- 特殊詐欺情報 (栃木県)
ここ数日、栃木県内において、詐欺の予兆電話と思われる電話が多数かかってきています。あやしい電話がかかってきたときは、ご自身の家族構成
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
本日、佐野市内の一般家庭に、佐野市消防本部の職員を名乗る者から「一人暮らしの方に地震に関するパンフレットを送りますので、17万円を振
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
昨日3月18日午後4時30分ころ、佐野市若松町地内において女子高校生に対し、不審な男から「一緒に写真を撮ってくれませんか。握手してく
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
昨日3月17日午後0時40分ころ、佐野市堀米町地内において女子小学生に対し、不審な男から「ジュース飲まない?ゲームする?」等と声を掛
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
平成29年3月11日午後5時40分頃、佐野市犬伏下町において、子供が知らない男にたたかれる事件が発生しました。犯人の特徴は、年齢:若
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
【オレオレ詐欺の電話に注意!!】佐野市の一般家庭に対し、息子を名乗る者から「携帯電話を替えた。のどの調子が悪い。」「株で損をしてお金
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
3月6日午後2時頃、佐野市並木町地内において、60代の男性が中学生に対して粗暴なことを言う事案が発生しました。男性の特徴は、年齢60
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
◎夜間の一人歩きにご注意を!◎夜間、JR佐野駅付近において、一人でいる女性を狙った不審者が出没しています。夜間に外へ出かける時は単独
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
平成29年2月下旬,佐野市天神町地内において,男子小学生が車に乗った男性から声をかけられる事案が発生しました。不審者につきまとわれた
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
2月27日午後4時10分ころ、佐野市植下町地内において、女子中学生が自転車に乗った男性につきまとわれる事案が発生しました。不審者につ
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
2月9日午後4時30分頃、佐野市奈良渕町地内において、男子小学生が車に乗った男性に声をかけられた後、車で追いかけられた事案が発生しま
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
佐野市内の一般家庭に、孫をかたって現金を要求する電話がかかってきています。犯人は「電話番号が変わった。」などと言ってきますが、あやし
- 行方不明者情報 (栃木県)
昨日手配しました、行方不明者の羽鳥定明さん(82歳)については、佐野市内において無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。
- 行方不明者情報 (栃木県)
現在、佐野市内に居住する羽鳥定明さん(82歳)が行方不明となっています。この男性の特徴は、身長170センチメートルくらい、体格中肉、
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
◎「ATMに行け」は詐欺!◎本日、佐野市内の一般家庭に、佐野市役所保険課の職員を名乗る者から「保険金の払戻しがあります。ATM機で手
- 行方不明者情報 (栃木県)
昨日手配しました、行方不明者の横塚操さん(78歳)については、佐野市内において無事発見となりました。ご協力ありがとうございました。-
- 行方不明者情報 (栃木県)
現在、佐野市内に居住する横塚操さん(78歳)が行方不明になっています。この男性の特徴は、身長160センチメートル、体格細身、頭髪白髪
