5.7と推定【震度1】鹿角市この地震による津波の心配はあ
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後6時30分ころ、および午後8時頃、八幡平字下沢田(長嶺)の民家敷地内で、体長1メートル弱程のク
- クマによる目撃情報、食害の注意喚起(東町、寺坂) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日3:30頃に花輪字地羅野(東町)のモモ畑で体長80センチメートル程のクマ1頭が目撃され、東側の藪へ
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、午前8時30分ころ、十和田瀬田石周辺の田で体長1メートル程のクマ2頭が目撃されました。付近では連
- クマによる目撃情報(東山) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、花輪字赤坂(東山)の民家敷地内で体調1m程のクマがモモの木に登る姿が確認されました。付近の方は外
- 陳場橋通行止めについて(予告) (秋田県)
こちらは鹿角市都市整備課です。9月1日(月)午前10時より陳場橋(沢小路自治会館付近の橋)を通行止めとしますので、迂回のご協力をお願
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。昨日午後6時30分ころ、八幡平字湯坂(水沢自治会)周辺の畑でクマ3頭が目撃され、停車中の自動車に1頭の
- クマによる目撃情報、食害の注意喚起(東山) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日8:00頃に花輪字赤坂(東山)の民家敷地内で体調1m程のクマが目撃され、南側の林へ立ち去る姿が確認
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前10時45分ころ、十和田大湯字万座の林で体長60センチメートル程のクマ1頭が目撃さております。
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前11時35分ころ、花輪字八幡平(小平・八幡神社付近)で体長90センチメートル程のクマ1頭が、県
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、午後7時ごろ、国道341号線永田バス停付近で、体長1メートルのクマ1頭が道路上から東側へ立ち去っ
- クマの目撃情報(目撃箇所の訂正) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。先程送信した内容に訂正がありましたので再度送信します。本日、午後5時30分ごろ、花輪字古館の東恵園北側
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、午後5時30分ごろ、花輪字古館の県道田山花輪線を東山方向に向けて車で走行中、体長1メートルのクマ
- 気象警報 (秋田県)
27日15時46分発表【鹿角市】大雨警報を解除秋田県では、27日夜遅くまで土砂災害に警戒してください。
- 気象警報 (秋田県)
27日6時42分発表【鹿角市】大雨警報(土砂災害)を発表秋田県では、27日夕方まで土砂災害に、27日朝まで低い土地の浸水に警戒してく
- クマによる食害の注意喚起 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、花輪字合ノ野(下タ町)、花輪字鷹嘴(級ノ木)、花輪字長野(長野)で、クマによる食害(桃、リンゴ、
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、15時45分頃に八幡平字小豆沢の高速道路上りで走行中の普通自動車とクマの接触事故がありました。ク
- クマによる食害の注意喚起(長牛) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、八幡平字タゝラ道(長牛自治会)の小屋で、クマによる小糠の食害が確認されました。クマは小糠や米ぬか
- クマによる食害の注意喚起(水沢) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、八幡平字平(水沢)で、クマによるモモの食害が確認されました。農作業時に、クマによる人身事故にあう
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前7時20分ころ、花輪字鹿角沢(寺坂)の市道で、体長60センチメートル程のクマが市道を横断して山
- クマによる食害の注意喚起 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、八幡平字大柳(小豆沢)、十和田大湯字狐崎(風張)、花輪字寺坂(寺坂)で、クマによる食害(水稲、桃
- クマによる食害の注意喚起 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、十和田末広字戸羽ノ沢(神田)で、クマによるリンゴの食害が確認されました。連日、市内の各地でクマに
