期間 | 2008/01/01 ~ 2024/10/25 | 総数 | 30,568 | 22,801 ~ 22,900 | ||
対象 | 兵庫県 - ひょうご防災ネット | < 前 | 次 > |
最新の安全・安全メールの情報
- (訓練)大地震発生! (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/05 09:30:27]こちらは、防災赤穂市役所です。これは、訓練です。大地震です。大地震が、発生しました。ただちに、身の安全を確保してください。これは、訓
- 【訓練】大津波警報発表 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/05 09:05:23]これは訓練です。淡路島南部に大津波警報が発表されました。南あわじ市への津波到着予想時刻は9時43分で、予想される津波の高さは市内で最
- 【訓練】南海トラフ巨大地震【訓練】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/05 09:03:17]これは訓練です。本日午前9時に南海トラフ付近を震源とする大地震が発生しました。市民の皆さんは、自分の身を守る行動をとってください。そ
- 【高砂市訓練メール 2 】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/05 09:01:38]高砂市からお知らせします。本日、高砂市では地震災害を想定した防災訓練を実施しています。実動訓練や展示も多数あり、非常食の炊き出しも行
- 洲本市一斉防災行動訓練開始 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/05 09:01:23]訓練、訓練南海トラフで巨大地震発生を想定した訓練を実施します。これは訓練です。洲本市防災ネット
- 【訓練】南海トラフ巨大地震発生 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/05 09:01:16]これは訓練です。本日9時00分に南海トラフ付近を震源とした大地震が発生しました。市民の皆さんは、直ちに自治会で指定された避難場所へ徒
- 【訓練配信】避難勧告 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/05 08:35:36]これは訓練配信です。上郡町からお知らせします。災害の危険性がさらに高まったため、船坂地区全域に「避難勧告」を発令しました。住民の皆さ
- 【訓練配信】避難準備・高齢者等避難開始、避難所開設情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/05 08:25:09]これは訓練配信です。上郡町からお知らせします。台風の接近により、今後災害が発生する恐れがあるため、船坂地区全域に「避難準備・高齢者等
- 【高砂市訓練メール 1 】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/05 08:15:36]高砂市からお知らせします。本日、高砂市では地震災害を想定した防災訓練を実施しています。このメールは「情報伝達訓練」として配信していま
- 本日、8時より上郡町・船坂地区合同防災訓練を実施します (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/05 07:48:06]旧船坂小学校で実施する本日の訓練では、屋外拡声器、上郡町ケーブルテレビ、ひょうご防災ネット等により避難情報の発信訓練を行います。訓練
- 本日、8時より上郡町・船坂地区合同防災訓練を実施します。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/05 07:45:17]旧船坂小学校で実施する本日の訓練では、屋外拡声器、上郡町ケーブルテレビ、ひょうご防災ネット等により避難情報の発信訓練を行います。訓練
- 広報からのお知らせ【いなぼうネット】 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/04 18:01:19]「猪名川町がテレビで放映されます!ぜひ、ご覧ください!」1.兵庫県の広報番組「兵庫ワイワイ」で、猪名川町が紹介されます!放送日11月
- 【お知らせ】明日11月5日午前9時より防災訓練を実施します (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/04 17:05:16]洲本市消防防災課からのお知らせです。明日11月5日(日)午前9時より、洲本市一斉防災行動訓練を実施します。これに伴い、市内全域でサイ
- 平成29年度赤穂市地震避難・情報伝達訓練の実施について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/04 15:01:09]赤穂市役所からお知らせします。明日、午前9時30分から、赤穂市地震避難・情報伝達訓練を高雄地区で実施いたします。明日の9時30分と3
- 【高砂市からのお知らせ】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/04 14:01:36]高砂市からお知らせします。高砂市では、明日11月5日(日)午前9時から高砂市立米田西小学校において平成29年度総合防災訓練を実施しま
- 明石市総合防災訓練 (DRILL ) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/04 09:00:36]「明石市総合防災訓練」の訓練通報です。DISASTERDRILL南海トラフを震源とする地震発生。強い揺れに備えてください。〜これは、
