期間 | 2008/01/01 ~ 2024/10/25 | 総数 | 30,568 | 23,101 ~ 23,200 | ||
対象 | 兵庫県 - ひょうご防災ネット | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- 避難情報・高齢者等避難開始 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 17:17:59]神戸市災害警戒本部よりお知らせします。本日22日17時15分、北区淡河町の野瀬・勝雄・淡河の淡河川浸水想定区域に対し、河川氾濫の危険
- 避難情報・高齢者等避難開始 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 17:17:59]神戸市災害警戒本部よりお知らせします。本日22日17時15分、北区淡河町の野瀬・勝雄・淡河の淡河川浸水想定区域に対し、河川氾濫の危険
- 選挙中における加東市水防配備 1 号配備発令 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 17:11:48]選挙中における加東市水防1号配備(本部事務局、各流域現地対応部、インフラ管理部、収容・救護部)を発令します。収容・救護部については、
- 【豊岡市出石振興局】避難所開設情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 17:09:49]出石地域災害警戒本部からお知らせします。台風21号が接近しています。現在、出石川流域では時間雨量10mm前後の雨が降り続いていますが
- 【日高振興局】自主避難所の開設について(再追加) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 17:05:48]こちらは、豊岡市日高地域災害対策本部です。台風21号の接近に備え、自主避難所を開設しました。避難所の場所は、浅倉公民館、進美寺里坊、
- 台風第21号の接近に伴う自主避難に関する情報について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 17:01:43]台風第21号の接近に伴い、三田市では現在、以下の施設を自主避難者用の避難所として開設する準備を行っています。自主避難を希望される方は
- 【但東振興局】避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 16:58:47]但東振興局からお知らせします。台風21号の接近に備え、豊岡市では、市役所本庁、各振興局に災害警戒本部を設置しています。今後、風雨が強
- 通行止め情報(22日 16時15分現在) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 16:56:13]大雨の影響により、県道洲本灘賀集線の灘土生〜灘地野間が全面通行止めとなっています。南あわじ市
- 三木市災害対策本部を設置 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 16:55:44]三木市では、台風21号の大雨等に対応するため、10月22日(日)午後4時に「三木市災害対策本部」を立ち上げました。午後4時現在、三木
- 【竹野地域】避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 16:53:41]竹野地域では、たけのこ村を除く全避難所を自主避難所として開設しました。台風21号が、接近しています。今後において、更に風雨が強まり、
- 避難準備・高齢者等避難開始の発令(洲本市全域) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 16:45:40]洲本市災害対策本部からのお知らせです。今後、明日23日(月)未明にかけて台風が接近し、さらに風雨が強まるおそれがあるため、16時30
- 【日高振興局】道路通行止めのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 16:40:35]こちらは、豊岡市日高地域災害対策本部です。道路の通行状況についてお知らせします。ふるさと農道ヒラキ前赤崎交差点から養父市側は、通行止
- 避難勧告(南あわじ市内全域) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 16:13:29]16時00分に南あわじ市内全域に対して、避難勧告を出しました。台風21号による影響で、市内の河川、ため池等で水位が上昇し溢れる恐れが
- 【日高振興局】自主避難所の開設について(追加) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 16:11:30]こちらは、豊岡市日高地域対策本部です。台風21号の接近に備え、自主避難所を開設しました。避難所の場所は、頼光寺、府中小学校、国府地区
- 避難準備情報の発令(三木市) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 16:03:15]避難準備情報発令。今夜、河川氾濫の恐れあり。三木、別所、細川、口吉川、志染、吉川地区の美嚢・志染・淡河川沿いにお住まいで、高齢者など
- ■台風21号情報(豊岡地域の自主避難所を開設しました) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 16:02:18]豊岡市災害対策本部からお知らせします。豊岡地域の全避難所を自主避難所として開設しました。台風21号が、接近しています。現在、円山川流
- 【高砂市からのお知らせ】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:56:15]高砂市からお知らせします。超大型で非常に強い台風第21号は、22日(日)15時現在、日本の南を時速35kmで北に進んでおり、23日(
- 避難勧告(賀集生子) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:51:14]15時30分に南あわじ市賀集生子に対して、避難勧告を出しました。台風21号による影響で、高畠池の水位が上昇し越流しています。すみやか
- 【通行止め情報 追加】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:48:16]10月22日15時23分現在≪交通規制中≫防潮門扉の閉鎖により通行止め・西波止町(門扉番号21)・西波止町(門扉番号22)・前浜町(