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
昨日午後8時40分ころ、佐野市若松町地内の路上において、通行中の女性が不審な男に身体を触られる暴行事案が発生しました。男の特徴は、身
- その他の犯罪情報 (栃木県)
本日、佐野市内の一般住宅において、廃品回収業者をかたる男2名が応対者の隙をついて屋内から金品を盗む事案が発生しました。犯人の特徴は2
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
本日も佐野市内の一般家庭に対し、詐欺犯人からの電話が多数かかってきています。電話の内容は、市役所職員をかたって保険の戻しがあるなどと
- 子供や女性に対する不審者情報等 (栃木県)
昨日午後8時15分ころ、佐野市上台町地内の路上において、帰宅途中の女性が不審な男に身体を触られる暴行事案が発生しました。男の特徴はや
- 特殊詐欺情報 (栃木県)
本日、佐野市の一般家庭に対し、佐野市役所職員を名乗る者から「健康医療保険の戻りがあり、銀行に手続きを依頼しています。」等の電話が多数
- 佐野警察署からのお知らせ (栃木県)
ルリちゃん安全メールへの登録はお済みですか。これまで登録していた方も、新たに再登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信すると登録
- 詐欺の電話に注意しましょう (栃木県)
本日、佐野市内の一般住宅に対して、娘や息子の名前をかたり、「不動産でお金を損してしまった。お金を貸してほしい。」などといった詐欺の電
- 詐欺の電話に注意しましょう (栃木県)
本日、佐野市内の一般家庭に対し、市役所職員をかたり「医療保険の払い戻し金があります。口座番号を教えて下さい。」などといった還付金詐欺
- 行方不明者の手配解除について (栃木県)
本日、行方不明者として手配した勅使河原忠彦さん(89歳)については、佐野市内で無事に発見となりました。ご協力ありがとうございました。
- オレオレ詐欺の電話に注意を! (栃木県)
昨日に続いて本日も、佐野市内の一般住宅において息子の名前をかたり、「浄水器の会社を興して400万円の借金を作った。お金を貸してほしい
- 行方不明者の手配について (栃木県)
現在、佐野市内に居住する勅使河原忠彦さん(89歳)が行方不明となっています。この男性の特徴は、身長150センチくらい、体格やせ型、頭
- オレオレ詐欺の電話にご注意を! (栃木県)
本日、佐野市内の一般住宅において息子の名前をかたり「会社の金を使い込んでしまった。」などとオレオレ詐欺の電話がかかってきました。この
- 佐野警察署からのお知らせ (栃木県)
ルリちゃん安全メールへの登録はお済みですか。これまで登録していた方も、新たに再登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信すると登録
- 佐野警察署からのお知らせ (栃木県)
7月1日から、地域安全情報メールの登録方法が変わります。既に登録している方も、新たに登録が必要です。下記アドレスに空メールを送信する
- 不審な電話に注意しましょう。 (栃木県)
今月21日、佐野市内の一般家庭に対し、会社員を名乗る男から「この近くに工場ができることになった。地元の方に債権を優先して発行します。
- オレオレ詐欺の電話にご注意を! (栃木県)
昨日、佐野市内の一般住宅において、息子ををかたり「大事なものが入ったバッグをなくした。すぐにお金が必要だ。」等というオレオレ詐欺の電
- 不審者に気をつけましょう (栃木県)
本日午後3時ころ、佐野市葛生東地内において、下校中の女子児童(小学1年生)が、自転車に乗った年配の男に「自転車で一緒に帰ろう」などと
- 詐欺電話が発生しています。 (栃木県)
本日も、佐野市内の一般家庭に対し、佐野市役所保険課の職員を名乗る者から、「還付金の書類は届いていますか。銀行にお金を振り込みます。」
- 手配の解除 (栃木県)
先程、メールで手配しました高齢の女性については、無事に家族のもとに帰りました。ご協力ありがとうございました。(佐野警察署0283−2
- 高齢の女性を保護してます (栃木県)