- 声かけ事案発生(11月2日・三田) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/02 19:01:46]11月2日(木)午後3時頃、三田市西山1丁目2番付近で、声かけ事案が発生しました。下校中の男子児童に対して、「ピカチューいる?」と声
- 11 月 5 日(日) 2 ケ所の防コミが防災運動会を実施! (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/02 17:45:54]■和田岬校区防災スポーツ大会を実施!今年も秋のよき日に、幼児から高齢者までスポーツ感覚で楽しめる「防災スポーツ大会」が和田岬校区防災
- 11 月 4 日福原・西橘地区防災福祉コミュニティが防災訓練! (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/02 17:40:54]地域の大人から子供まで一体となって消火や救護についての意識の高揚に役立てるように訓練を行います。訓練には消防団員・消防職員も参加しま
- 第2回 安全安心のまちづくり加東市民大会 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/02 16:31:04]第2回安全安心のまちづくり加東市民大会を開催します。日時:11月18日(土)午後2時から場所:滝野文化会館大ホール下滝野1369−1
- 交通規制情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/02 14:08:00]台風21号の影響による道路の通行止めは、すべて解除となりました。ご協力ありがとうございました。しそう防災ネット
- [61691] 鎮火情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/02 13:39:21]こちらは西はりま消防本部です。13:31頃たつの市神岡町東觜崎の一般建物火災は鎮火しました。たつの防災防犯ネット
- [61689] 火災情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/02 13:21:57]こちらは西はりま消防本部です。13:19頃たつの市神岡町東觜崎308番付近で一般建物火災が発生しています。目標は横尾商店北西62mで
- 休日救急当直医情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/02 09:56:46]「防災ネットはりま」からのお知らせです。平成29年11月3日〜11月26日までの休日救急当直医情報を掲載しましたのでご確認ください。
- 消防本部から火災情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/02 01:30:36]平成29年11月1日22時57分、高砂市神爪5丁目覚正寺南側付近で発生していた建物火災は、2日01時20分に鎮火しました。高砂市(防
- 消防本部から火災情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 23:10:34]平成29年11月1日22時57分、高砂市神爪5丁目覚正寺南側付近で建物火災が発生しました。高砂市(防災ネットたかさご)
- 不審者情報(11月1日・神戸西) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 20:14:02]11月1日(水)午前7時05分頃、神戸市西区王塚台1丁目74番地付近の路上で、不審者の目撃情報がありました。自転車で登校中の女子生徒
- 交通死亡事故発生! (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 19:55:59]10月30日午後6時ごろ、桜が丘東町の市道で、軽貨物と歩行者の交通事故が発生しました。ドライバーのみなさんへ○ゆとりを持って安全な速
- 声かけ事案の発生について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 19:19:52]10月31日(火)午後6時00分頃、小野市天神町付近の路上で、声かけ事案が発生しました。徒歩で下校中の女子生徒に対して、車で近付き、
- 広報からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 18:35:51]1. 第50回記念事業い〜な〜いながわまつり2. 献血にご協力ください3. きらっといながわ最新号配信スタート!1.第50回記念事業
- 明石市からのお知らせ( 11 月の当直医) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 16:15:32]当直医情報を更新しました(11月)詳細は下記のアドレスをクリックしてください。http://bosai.net/announce/d
- 『加古川市火災鎮火情報』 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 16:13:47]平成29年11月1日15時46分に加古川市八幡町野村で発生した建物火災は16時8分に鎮火しました。消防情報ネットかこがわ
- 『加古川市火災発生情報』 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 15:59:49]平成29年11月1日15時46分に、加古川市八幡町野村、稲美町清掃センター北側で建物火災が発生しました。消防情報ネットかこがわ