- 台風 21 号についてのお知らせと自主避難所の開設 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:45:46]丹波市災害警戒本部から、台風情報と自主避難所の開設についてお知らせいたします。台風21号は、今晩、夜遅くから明日にかけて兵庫県に最接
- 【出石振興局】自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:37:44]出石振興局からお知らせします。超大型で非常に強い勢力の台風21号は、本日午後9時から翌朝3時ごろに兵庫県に最接近する見込みです。現時
- 公民館開設のお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:36:08]台風21号の接近に伴い、市内地区公民館と福浦コミュニティーセンターを開設します。ご自宅に留まることを不安に思われる方は、ご利用くださ
- 【日高振興局】自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:31:40]こちらは、豊岡市日高地域対策本部です。台風21号の接近に備え、自主避難所を開設しました。避難所の場所は、頼光寺、府中小学校、国府地区
- 自主避難所開設のお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:30:00]稲美町よりお知らせします。気象庁によると、超大型で非常に強い台風21号の兵庫県への最接近は、23日(月)の未明になるとの予報になって
- 選挙管理委員会から投票終了時間の繰り上げのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:25:01]豊岡市選挙管理委員会からお知らせします。現在接近している台風21号が、平成16年台風23号に匹敵する危険性が予測されるため、すべての
- 避難準備・高齢者等避難開始 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:15:00]養父市災害警戒本部から午後3時、次の地域に避難準備・高齢者等避難開始を発令します。中央区、野谷区です。宿南校区(寄宮区を除く)の指定
- 【通行止め情報】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:14:13]10月22日15時08分現在≪交通規制中≫防潮門扉の閉鎖により通行止め・今津西浜町(門扉番号35)道路情報の詳細は【市HP】http
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:12:35]10月22日15時10分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨洪水暴風
- 自主避難施設開設 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:02:51]大型で強い台風21号が接近しつつあります。今後思わぬ豪雨や強風が心配されますので、気象情報に十分注意し、警戒してください。なお、中央
- 避難準備・高齢者等避難開始 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:01:58]養父市災害警戒本部から午後3時、次の地域に避難準備・高齢者等避難開始を発令します。宿南校区(寄宮区を除く)、伊佐区、つるみ区、旧小佐
- 自主避難所を開設します。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 15:01:52]播磨町災害警戒本部よりお知らせします。台風21号は、22日(日)深夜から23日(月)未明にかけて本町に最接近する見込みとなっておりま
- 自主避難所を開設しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 14:49:39]加古川市よりお知らせします。気象庁によると、超大型で非常に強い台風第21号は22日(日)14時現在、日本の南に位置し、時速35キロの
- 道路規制情報(県道福良江井岩屋線) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 14:41:40]主要地方道福良江井岩屋線(県道31号)の洲本市五色町都志〜淡路市明神の間は全面通行止めとなっていますのでご注意ください。洲本市防災ネ
- 【竹野振興局】自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 14:38:39]こちらは、豊岡市竹野振興局です。自主避難所の開設についてお知らせします。台風21号の接近に伴い、竹野地区コミュニティセンター、中竹野
- 避難情報・高齢者等避難開始 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 14:30:55]神戸市災害警戒本部よりお知らせします。台風21号が接近することに伴い、土砂災害の危険性が高まるおそれがあることから、本日14時30分
- 自主避難所の開設について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 14:30:45]台風21号の接近に伴い,事前の避難を希望される方を対象に15時から以下の自主避難所を開設します。・シスメックス(株)グローバルコミュ
- 避難準備・高齢者等避難開始(南あわじ市内全域) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 14:30:45]14時30分に南あわじ市内全域に対して、避難準備・高齢者等避難開始を出しました。台風21号による影響で、市内の河川、ため池等で水位が
- 自主避難について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 14:23:17]台風第21号の接近に伴い、本日午後9時ごろから深夜にかけて、強い雨となり、風が強まる恐れがあります。台風が最接近する時間帯には風雨が
- 水防指令1号発令及び台風に備えて (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 14:22:00]神河町役場からお知らせいたします。14時30分に水防指令第1号を発令します。役場管理職は直ちに出動し、水防活動に従事して下さい。また
- ■台風21号情報(自主避難所開設のお知らせ) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 14:20:39]豊岡市災害警戒本部からお知らせします。台風21号が、接近しています。現時点では、河川の水位も平時と変わらず、まだ避難準備情報を出す段