本日、佐野警察署で、名前や住所などが言えない高齢の女性を保護しております。この高齢の女性の特徴は、年齢80歳くらい、身長150センチ
- 佐野市内において詐欺電話が発生! (栃木県)
本日、佐野市内の一般家庭に対し、佐野市役所保険課の職員を名乗る者から、「還付金の書類は届いていますか。銀行にお金を振り込みます。」等
- 行方不明者の発見について (栃木県)
先ほど手配しました、行方不明者の羽鳥定明さん(81歳)については、佐野市内において無事発見となりました。ご協力ありがとうございました
- 行方不明者の手配について (栃木県)
現在、佐野市内に居住する羽鳥定明さん(81歳)が行方不明になっています。この男性の特徴は、身長170センチくらい、体格中肉、頭髪白髪
- 熊の出没について (栃木県)
6月1日午後10時ころ、佐野市閑馬町地内にある川東自治会館付近の道路上において、熊1頭の目撃がありました。熊を発見した場合は、むやみ
- オレオレ詐欺に注意しましょう。 (栃木県)
昨日、佐野市内の一般家庭に対し、息子を名乗り、「風邪をひいて声が変わった。携帯電話を落として番号が変わった。投資で失敗してお金が必要
- オレオレ詐欺に注意 (栃木県)
本日、佐野市内の一般家庭に対し、息子を名乗り、「風邪をひいた。声が変わった。」等の偽の電話が数件かかってきています。このような電話は
- 不審者情報について (栃木県)
平成28年5月25日午後7時ころ、佐野市豊代町地内において、散歩中の主婦が、男に後をつけられる事案が発生しました。男は、黒色ステーシ
- 熊の出没について (栃木県)
平成28年5月23日午前10時25分ころ、佐野市秋山町地内の山林内において、体長約1メートルの熊1頭の目撃情報がありました。熊を見か
- 詐欺の電話がかかっています。 (栃木県)
5月13日、佐野市内の一般家庭に対し市役所保険課職員や銀行員などを名乗り、医療費の返還をもちかけATM機でお金を振り込ませようとする
- 詐欺の電話がかかっています。 (栃木県)
きのう、佐野市内の一般家庭に対し、佐野市保険課職員や社会福祉事務所職員などを名乗り、医療費の返還を持ちかける電話が頻繁にかかってきて
- 不審者情報について (栃木県)
5月2日(月)午後5時30分ころ、佐野市堀米町地内において、女子中学生が歩いて下校していたところ、不審な男に「コーヒーいらない。」な
- 「交通死亡事故の発生」ついて (栃木県)
5月1日(日)午前中、佐野市柿平町地内の市道において、ツーリング中の49歳男性運転のオートバイが、道路左側の用水路に転落して死亡した
- 露出事案の発生について (栃木県)
4月25日(月)午後11時ころ、佐野市高萩町地内において、不審な男が出没し、帰宅途中の女性に対して臀部や陰部を露出するという事案が発
- オレオレ詐欺にご注意を! (栃木県)
昨日、佐野市内の一般家庭に対して息子をかたったオレオレ詐欺の電話があり、電話を受けた方は相手の話を信じ込んでしまい、受け取りに来た人
- 佐野市内で詐欺電話が連続発生! (栃木県)
本日、佐野市内の一般家庭に対し、孫をかたったオレオレ詐欺の電話がありました。そのほか、医療費の返還を持ちかける還付金詐欺の電話などが
- 還付金詐欺の電話について (栃木県)
本日、佐野市内の一般家庭に対し、市役所保健課の職員を名乗る者から、「医療費が還付されます。申請書は届いていますか。」など言う電話があ
- 振込詐欺の電話に注意!(訂正) (栃木県)
先程送信しましたメールについては、日付を4月19日として送信しましたが、正しくは、4月18日ですので、訂正致します。(佐野警察署02
- 特殊詐欺の電話に注意! (栃木県)
平成28年4月19日(月)、佐野市内の一般家庭に対し、息子を騙り現金を要求するオレオレ詐欺の電話や、市役所職員を騙り「年金を還付する
- 振り込め詐欺の電話について (栃木県)
平成28年4月15日(金)、佐野市内の一般家庭多数に対し、警察官をかたる者から、「栃木県警察の者です。犯人を捕まえたら、あなたの名義
- 「当たり屋容疑事案」に注意! (栃木県)
4月11日(月)午前中、佐野市内のショッピングモール駐車場において、60歳くらいの男が駐車場から出ようとしていた女性の運転者に対して
- 不審者情報について (栃木県)