- 不法就労・不法滞在防止にご理解とご協力を! (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 15:15:43]警察では、不法就労・不法滞在等の来日外国人犯罪の取り締まりを行っており、企業等には不法就労防止の呼びかけ、外国人従業員・技能実習生等
- 早めのライト点灯! (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 14:47:02]これから年末に向け、徐々に日没の時間が早くなってきます。夕暮れ時や夜間は視認性が低下し、交通事故が多発する危険な時間帯です。運転者の
- とよおか防災ネット 11 月のテストメールです (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 11:35:39]全国一斉秋の火災予防運動が、11月9日(木)から11月15日(水)までの7日間実施されます。全国統一防火標語は、『火の用心ことばを形
- 訓練 DRILL(兵庫県) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 11:16:42]「兵庫県南海トラフ地震津波一斉避難訓練」の訓練通報です。DISASTERDRILL(訓練)。11時13分に兵庫県瀬戸内海沿岸及び淡路
- 【訓練】地震情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 11:13:56]これは、訓練配信です。11月1日11時11分00秒地震が発生しました。シェイクアウト「まず低く!頭を守り!動かない!」を行いましょう
- 【訓練】兵庫県南海トラフ地震津波一斉避難訓練の開始 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 11:11:32]「兵庫県南海トラフ地震津波一斉避難訓練」の訓練通報です。DISASTERDRILL(訓練)。これより「兵庫県南海トラフ地震津波一斉避
- 【訓練】地震発生(これは訓練です) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 11:11:32]これは訓練です。大地震が発生しました。強い揺れに注意してください。「1姿勢を低く、2頭を守る、3揺れが収まるまでじっとする」の要領で
- 消防防災フェスの開催について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 11:01:30]小野市防災センターからのお知らせです。11月3日(金)12時30分から15時30分まで、小野市防災センターにおいて体験型イベント、消
- 訓練 緊急地震速報 推定震度5弱 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 10:01:20](訓練)これは、Jアラートの緊急地震速報配信試験です。(加東市)かとう安全安心ネット
- 【訓練メール】地震が発生しました (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 10:01:20]【これはシェイクアウト訓練です】このメールは地震が発生した時に、とっさに身を守る行動をとるための訓練「シェイクアウト訓練」の合図とし
- 宝塚消防 11 月イベント情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 10:01:17]◎秋の全国火災予防運動について「火の用心ことばを形に習慣に(平成29年度全国統一防火標語)」「火災から人命を守ろう(阪神地区統一標語
- 緊急地震速報の情報伝達訓練についてのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 09:40:59]本日、午前10時頃から緊急地震速報の情報伝達訓練を実施します。訓練放送ですので、お間違えのないようよろしくお願いします。かとう安全安
- 【高砂市からのお知らせ】防災ネットたかさご (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 09:36:07]高砂市からお知らせします。気象庁は、本日、全国一斉の緊急地震速報伝達訓練を実施します。午前10時00分ごろ、防災行政無線から緊急地震
- 《試験》やぶ市防災ネット定期配信メール (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 09:30:31]11月9日から11月15日までの7日間は全国一斉秋の火災予防運動が実施されます。この間、市消防団では火災防御訓練や防火パレードなどを
- 防災行政無線を活用した緊急地震速報訓練及び退避行動訓練 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 09:30:28]たつの市危機管理課からお知らせします。※この放送は訓練用の緊急地震速報です。お間違えのないようにお願いします。本日午前10時00分こ
- 本日 11 月 1 日 11:11 訓練開始 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 09:17:49]兵庫県では、本日、11月1日の午前11時11分から、淡路島及び瀬戸内海沿岸15市町で、南海トラフ地震を想定した「津波一斉避難訓練」を
- 三田市消防本部からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 09:02:03]・毎月1日は防火の日です。空気が乾燥していますので、火気の取扱いには十分ご注意ください!ストーブを使う際の注意点冬支度のストーブ使い