- 台風の接近に備えましょう (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 14:01:35]加東市に、大雨・洪水・暴風警報が発表されています。加東市では、本日夕方頃から深夜にかけて暴風雨となる見込みです。防災行政無線や安全安
- 通行止めについて (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 13:49:32]台風21号の接近による豪雨により、土砂崩れの危険が高くなったため、現在、下牛尾区町道河内線及び、浅野区町道浅野小畑線は一部通行止めと
- 自主避難所を開設します (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 13:38:01]10月22日15時から、次の避難所を自主避難者用の避難所として開設します。避難所には備蓄がございませんので、避難の際には、各自で飲料
- 消防団員屯所・詰所待機 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 13:30:25]台風21号接近に伴い、消防団員は屯所・詰所に待機してください。南あわじ市消防団本部南あわじ市
- 自主避難について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 13:30:07]台風21号の接近に伴い、あらかじめ自主的な避難を希望される方のために本日14時から各校区の拠点避難所である小学校等を避難所として71
- 大雨、洪水、暴風警報に伴う『水防待機配備体制』について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 13:19:23]三田市では、12時18分の大雨(土砂災害)、洪水、暴風警報の発表に伴い、『水防待機配備体制』をとり警戒にあたっています。今後の気象情
- 避難所開設を予定しています (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 13:12:24]台風21号の接近に伴い、本日午後に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令する可能性が高くなっています。自主防災会においては、避難所まで
- 台風 21 号情報(香美町災害警戒本部の設置について) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 12:28:15]香美町災害警戒本部からお知らせします。超大型で非常に強い勢力の台風21号は、本日午後9時から翌朝3時頃に兵庫県に最接近する見込みです
- 【高砂市からのお知らせ】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 12:28:07]高砂市からお知らせします。22日(日)12時18分、高砂市に大雨・洪水・暴風・波浪警報が発表されました。台風第21号の接近に伴い、風
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 12:27:41]10月22日12時18分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨洪水*暴
- 台風 21 号に注意してください (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 12:26:42]台風21号の接近に伴い、宝塚市では10月22日12時に宝塚市災害警戒本部を設置し警戒にあたっています。12時18分現在、宝塚市に大雨
- 猪名川町避難所開設情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 12:25:16]【いなぼうネットより緊急情報】猪名川町では、台風21号及び前線の影響で昨日より降雨が続いております。今後、猪名川町では21時から未明
- 消防団員自宅待機 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 12:20:09]台風21号接近に伴い、消防団員は自宅待機願います。南あわじ市消防団本部南あわじ市
- 呑吐ダムの放流について(速報) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 12:09:04]本日、22日(日)午後2時頃から呑吐ダムが毎秒当たり120立方メートルに向けて放流を開始するとの連絡が呑吐ダム管理事務所よりありまし
- 台風第 21 号にご注意ください (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 12:02:09]超大型で非常に強い台風第21号は、本日11時に日本の南にあって、1時間におよそ40キロの速さで北へ進んでいます。尼崎市は、本日午後9
- 【高砂市からのお知らせ】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 10:02:24]高砂市からお知らせします。超大型で非常に強い勢力の台風第21号は、22日(日)09時現在、日本の南の海上を時速35kmで北北東に進ん
- 自主避難所の開設予定について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 10:02:02]洲本市災害警戒本部からのお知らせです。台風21号は非常に強い勢力のまま、23日(月)の未明にかけて洲本市に再接近する見込みです。それ
- 台風 21 号情報(豊岡市災害警戒本部の設置について) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 09:55:55]豊岡市災害警戒本部からお知らせします。超大型で非常に強い勢力の台風21号は、本日午後9時から翌朝3時頃に兵庫県に最接近する見込みです
- 【避難所開設情報】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 09:44:03]10月22日A.M.8時40分現在≪開設避難所≫以下の8箇所を開設・生瀬市民館・塩瀬公民館・山口公民館・甲東センター・越木岩公民館・
- 避難所の開設状況について(22日9:00現在) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 09:15:52]南あわじ市では、次の避難所を開設しています。自宅にいることに不安や危険を感じる場合は、食糧等の非常持ち出し品を準備して、自主避難いた