平成28年4月13日午前7時30分ころ、佐野市吉水町地内において自転車で登校途中の女子中学生に対し、自転車に乗った男がじろじろ見た後
- 佐野市内において詐欺電話が発生 (栃木県)
本日、佐野市内の一般家庭に対し市役所年金課の職員を名乗る者から、「年金の払い戻しがあります。手続きを取るため振り込み先の銀行を教えて
- 春の交通安全運動の実施について (栃木県)
明日、4月6日(水)から15日(金)までの10日間、子供と高齢者の交通事故防止を運動の基本とする「春の交通安全県民総ぐるみ運動」が実
- オレオレ詐欺の電話にご注意を! (栃木県)
昨日,佐野市内の一般住宅において,甥の名前をかたり,「書類が入ったカバンを落とした。損害賠償としてお金が必要だ。」等と電話がかかって
- 市内において詐欺電話が発生 (栃木県)
3月23日、佐野市内の一般家庭に対し、市役所保健課の職員を名乗る者から、「医療費が還付されます。振り込み先の銀行を教えて下さい。銀行
- 還付金詐欺の電話にご注意を! (栃木県)
おととい,佐野市内の高齢者に対して,佐野市役所のミズサワを名乗る者から「保険の還付金があります。手続きをすればお金がおりるのでイオン
- 詐欺の電話にご注意を! (栃木県)
3月3日と4日、佐野市内の一般住宅に、息子を名乗る男性から電話があり、応対した母親が「点滴中に鞄を置き引きされた。顧問会社との関係が
- 暴行事案の発生について (栃木県)
2月23日(火)午後8時00分頃、佐野市上台町地内において、女性の体をさわる暴行事案が発生しました。男の特徴は、年齢30代位、頭髪前
- 還付金詐欺の電話に注意 (栃木県)
本日、佐野市内の一般家庭に対し、市役所保険課職員を名乗り、「現金30,420円が払い戻されるのですが資料は届いていませんか。使ってい
- 警察官を騙る詐欺の電話に注意 (栃木県)
本日、佐野市内の一般家庭に対し、佐野警察署生活安全課のサクライを名乗る者から「詐欺の犯人を捕まえたところ、あなた名義の通帳が見つかっ
- 交通取締り情報 (栃木県)
2月12日(金)は、県下一斉の交差点違反(信号無視、一時不停止違反等)の取締り強化日です。佐野市内については、高萩町地内と栃本町地内
- 還付金詐欺に注意 (栃木県)
本日、佐野市内の一般家庭に対し、市役所職員を名乗り「医療費の戻りがあるが返したいので口座番号を教えて欲しい。」との電話が架かってきて
- つきまとい事案の発生について (栃木県)
平成28年2月5日(金)午後7時40分ころ,佐野市多田町地内において,帰宅途中の女子高校生が不審な男に後をつけられるという事案が発生
- 特殊詐欺の注意 (栃木県)
本日、佐野市内の一般家庭に対し、息子の名前をかたって「現在、病院に通院している。会社のキャッシュカードを失くしてしまった。100万、
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
交通指導取締りの予定をお知らせします。2月4日(木)は、横断歩行者等妨害違反の県下一斉取締り強化日です。当署については、高萩町地内を
- 特殊詐欺に注意 (栃木県)
本日,佐野市内の一般家庭に対し,息子の名前をかたって「会社のお金を無くした。会社の人からもお金を集めているが,お父さんからも貸してほ
- 特殊詐欺の電話について (栃木県)
本日、佐野市内の高齢者宅に、「市役所の者ですが、医療費の還付金があります。近くのATMはどこですか。」などと電話が架けられ、その後、
- つきまとい事案の発生について (栃木県)
平成28年1月25日(月)午後4時20分ころ、佐野市大祝町地内の路上において、帰宅途中の女子中学生が自転車に乗った不審な男に後をつけ
- 交通取締り情報 (栃木県)
1月28日(木)は、県下一斉の速度違反とシートベルト違反の取締り強化日です。佐野市内については、作原田沼線を中心に取締りを行う予定で
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
交通指導取締りの予定をお知らせします。1月27日(水)、栃本町地内で過積載違反を中心とした取締りを行います。過積載違反は、制動距離が
- 降雪によるスリップ事故が多発!! (栃木県)
本日、朝の通勤時間帯に、市内で交通事故が約60件発生しました。原因は、いずれも降雪によるスリップで、ほとんどの方がスタッドレスタイヤ