- 「防災ネット香美」 11 月テストメール (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 09:01:54]先月も台風21号、22号が2週連続で日本に上陸し、全国各地で甚大な被害が発生しました。香美町におきましては大きな被害は発生していませ
- (訓練予告)南海トラフ地震津波一斉避難訓練の実施について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 08:55:26]相生市からお知らせします。本日、午前11時11分に、南海トラフ地震津波一斉避難訓練を実施いたします。訓練中は、防災行政無線、防災メー
- ひょうご防災ネットに登録されている皆様へ(お知らせ) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 08:31:03]酸性雨や光化学スモッグの原因となる大気中の窒素酸化物の濃度は、暖房の稼働や冬特有の気象条件により冬季に高くなる傾向があります。本市で
- 大地震を想定した緊急地震速報の訓練放送について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/11/01 07:05:22]本日、午前10時頃に、「緊急地震速報」の訓練放送を行います。この「緊急地震速報」は、地震による強い揺れが起こる前に、揺れが来ることを
- 【お知らせ】明日 11 月 1 日 11 時 11 分より訓練を実施します (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/31 18:01:49]洲本市消防防災課からのお知らせです。明日11月1日(水)午前11時11分より、県内の対象市町で一斉に、「兵庫県南海トラフ地震津波一斉
- 【お知らせ】緊急地震速報訓練 (11 月 1 日 ) について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/31 18:01:23]明日11月1日(水)午前10時ごろ、全国瞬時警報システム「J-アラート」による緊急地震速報の訓練放送が国より全国一斉に配信されます。
- 11月1日津波一斉避難訓練実施 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/31 16:34:08]兵庫県では、明日11月1日の午前11時11分から、淡路島及び瀬戸内海沿岸15市町で、南海トラフ地震を想定した「津波一斉避難訓練」を実
- 防犯情報(子どもに対する犯罪発生状況) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/31 16:32:24]平成29年9月末の子ども(未成年者)に対するチカンなどのわいせつ事案(強制性交等、強制わいせつ、露出、チカン)、声かけ事案など(声か
- 防犯情報(成人女性に対する犯罪発生状況) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/31 16:31:14]平成29年9月末の成人女性に対するチカンなどのわいせつ事案(強制性交等、強制わいせつ、露出、チカン)、声かけ事案など(声かけ、つきま
- 防犯情報(成人女性に対する犯罪発生状況) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/31 16:30:54]平成29年9月末の成人女性に対するチカンなどのわいせつ事案(強制性交等、強制わいせつ、露出、チカン)、声かけ事案など(声かけ、つきま
- 防犯情報(子どもに対する犯罪発生状況) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/31 16:30:54]平成29年9月末の子ども(未成年者)に対するチカンなどのわいせつ事案(強制性交等、強制わいせつ、露出、チカン)、声かけ事案など(声か
- 「防災フェスタ 2017 」を開催します! (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/31 12:41:06]「みんなのまちはみんなで守ろう」を合言葉に、「防災フェスタ2017」を11月3日、グリーンプラザべふのなごみ広場で開催します。本イベ
- 11 月の休日の救急当直医情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/31 11:23:40]防災ネットかこがわからのお知らせです。11月3日〜11月26日の休日の救急当直医情報を掲載しましたので、ご確認ください。詳細は下記の
- 11 月 1 日にシェイクアウト訓練を行います (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/31 09:48:58]地震が発生した時に、とっさに身を守る行動をあなたはとれますか。シェイクアウト訓練は地震が発生した時に『とるべき行動』を訓練するもので
- 【高砂市からのお知らせ】 11 月の休日救急医情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/31 09:29:00]11月の休日の救急当直医情報を掲載しました。詳細は下記のアドレスをクリックしてください。http://bosai.net/annou
- 児童虐待防止推進月間について (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/30 12:01:08]11月は、児童虐待防止推進月間です。もしや虐待では?と思われたら、相談・連絡をしてください。≪相談・連絡先≫・子育て支援課家庭児童相