- CG ハザードマップで台風への備え (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 09:01:22]スマホなら、クリック1つで今いる場所の洪水ハザードマップが見れます!今すぐクリックhttp://www.hazardmap.pref
- 【災害時専用電話 開設】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 07:08:33]10月22日A.M.7時00分西宮市災害時専用電話開設災害通報や自主避難等に関する問合せTEL0798-35-3456(災害時専用)
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 06:38:49]10月22日6時37分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨明石市:大
- 兵庫県域気象警報情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/22 03:41:06]10月22日3時38分兵庫県の気象警報情報が発表されました。<警報発表>*印は新たに発表された警報を示します。神戸市:大雨*明石市:
- 気象情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/21 19:15:51]台風第21号は、10月23日(月)の未明から明け方頃にかけて、西脇市に最も接近する見込みです。台風の接近に伴い、風雨ともに強まる見込
- 【いなぼうネット】台風 21 号警戒情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/21 18:09:03]いなぼうネットよりお知らせです現在、超大型で非常に強い台風第21号は、南大東島の南南東約340キロを1時間におよそ25キロの速さで北
- 台風第21号接近に係る注意喚起について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/21 18:01:45]こちらは朝来市災害警戒本部です。台風第21号は10月23日(月)の未明から明け方に当地方に最も接近することが予測されています。市民の
- 台風 21 号の警戒について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/21 18:01:44]市役所くらしの安全課から、台風21号の警戒についてのお願いです。超大型で非常に強い台風21号は、22日の夜遅くから23日にかけて兵庫
- 台風第21号の接近に備えましょう (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/21 17:03:33]台風第21号は、23日(月)未明から明け方に兵庫県に最接近する見込みです。台風接近前から、前線の影響により雨や風が強まる可能性があり
- 台風第 21 号が接近しています (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/21 16:59:29]加古川市よりお知らせします。気象庁によると、超大型で非常に強い台風第21号は21日(土)16時現在、南大東島の南約370キロに位置し
- 台風21号の接近に備えましょう (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/21 16:13:25]超大型で非常に強い台風21号は、23日(月)未明から明け方に兵庫県に最接近する見込みです。台風接近前から、前線の影響により雨や風が強
- 台風21号の接近に備えましょう (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/21 14:00:24]台風21号は、明日22日の深夜から23日の早朝にかけて、加東市に最接近する見込みです。台風接近に伴い、加東市でも激しい雨と暴風のおそ
- 【高砂市からのお知らせ】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/21 10:40:10]高砂市からお知らせします超大型で非常に強い勢力の台風第21号は、暴風域を伴って日本の南を北上しており、22日(日)未明頃に沖縄・大東
- 台風21号に備えましょう! (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/21 10:05:20]現在、台風21号は進路を北東にとり、強い勢力のまま、23日(月曜日)の朝にかけて最接近する見込みです。本市においても、台風が接近する
- (榎列上幡多)建物火災は鎮火 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/21 09:40:23]榎列上幡多、上幡多公会堂付近で発生した建物火災は、9時29分ごろ鎮火しました。南あわじ市
- 榎列上幡多建物火災発生 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/21 09:26:14]榎列上幡多公会堂付近で建物火災発生。榎列地区、および三原倭文地区消防団は直ちに出動してください。南あわじ市
- 台風 21 号に備えて (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/21 09:01:21]大型で強い勢力の台風21号が接近しつつあります。強風や豪雨が心配されますので、今後の気象情報に十分注意してください。軒根回りの物は、
- 台風 21 号の備えについて (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 19:31:38]市役所くらしの安全課から、台風情報についてお知らせいたします。超大型で強い台風21号は、10月22日の夜から23日の未明に、兵庫県に
- 台風 21 号関連情報(イベントの中止) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 19:05:17]豊岡市からお知らせします。台風21号の影響により、10月22日(日)に予定していた次のイベントを中止します。「公開野生復帰まつり20
- 気象情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 19:01:25]台風第21号は、10月23日(月)の未明から明け方頃にかけて、西脇市に最も接近する見込みです。台風の接近に伴い、風雨ともに強まる見込
