- 役場職員等を名乗る還付金詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。中予地区で、役場や金融機関の職員を名乗る還付金詐欺の電話が、多発しています。役場や金融機関が、ATM 
            - 役場職員等を名乗る還付金詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。南署管内で、役場や金融機関職員を名乗る還付金詐欺の電話が多発しています。役場や金融機関が、ATMの操 
            - 第1回定例会の開催について (愛媛県)
            
            砥部町議会事務局からお知らせします。2月24日から3月18日まで、砥部町議会第1回定例会を開催します。議会は傍聴することができます。 
            - Jアラートの試験放送について (愛媛県)
            
            役場総務課からお知らせします。2月17日(水)、午前11時から、Jアラートの試験放送を行います。テスト放送のため、実際の放送と間違わ 
            - 光ブロードバンドサービス住民説明会 (愛媛県)
            
            役場企画政策課からお知らせします。インターネットサービスに関する住民説明会を、2月10日午後6時30分から、中央公民館講堂で開催しま 
            - 砥部町議会議員選挙について (愛媛県)
            
            砥部町選挙管理委員会からお知らせします。1月31日は、砥部町議会議員選挙の投票日です。私たちの代表を選ぶ大切な選挙です。皆さん必ず投 
            - 砥部町議会議員選挙について(前日) (愛媛県)
            
            砥部町選挙管理委員会からお知らせします。1月31日は、砥部町議会議員選挙の投票日です。私たちの代表を選ぶ大切な選挙です。皆さん必ず投 
            - 砥部町議会議員選挙の期日前投票ついて (愛媛県)
            
            砥部町選挙管理委員会からお知らせします。1月31日は、砥部町議会議員選挙の投票日です。明日から期日前投票をすることができますので、お 
            - 役場職員等を名乗る還付金詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。南署管内で、役場や金融機関職員を名乗る還付金詐欺の電話が多発しています。役場や金融機関が、ATMの操 
            - 役場職員等を名乗る還付金詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。県内で、役場や金融機関の職員を名乗る還付金詐欺の電話が、多数確認されています。役場や金融機関が、AT 
  
  
            - えひめこどもの城での自動運転バス試乗会の中止について (愛媛県)
            
            役場商工観光課からお知らせします。1月21日(木)から予定していた、えひめこどもの城での自動運転バス試乗会は、新型コロナウイルス感染 
            - 新型コロナウイルス感染症対策について (愛媛県)
            
            砥部町新型コロナウイルス感染症対策本部からお知らせします。感染拡大を防ぐため、愛媛県では、1月26日まで特別警戒期間として対策を強化 
            - ごみの持込み自粛のお願いについて (愛媛県)
            
            役場生活環境課からお知らせします。美化センターに雑ごみが大量に搬入され、現在、受入れが困難な状況になっています。雑ごみの持込みをしば 
            - 有害獣捕獲の実施について (愛媛県)
            
            役場農林課からお知らせします。農作物への被害を防止するため、1月1日から3月31日までの間、サルの捕獲を実施します。山へ立ち入る際は 
            - 年末年始に伴うごみの収集休止について (愛媛県)
            
            役場生活環境課からお知らせします。12月31日から1月3日まで、年末年始のため、ごみの収集をお休みします。ごみステーションに、ごみを 
            - 【無事保護】行方不明者について (愛媛県)
            
            松山南警察署から、お知らせします。行方不明になっていた、麻生に住む高齢女性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。松山 
            - 行方不明者について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。12月27日午後3時50分頃から、麻生にお住いの高齢女性が、行方不明になっています。特徴は、身長15 
            - 12月定例会の開催について (愛媛県)
            
            砥部町議会事務局からお知らせします。12月3日から11日までの9日間、砥部町議会12月定例会を開催します。議会は傍聴することができま 
            - 有害獣捕獲の実施について (愛媛県)
            
            役場農林課からお知らせします。農作物への被害を防止するため、11月1日から12月31日までの間、サルの捕獲を実施します。山へ立ち入る 
            - 交通死亡事故多発緊急事態宣言の発令について (愛媛県)
            