- 特殊詐欺の電話について (栃木県)
本日、佐野市内の高齢者宅に、「市役所の者ですが、10月までの医療費の過払い金の戻りがあります。」などと電話が架けられてきています。佐
- 県内で交通死亡事故が連続発生!! (栃木県)
1月17日(日)から18日(月)にかけて、県内で3件の交通死亡事故が発生しました。3件の事故の概要は、道路を横断中の高齢者が大型貨物
- 特殊詐欺の電話について (栃木県)
昨日から本日にかけ、佐野市内の高齢者宅に、市役所職員を名乗って「介護保険の還付がありますので銀行に行って下さい。」などと電話が架けら
- 不審者情報について (栃木県)
平成28年1月13日(水)午後9時30分ころ、佐野市金屋仲町地内の路上において、自転車で帰宅途中の女性が、自転車に乗った男に後方から
- 特殊詐欺に注意(オレオレ詐欺) (栃木県)
本日,佐野市内の一般家庭に対し,息子の名前をかたって「喉の調子が悪くて病院に来ている。」などと話す,オレオレ詐欺の電話がかかってきて
- 交通指導取締り情報 (栃木県)
交通指導取締りの予定をお知らせします。1月12日(火)は、横断歩行者等妨害違反の県下一斉取締り強化日です。当署については、栄町及び高
- 交通死亡事故が3件発生!! (栃木県)
新年あけましておめでとうございます。おかげさまで、昨年の佐野市内における交通事故は、発生件数、死者数、負傷者数いずれも前年より減少と
- 悪質消火器販売について (栃木県)
本日、市内の一般住宅に「以前、消火器を買ってもらいましたが、取替えに来ました。」などと言って言葉巧みに消火器を売りつける業者が回って
- 交通死亡事故多発警報発令の予告 (栃木県)
県内では、12月20日(日)から24日(木)までの5日間に5件5人の交通死亡事故が発生し、12月24日付けで栃木県交通安全対策協議会
- 特殊詐欺の電話に注意して下さい (栃木県)
昨日、佐野市内の一般家庭に対し、証券会社の社員を装った者から、「製薬会社の社債を購入したいので名義を貸してほしい。」などと電話があり
- 還付金詐欺の電話にご注意を! (栃木県)
本日、佐野市内の高齢者に対して、「佐野市役所の保険課です。平成20年から平成23年の保険料の払い戻しがあるので、口座番号を教えてほし
- つきまとい事案の発生について (栃木県)
平成27年12月22日(火)午後6時30分ころ、佐野市大橋町地内の路上において、小学生児童が男につきまとわれる事案が発生しました。不
- JRAを騙った偽文書について (栃木県)
最近、日本中央競馬会(JRA)を騙り、「北海道を拠点とする競馬情報提供会社からの郵便物に対して注意してほしい」というハガキや「JRA
- 交差点の交通事故防止について (栃木県)
12月17日午前10時48分ころ、佐野市堀米町住宅街の十字路交差点で車と自転車が衝突し、自転車に乗っていた85歳の女性が重傷を負う交
- 詐欺の犯人からの電話について (栃木県)
12月15日の午前中、佐野市内の家庭に対し、市役所職員を騙った者から「7月に発出した通知の件で、保険税の戻りがあります。通帳を持って
- 今年7件目の死亡事故が発生!! (栃木県)
12月11日午後11時45分ころ、佐野市植下町地内の国道50号において、自転車乗車中の高齢者がトラックにはねられる交通死亡事故が発生
- 特殊詐欺の警戒について (栃木県)
本日、佐野市内において、息子を装って、「カバンを無くした。カバンには会社の通帳が入っていた。今日中にお金が必要だから何とかならないか
- 特殊詐欺の警戒について (栃木県)
本日、佐野市内の高齢者宅に、警察官を名乗って、「あなたのマイナンバーが流失しています。」などと電話が架けられています。電話を受けた方
- 死亡事故多発警報の発令 (栃木県)
県内北部ブロックでは、11月25日(水)から12月2日(水)まえの8日間に4件4人の交通死亡事故が発生し、12月3日付けで交通死亡事
- マイナンバー制度悪用詐欺発生 (栃木県)
1日午後2時頃、宇都宮市内で、首から赤色の紐で写真入りの身分証を提げた年齢30歳代後半の黒っぽいスーツ姿の男がアパートの一室を訪れ、
- 高齢者の交通事故防止について (栃木県)
11月24日午後2時23分ころ、佐野市田沼町地内の市道を自転車に乗って横断していた77歳の男性が車にはねられ、骨盤骨折等の重傷を負う