- 火の元に注意しましょう (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/30 11:07:48]神戸地方気象台発表より、本日(平成29年10月30日)は大変空気が乾燥し、北の風が強く吹く予報が出ています。屋外における火入れ等は行
- 豊岡市消防本部からのお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/30 11:02:02]ただいま、兵庫県に火災気象通報が発令されています。北の風が強くなることから、ひとたび火災が起きれば拡大しやすい気象状況となります。火
- 通行規制情報(通行可能情報) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/30 09:39:59]本日早朝に、県道洲本灘賀集線の灘黒岩付近の土砂崩れ情報がありましたが、現地確認の結果、通行可能であることが確認されました。南あわじ市
- 交通規制情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/30 08:40:57]宍粟市内の以下の道路の通行止めが解除されました。(県道)一宮生野線(一宮町福知高取〜奥福知間)-------------------
- 通行止めに関するお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/30 06:59:52]県道洲本灘賀集線の灘黒岩付近で土砂崩れにより通行できないと通行中の方から情報提供がありました。現在、状況を確認中ですが、ご注意くださ
- 台風 22 号の接近に備えましょう (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/29 15:17:54]稲美町からお知らせします。台風22号は、本日29日の夕方ごろに兵庫県に最も接近する予報となっております。テレビ、ラジオ、インターネッ
- 【いなぼうネット】台風 22 号警戒情報(第 2 報) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/29 12:04:41]現在、台風第22号は、足摺岬の南南東約160キロを1時間におよそ35キロの速さで東北東へ進んでいます。猪名川町への最接近は29日(日
- 台風第 22 号が接近しています。 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/29 10:54:44]加古川市よりお知らせします。気象庁によると、台風第22号は29日(日)9時現在、足摺岬の南約170キロに位置し、時速35キロの速さで
- 台風22号に注意してください (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/29 09:54:41]台風22号が29日昼から夕方にかけて接近する見込みです。低地の浸水や河川の増水、氾濫、土砂災害、高潮、激しい突風や雷にご注意ください
- 台風 22 号が接近しています (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/29 09:27:40]加東市では、午後3時頃に接近に伴う雨風が最も強くなる事が予想されています。防災行政無線や安全安心メールなどの最新情報を確認いただき、
- 台風 22 号の接近に注意してください (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/29 09:01:44]台風22号は、本日14時頃に本市に最も近づく見込みです。今後、最新の気象情報や市の避難情報等に注意してください。姫路市危機管理室
- 加東市秋のフェスティバルについて (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/29 08:00:38]加東市秋のフェスティバル実行委員会からのお知らせです。本日10月29日(日)の加東市秋のフェスティバルは、台風の接近により天候悪化が
- (神代北所)建物火災は鎮火 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 22:56:42]神代地頭方、北所集会所付近で発生した建物火災は、22時52分ごろ鎮火しました。南あわじ市
- (神代北所)建物火災発生 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 20:53:40]神代地頭方、北所集会所付近で建物火災発生。神代地区消防団は直ちに出動してください。南あわじ市
- 気象情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 19:01:36]台風第22号は、10月29日(日)の昼過ぎから夕方に西脇市に最も接近する見込みです。台風の接近に伴い、風雨とも強まる見込みです。事前
- 台風 22 号に関する情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 18:33:34]28日16時現在,台風22号は,奄美大島の南西を時速約30キロで北に進んでいます。今後は進路を次第に東寄りに変えて進み、兵庫県には,
- 台風 22 号情報(台風の進路について) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 17:21:33]台風22号への警戒についてお知らせします。台風22号は、与論島(よろんじま)付近を時速約30キロで北に進んでおり、今後は、次第に進路