            役場総務課からお知らせします。県内で、9月29日から10月9日までの10日間に、交通死亡事故が5件発生したことから、交通安全県民総ぐ 
  
  
            - 【無事保護】行方不明者について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。行方不明になっていた、大南に住む高齢女性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。松山南 
            - 行方不明者について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。10月7日午前11時30分頃から、大南に住む高齢女性が、自宅から行方不明になっています。特徴は、身長 
            - Jアラートの試験放送について (愛媛県)
            
            役場総務課からお知らせします。10月7日(水)、午前11時から、Jアラートの試験放送を行います。テスト放送のため、実際の放送と間違わ 
            - 国勢調査の回答促進について (愛媛県)
            
            役場企画政策課からお知らせします。現在、国勢調査を実施しています。日本に住む全ての方が対象となっています。回答は10月7日までとなっ 
            - 男女共同参画に関するアンケートへのご協力のお願い (愛媛県)
            
            役場企画政策課からお知らせします。ただいま町では、「第2次砥部町男女共同参画計画」を策定するにあたり、無作為に抽出した住民及び事業所 
            - 役場や金融機関の職員を名乗る還付金詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。県内で、役場や金融機関の職員を名乗る還付金詐欺の電話が多発しています。役場や金融機関の職員が、ATM 
            - 警報解除について (愛媛県)
            
            砥部町災害警戒本部からお知らせします。砥部町に発表されていた警報はすべて解除されました。なお、警報解除に伴い、自主避難所もすべて閉鎖 
            - 暴風警報発表 (愛媛県)
            
            砥部町災害警戒本部からお知らせします。砥部町に暴風警報が発表されました。今後の気象情報に十分注意し、不要不急の外出は控えてください。 
            - 自主避難所の開設について (愛媛県)
            
            砥部町災害警戒本部からお知らせします。台風第10号の接近に伴い、保健センターとひろた交流センターに自主避難所を開設しています。強風や 
            - 自主避難所開設について (愛媛県)
            
            砥部町災害警戒本部からお知らせします。台風第10号の接近に伴い、9月6日午後5時から、保健センターとひろた交流センターに自主避難所を 
  
  
            - 台風に対する早めの備えをお願いします。 (愛媛県)
            
            役場総務課からお知らせします。台風第10号の接近が予想されています。台風による強風や大雨に注意・警戒が必要です。最新の気象情報などに 
            - 9月定例会の開催について (愛媛県)
            
            砥部町議会事務局からお知らせします。9月3日から11日までの9日間、砥部町議会9月定例会を開催します。議会は傍聴することができます。 
            - 9月1日は「防災の日」 (愛媛県)
            
            役場総務課からお知らせします。9月1日は「防災の日」です。これは、大正12年9月1日に発生した関東大震災にちなみ国が制定しているもの 
            - 有害鳥獣捕獲の実施について (愛媛県)
            
            役場農林課からお知らせします。農作物への被害を防止するため、9月1日から10月31日までの間、イノシシやカラスなど有害鳥獣の捕獲を実 
            - 還付金詐欺の発生について (愛媛県)
            
            役場商工観光課からお知らせします。本日(8月25日)、役場職員を名乗る者からの電話による還付金詐欺が発生しました。役場職員が、銀行や 
            - サルの目撃情報について (愛媛県)
            
            役場農林課からお知らせします。上原町区から川井区にかけて、野生のサルが目撃されています。サルを見かけた場合は、目を合わさず、刺激を与 
            - Jアラートの試験放送について (愛媛県)
            
            役場総務課からお知らせします。8月5日、午前11時から、Jアラートの試験放送を行います。テスト放送のため、実際の放送と間違わないよう 
            - 還付金詐欺の電話について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。松山市内で、市役所職員や金融機関職員を名乗る還付金詐欺の電話が多発しています。このような電話がかかっ 
            - 土砂災害に関する大雨警報の解除について (愛媛県)
            