- クマの出没に関する注意喚起(八幡平字赤平) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、八幡平字赤平(熊沢)で、クマによるものと思われる、ゴミ集積所が破壊される被害が確認されています。
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後8時40分ころ、東北自動車道八幡平IC上り線、本線と合流して直後の地点で、体長1メートル程のク
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前9時40分ころ、花輪字藤羽長根付近の道路上で体長1メートル程のクマが目撃されております。その後
- クマによる食害の情報(鶴田) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。8月13日の朝に、花輪字赤川端(鶴田)で、クマによる、家庭菜園の小玉スイカ10個、メロン3個、トウモロ
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後5時50分ころ、十和田草木字丸舘表付近の道路上で体長1メートル程のクマが目撃されております。そ
- クマによる食害の注意喚起(東町) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、花輪字中屋布(東町)で、クマによるブドウ、リンゴ、モモの食害が確認されました。農作業時に、クマに
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後4時25分ころ、花輪字坂下タ(寺坂)の県道で体長1メートルと40センチメートル程の親子とみられ
- クマの目撃情報、食害の注意喚起(情報の訂正) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日配信した情報件名について誤りがありましたので訂正します。沢口一区ではなく、正しくは東山でのクマの目
- クマによる目撃情報、食害の注意喚起(沢口一区) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日12:10頃、16:00頃に花輪字赤坂(東山)の民家敷地内で体調1m程のクマが目撃され、いずれも北
- 地震情報 (秋田県)
22日7時34分頃地震発生震源地は宮城県沖震源の深さは40km地震の規模はM5.4と推定【震度1】鹿角市この地震による津波の心配はあ
- 気象警報 (秋田県)
21日11時22分発表【鹿角市】大雨警報を解除秋田県では、21日夜遅くまで土砂災害に注意してください。内陸では21日夕方まで、沿岸で
- 避難情報と避難所の閉鎖について(追加情報) (秋田県)
こちらは危機管理室です。市内に避難指示、高齢者避難等を発令しておりましたが、今後の気象情報を考慮し、7時30分に、避難指示、高齢者避
- 避難所の閉鎖について (秋田県)
こちらは危機管理室です。7時30分に、開設しておりました避難所を、すべて閉鎖しましたのでお知らせします。
- 土砂災害警戒情報 (秋田県)
秋田県土砂災害警戒情報第11号21日7時10分発表【警戒対象地域】仙北市【解除対象地域】大館市鹿角市北秋田市小坂町上小阿仁村【警戒文
- 避難所の縮小について (秋田県)
こちらは危機管理室です。6時00分に交流センターの避難所を閉鎖し、福祉保健センターに避難所を統合いたしました。(継続して開設している
- 避難所の縮小について (秋田県)
こちらは危機管理室です。熊沢川の水位が下がりましたので、谷内地区市民センターを閉鎖します。また、柴平地域活動センターの避難所を閉鎖し
- 気象警報 (秋田県)
21日3時45分発表【鹿角市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続秋田県では、21日昼前まで土砂災害に警戒してください。内陸で
- 気象警報 (秋田県)
21日1時33分発表【鹿角市】大雨警報(土砂災害)洪水警報は継続秋田県では、21日昼前まで土砂災害に、21日明け方まで河川の増水に警
- 高齢者等避難(再々送信) (秋田県)
本日夜遅くから明日未明にかけて再び雨が強まる予報となっています。すでに市内全域に高齢者等避難、また一部地域に避難指示を出しております
- 避難情報について(継続情報) (秋田県)
こちらは危機管理室です。既に、避難指示(大湯川流域、熊沢川流域)と高齢者等避難(市内全域)を発令しておりますが、大雨により災害の危険
- クマによる食害の注意喚起(沢口一区) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前6:00頃、花輪字馬場(沢口一区自治会)の民家敷地内で、クマによる米ぬかときゅうりの漬物の食害
- 大湯川流域の避難指示について(継続) (秋田県)
こちらは危機管理室です。大雨の影響により、大湯川の水位が引き続き上昇しており、氾濫の危険性が高まっておりますので、早めの避難をお願い