- 台風 21 号情報(注意喚起) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 19:01:17]台風21号は、本体の雨雲と秋雨前線の影響で、現在の予想進路をたどると、山陰から北陸にかけて長時間雨を降らせる可能性があります。台風2
- 台風 21 号の接近について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 17:48:16]台風21号が10月22日(日)〜23日(月)にかけて接近すると予測されています。また、台風の接近前から台風を取り巻く雨雲や前線の影響
- 広報からのお知らせ【いなぼうネット】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 17:24:59]大野山-おおやさん-あわてんぼうのクリスマスナイト音楽演奏者募集!クリスマスシーズンに向けてロマンチックな雰囲気を盛り上げるため、大
- 台風 21 号に関する情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 17:18:11]台風情報(10月20日15時現在)大型で強い勢力の台風21号はフィリピンの東を北に進んでいます。今後は発達しながら北寄りに進み、23
- 釜坂峠(県道下滝野市川線)の通行止めについて (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 17:16:07]県道下滝野市川線釜坂峠で土砂崩れが発生しましたので現在通行止めしています。開通の目途は立っていません。いちかわ安心ネット
- 台風21号の接近にご注意ください (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 17:01:06]台風21号は、宍粟市には23日(月)未明から明け方にかけて接近する予報となっています。台風接近に伴い、風や雨が激しくなることが予想さ
- 詐欺事件連続発生 10 月 20 日三木 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 16:56:08]10月19日(木)、三木市内で、詐欺事件が連続発生しました。いずれも被害者宅に、市役所職員や金融機関職員を名のって電話をかけ、●「医
- 【明石市】台風第21号にご注意ください (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 16:03:07]明石市よりお知らせします。気象庁によると、20日(金)15時現在、超大型で強い台風第21号は、フィリピンの東を1時間におよそ15キロ
- 台風 21 号の接近に備えましょう。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 15:53:56]台風21号は日本列島に接近し、その影響で小野市においても週末は断続的な降雨が予想されます。また、週明けには兵庫県へ最接近する見込みと
- 台風第 21 号が接近しています (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 15:34:21]加古川市よりお知らせします。気象庁によると、台風第21号は20日(金)12時現在、フィリピンの東に位置しており、22日(日)から23
- 台風 21 号が接近しています! (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 15:16:54]気象庁によりますと、台風21号は、20日(金)12時現在、フィリピンの東に位置し、本町への最接近は23日(月)未明となっております。
- 台風21号への警戒について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 14:40:50]台風21号が近づいています。台風の北上に伴い、西日本では21日(土)から23日(月)にかけて、大雨や暴風となる見込みです。当地方でも
- 猿の目撃情報について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 12:55:48]10月20日(金)午前11時55分頃、小野市二葉町80番地付近において、猿が目撃されました。猿を見かけた際には、以下の点に十分ご注意
- 【高砂市からのお知らせ】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 10:20:04]高砂市からお知らせします。大型で強い勢力の台風第21号は、勢力を強めながら、23日(月)には近畿地方に接近するおそれがあります。今後
- 不審者情報 (10/19 野口町) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 09:47:43]10月19日(木)午後4時ごろ、野口町野口で不審者の情報がありました。下校中の児童が、不審な男に後をつけられた。【特徴】ベージュの長
- 台風 21 号の接近に備えましょう (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 09:39:41]稲美町からお知らせします。台風21号は、非常に強い勢力で九州南部・奄美の南東海上に進み、23日未明から朝に西日本に接近または上陸する
- 土のう無料配布について(台風 21 号対策) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 09:34:47]大雨等による浸水などの水害から住宅等を守るために必要な土のうを無料で配布します。台風や大雨にむけ、早めの浸水対策をお願いします。土の
- サルの目撃情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/20 09:16:46]10月20日(金)午前9時頃、相生市若狭野町入野でサルの目撃情報がありました。安全のために次のことにお気をつけください。1近づかない
- 暴行事件発生(10月19日・三田) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/19 22:02:46]10月18日(水)午後4時30分頃、三田市南部の路上で、暴行事件が発生しました。徒歩で下校中の男子児童に対して、前方から近づき、いき
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/10/25 | 総数 | 30,568 | 23,101 ~ 23,200 | ||
対象 | 兵庫県 - ひょうご防災ネット | < 前 | 次 > |