- 台風第 22 号が接近しています (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 17:10:42]加古川市よりお知らせします。気象庁によると、台風第22号は28日(土)16時現在、奄美大島の南西約160キロに位置し、時速30キロの
- 明日29日の加東市秋のフェスティバルについて (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 17:00:25]加東市秋のフェスティバル実行委員会からのお知らせです。明日29日(日)の加東市秋のフェスティバルは台風の接近により天候悪化が予想され
- 台風に注意しましょう (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 15:22:34]神戸市よりお知らせします。神戸地方気象台によると、台風第22号は、28日10時には那覇市の南東約60キロにあって、1時間におよそ20
- 【いなぼうネット】台風 22 号警戒情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 14:50:21]現在、台風第22号は、沖縄県那覇市の北東約70キロを1時間におよそ25キロの速さで北へ進んでいます。猪名川町への最接近は29日(日曜
- 明日29日の加東市秋のフェスティバルについて (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 13:10:17]加東市秋のフェスティバル実行委員会からのお知らせです。明日29日(日)の加東市秋のフェスティバルは台風の接近により天候悪化が予想され
- 台風 22 号が接近しています! (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 12:48:19]気象庁によりますと、台風22号は28日11時現在、那覇市の東南東約60kmに位置し、本町への最接近は29日朝から夕方となっております
- 台風22号の接近にご注意ください (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 12:01:13]台風22号は、宍粟市には29日(日)夜から30日(月)未明にかけて、最も接近する予報となっています。台風接近に伴い大雨が予想されます
- 交通規制情報 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 09:46:10]宍粟市内の以下の道路が通行止めになりました。(県道)一宮生野線(一宮町福知高取〜奥福知間)---------------------
- 声かけ事案発生(10月28日・神戸西) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 08:12:41]10月26日(木)午前7時30分頃、神戸市西区伊川谷町有瀬1663番付近の路上で、声かけ事案が発生しました。徒歩で登校中の女子児童ら
- 稲美町防災訓練中止のお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 08:05:07]稲美町からお知らせします。明日29日(日)に開催予定しておりました稲美町防災訓練は、秋雨前線による雨また、台風22号の接近など天候不
- 加東市秋のフェスティバル2017 開催のお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/28 08:01:07]加東市秋のフェスティバル実行委員会からのお知らせです。本日の加東市秋のフェスティバル2017は予定どおり開催いたします。なお、子ども
- 台風 22 号情報(警戒について) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/27 19:10:05]豊岡市から台風22号への警戒についてお知らせします。台風22号は、沖縄の南を時速約20キロでゆっくりと、北西に進んでいます。今のとこ
- 11 月 1 日(水)『しーたん通信による情報伝達訓練』を実施 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/27 19:01:54]11月1日(水)午前10時ごろに行われる『Jアラートによる緊急地震速報訓練』にあわせて、『しーたん通信による情報伝達訓練』を実施しま
- (明石市・明石警察署)年金機構を名のる不審電話の発生 (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/27 18:58:52]10月27日(金)、明石市内で、年金機構を名のる不審電話がありました。高齢者宅に年金機構を名のって電話をかけ、「年金の支給額を調べて
- 加東市秋のフェスティバル2017 開催のお知らせ(訂正) (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/27 18:52:51]先ほど配信したメールの日付が間違っておりました。お詫びして訂正いたします。正しくは、明日10月28日(土)の加東市秋のフェスティバル
- 加東市秋のフェスティバル2017 開催のお知らせ (兵庫県)
ひょうご防災ネット [2017/10/27 18:30:54]加東市秋のフェスティバル2017開催に関するお知らせです。明日11月28日(土)の秋のフェスティバル2017は予定どおり開催します。
期間 | 2008/01/01 ~ 2024/10/25 | 総数 | 30,568 | 22,801 ~ 22,900 | ||
対象 | 兵庫県 - ひょうご防災ネット | < 前 | 次 > |