            砥部町災害警戒本部からお知らせします。砥部町に発表されていた土砂災害に関する大雨警報は解除されました。砥部町災害警戒本部089-96 
            - 大雨警報の発表 (愛媛県)
            
            砥部町災害警戒本部からお知らせします。土砂災害に関する大雨警報が発表されています。これまでの大雨で地盤が緩み、土砂災害が発生する可能 
  
  
            - 土砂災害に関する大雨警報の解除について (愛媛県)
            
            砥部町災害警戒本部からお知らせします。砥部町に発表されていた土砂災害に関する大雨警報は解除されました。砥部町災害警戒本部089-96 
            - 土砂災害に関する大雨警報の発表 (愛媛県)
            
            砥部町災害警戒本部からお知らせします。土砂災害に関する大雨警報が発表されています。これまでの大雨で地盤が緩み、土砂災害が発生する可能 
            - 大雨警報の解除について (愛媛県)
            
            砥部町災害警戒本部からお知らせします。砥部町に発表されていた大雨警報が解除されました。なお、警報解除に伴い、自主雛所も閉鎖します。砥 
            - 【訂正】土砂災害への警戒 (愛媛県)
            
            砥部町災害警戒本部からお知らせします。現在、土砂災害に関する大雨警報が発表されています。これまでの大雨で地盤が緩み、土砂災害が発生す 
            - 土砂災害への警戒 (愛媛県)
            
            砥部町災害警戒本部からお知らせします。現在、土砂災害に関する大雨警報が発表されています。これまでの大雨で地盤が緩み、土砂災害が発生す 
            - 自主避難所の開設について (愛媛県)
            
            砥部町災害警戒本部からお知らせします。これまでの大雨で地盤が緩み、土砂災害が発生する可能性もあることから、「保健センター」と「ひろた 
            - 警報解除について (愛媛県)
            
            砥部町災害対策本部からお知らせします。砥部町に発表されていた警報はすべて解除されました。なお、警報解除に伴い、自主避難所もすべて閉鎖 
            - 避難勧告の解除について (愛媛県)
            
            砥部町災害対策本部からお知らせします。砥部町に発表されていた土砂災害警戒情報が解除されたことに伴い、砥部町全域に発令していた避難勧告 
            - 通行止めの解除について(国道379号) (愛媛県)
            
            役場建設課からお知らせします。通行止めの解除についてお知らせします。国道379号の、万年トンネルから上尾トンネルの区間の通行止めは、 
            - 避難所の一部閉鎖について (愛媛県)
            
            砥部町災害対策本部からお知らせします。開設している避難所のうち、避難者のいない「砥部小学校」及び「宮内小学校」について、7月8日午前 
  
  
            - 国道379号の通行止めについて (愛媛県)
            
            役場建設課からお知らせします。国道379号は、雨量規制により、万年トンネルから上尾トンネル区間が通行止めになっています。道路を利用さ 
            - 【警戒レベル4】避難勧告の発令 (愛媛県)
            
            砥部町災害対策本部からお知らせします。砥部町に「警戒レベル4土砂災害警戒情報」が発表されました。大雨の影響で、土砂災害が発生する危険 
            - 自主避難所の開設 (愛媛県)
            
            砥部町災害対策本部からお知らせします。「保健センター」と「ひろた交流センター」に自主避難所を開設しました。山際や河川沿いにお住まいの 
            - 町内一斉清掃の実施について (愛媛県)
            
            役場生活環境課からお知らせします。7月5日は「町内一斉清掃の日」です。清掃活動に進んで参加し、美しいまちをつくりましょう。お問い合わ 
            - 有害鳥獣捕獲の実施について (愛媛県)
            
            役場農林課からお知らせします。農作物への被害を防止するため、7月1日から8月31日までの間、イノシシやカラスなど有害鳥獣の捕獲を実施 
            - 【無事保護】行方不明者について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。行方不明になっていた、宮内に住む高齢女性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。松山南 
            - 行方不明者について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。6月14日、未明から、宮内に住む高齢女性が、行方不明になっています。特徴は、年齢79歳身長150セン 
            - 行方不明者について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。6月14日、未明から、宮内に住む高齢女性が、行方不明になっています。特徴は、年齢79歳身長150セン 
            - 6月定例会の開催について (愛媛県)
            