- 警戒レベル3 高齢者等避難(追加情報) (秋田県)
こちらは危機管理室です。先ほど市内に発令しました高齢者等避難につきまして、既に避難指示が出ている地域は引き続き、避難指示(警戒レベル
- 警戒レベル3 高齢者等避難 (秋田県)
こちらは危機管理室です。21日にかけて、大雨により土砂災害、洪水、河川水位の上昇など、災害発生の危険度が急激に高まる可能性があるため
- 避難所開設情報 (秋田県)
こちらは危機管理室です。現在開設している第1避難所をお知らせいたします。(開設している避難所)1.大湯地区市民センター2.十和田市民
- 警戒レベル4 避難指示 (秋田県)
こちらは危機管理室です。大湯川と熊沢川の水位が上昇し、氾濫の危険性が高まっていることから、大湯川流域、熊沢川流域に対し避難指示を発令
- 警戒レベル3 高齢者等避難(開設避難所掲載) (秋田県)
こちらは危機管理室です。十和田大湯地区において、土砂災害の危険度が高まっているため、大清水地区、戸倉地区、田代地区、熊取平地区、四ノ
- 警戒レベル3 高齢者等避難 (秋田県)
こちらは危機管理室です。十和田大湯地区において、土砂災害の危険度が高まっているため、大清水地区、戸倉地区、田代地区、熊取平地区、四ノ
- 気象警報 (秋田県)
20日12時53分発表【鹿角市】大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報は継続秋田県では、20日夜遅くまで土砂災害に、20日夕方まで河川
- 気象警報 (秋田県)
20日11時13分発表【鹿角市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害)は継続秋田県では、20日夜遅くまで土砂災害に、20日夕方まで河川
- 鹿角市メール配信サービス (秋田県)
「即時音声合成」2025年08月20日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島
- 気象警報 (秋田県)
20日3時52分発表【鹿角市】洪水警報を解除,大雨警報(土砂災害)は継続内陸では、20日夜遅くまで土砂災害に、20日昼前まで河川の増
- 気象警報 (秋田県)
19日21時12分発表【鹿角市】洪水警報を発表,大雨警報(土砂災害、浸水害)は継続内陸では、20日夜遅くまで土砂災害に、20日明け方
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後7時ころ、尾去沢字新山の県道で体長1メートル程のクマが目撃されております。その後クマは北側の山
- クマの出没に関する注意喚起(永田根瀬) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後6時30分頃、永田根瀬の民家付近で体調1m程の熊の姿が確認されました。クマは民家から3m先の西
- 土砂災害警戒情報 (秋田県)
秋田県土砂災害警戒情報第1号19日19時50分発表【警戒対象地域】鹿角市*小坂町**印は、新たに警戒対象となった市町村を示します。【
- 気象警報 (秋田県)
19日19時29分発表【鹿角市】大雨警報(土砂災害)を発表内陸では、土砂災害に警戒してください。今後の気象情報にご注意ください。
- クマによる食害の注意喚起 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、十和田大湯字吹越(腰廻)で、クマによるモモの食害が確認されました。農作業時に、クマによる人身事故
- クマの出没に関する注意喚起(松山自治会) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、花輪線の末広駅周辺(松山自治会)で、クマの足跡が確認されました。クマは繰り返し出没する恐れがあり
- Jアラート全国一斉情報伝達試験のお知らせ (秋田県)
こちらは、鹿角市総務課危機管理室です。明日、8月20日(水)午前11時に全国瞬時警報システムJアラートの全国一斉情報伝達試験が行われ
- クマによる食害の注意喚起 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、花輪字鎌倉平(下川原自治会付近)で、クマによるスイカの食害が確認されました。農作業時に、クマによ
- クマによる目撃情報、食害の注意喚起(沢口一区) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午前6:30頃、花輪字馬場(沢口一区自治会)の民家敷地内で体調1m程のクマが目撃され、東側の林へ立
- クマの目撃情報 (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日午後6時40分ころ、花輪字明道長根(新田町)のグラウンドの外で体長1メートル程のクマが山林に立ち去
- クマの出没に関する注意喚起(永田根瀬) (秋田県)
こちらは鹿角市農地林務課です。本日、永田根瀬のゴミ集積所がクマにより破壊される被害が確認されています。クマは繰り返し出没する恐れがあ