            砥部町議会事務局からお知らせします。6月11日から19日までの9日間、砥部町議会6月定例会を開催します。議会は傍聴することができます 
            - 【無事保護】行方不明者について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。行方不明になっていた、川井に住む高齢女性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございました。松山南 
  
  
            - 行方不明者について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。6月5日、午前10時頃から、川井に住む高齢女性が、宮内バス停から行方不明になっています。特徴は、年齢 
            - Jアラートの試験放送について (愛媛県)
            
            役場総務課からお知らせします。5月20日、午前11時から、Jアラートの試験放送を行います。テスト放送のため、実際の放送と間違わないよ 
            - サルの目撃情報について (愛媛県)
            
            役場農林課からお知らせします。上原町区付近で、野生のサルが目撃されています。サルを見かけた場合は、目を合わさず、刺激を与えないように 
            - サルの目撃情報について (愛媛県)
            
            役場農林課からお知らせします。頭ノ向区付近で、野生のサルが目撃されています。サルを見かけた場合は、目を合わさず、刺激を与えないように 
            - サルの目撃情報について (愛媛県)
            
            役場農林課からお知らせします。頭ノ向区付近で、野生のサルが目撃されています。サルを見かけた場合は、目を合わさず、刺激を与えないように 
            - 警察官を名乗るなりすまし詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。県内で、警察官を名乗り、キャッシュカードを騙し取る、なりすまし詐欺の電話が多発しています。このような 
            - なりすまし詐欺の電話について (愛媛県)
            
            4月29日、県内において警察官を騙った不審な電話が発生しています。「キャッシュカードを預かります」、「暗証番号を教えて」という電話は 
            - とべ温泉「湯砥里館」の休館について (愛媛県)
            
            役場商工観光課からお知らせします。とべ温泉「湯砥里館」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、4月15日から5月6日までの間、臨 
            - 有害鳥獣捕獲の実施について (愛媛県)
            
            役場農林課からお知らせします。農作物への被害を防止するため、4月15日から6月30日までの間、イノシシやカラスなど有害鳥獣の捕獲を実 
            - 警察官を名乗るなりすまし詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。南署管内で、警察官を名乗り、キャッシュカードを騙し取る、なりすまし詐欺の電話が発生しています。このよ 
  
  
            - 警察官を名乗るなりすまし詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。中予地域で、警察官を名乗り、キャッシュカードを騙し取るなりすまし詐欺の電話が発生しています。このよう 
            - 中央公民館竣工式の中止について (愛媛県)
            
            砥部町中央公民館からお知らせします。3月28日(土)に予定していた、中央公民館竣工式は、新型コロナウイルス感染予防のため中止いたしま 
            - 役所職員・金融機関職員を名乗るなりすまし詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。松山市内で、役所職員や金融機関職員を名乗り、キャッシュカードを騙し取るなりすまし詐欺の電話が多発して 
            - 新型コロナウイルス感染症対策について (愛媛県)
            
            役場総務課からお知らせします。松山市で感染者が発生したことを受けて、本日「砥部町新型コロナウイルス感染症対策本部」を設置しました。手 
            - Jアラート情報伝達試験について (愛媛県)
            
            役場総務課からお知らせします。2月19日、午前11時から、Jアラートの試験放送を行います。テスト放送のため、実際の放送と間違わないよ 
            - 不審者情報 (愛媛県)
            
            砥部町からの不審者情報日時:2月17日7時17分頃場所:松山市小坂1丁目付近路上状況:上記日時場所において、刃物を所持している可能性 
            - 砥部町議会第1回定例会の開催について (愛媛県)
            
            砥部町議会事務局からお知らせします。2月20日から3月11日まで、砥部町議会第1回定例会を開催します。議会は傍聴することができますの 
            - 車上荒らし被害について(注意喚起) (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。松山南警察署管内において、鍵のかかっていない車をねらう車上荒らしが多発しています。車から離れる際は必 
            - 【無事保護】行方不明者について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。2月3日に行方不明になっていた、松山市南高井町の男性は、無事保護されました。ご協力ありがとうございま 
            - 行方不明者について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。2月3日、午前11時頃、松山市南高井町の男性が、自宅を出て行方不明になっています。特徴は、年齢84歳 
  
  
            - 役所職員や警察官を名乗るなりすまし詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。県内で、役所職員や警察官を名乗り、キャッシュカードを騙し取る詐欺電話が多発しています。このような電話 
            - 有害獣の捕獲の実施について (愛媛県)
            
            役場農林課からお知らせします。農作物への被害を防止するため、1月30日から3月31日までの間、サルの捕獲を実施します。山へ立ち入る際 
            - 不審者情報 (愛媛県)
            
            砥部町からの不審者情報日時:1月15日16時15分頃場所:砥部町北川毛遊園地付近対象:男子小学生状況:男子小学生が下校中、歩いていた 
            - 不審者情報 (愛媛県)
            
            砥部町からの不審者情報日時:1月16日16時15分頃場所:砥部町北川毛遊園地付近対象:男子小学生状況:男子小学生が下校中、歩いていた 
            - 砥部町消防出初式の開催について (愛媛県)
            
            役場総務課からお知らせします。1月11日(土)、午前10時から、陶街道ゆとり公園で、消防出初式を開催します。式では、消防団員が一堂に 
            - 警察官を名乗るキャッシュカード詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。県内で、警察官を名乗り、キャッシュカードを騙し取る詐欺電話が多発しています。このような電話がかかって 
            - 件名役所・銀行職員を名乗るキャッシュカード詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。県内で、役所や銀行の職員を名乗り、キャッシュカードを騙し取る詐欺電話が多発しています。このような電話 
            - 「えひめ防災の日」、「えひめ防災週間」について (愛媛県)
            
            役場総務課からお知らせします。愛媛県では、12月21日を「えひめ防災の日」、12月17日から23日までを「えひめ防災週間」とし、県民 
            - 役所職員を名乗るキャッシュカード詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。県内で、役所の職員を名乗り、キャッシュカードを騙し取る詐欺電話が多発しています。このような電話がかか 
            - 不審者情報 (愛媛県)
            
            砥部町からの不審者情報○日時:12月11日16時頃場所:砥部町宮内国道33号線歩道対象:女子小学生状況:不審者が自転車で走行中の小学 
  
  
            - 息子を名乗るなりすまし詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。県内で、息子を名乗り、現金を要求する詐欺が発生しています。このような電話がかかってきたら、家族や警察 
            - 不審者情報 (愛媛県)
            
            砥部町からの不審者情報○日時:令和元年12月2日、午後4時頃場所:伊予郡砥部町宮内国道33号線横断歩道対象:男児小学生状況:男児小学 
            - 役所職員を名乗るキャッシュカード詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。県内で、役所の職員を名乗り、キャッシュカードを騙し取る詐欺電話が多発しています。このような電話がかか 
            - Jアラートの試験放送について (愛媛県)
            
            役場総務課からお知らせします。12月4日、午前11時から、Jアラートの試験放送を行います。テスト放送のため、実際の放送と間違わないよ 
            - 砥部町議会12月定例会の開催について (愛媛県)
            
            砥部町議会事務局からお知らせします。12月5日から13日までの9日間、砥部町議会12月定例会を開催します。議会は傍聴することができま 
            - 役所職員等を名乗るキャッシュカード詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。昨日、県内で、役所や金融機関の職員を名乗り、キャッシュカードを騙し取る詐欺が発生しています。このよう 
            - サルの目撃情報について (愛媛県)
            
            役場農林課からお知らせします。上原町区付近で、野生のサルが目撃されています。サルを見かけた場合は、目を合わさず、刺激を与えないように 
            - 息子の名前を名乗る現金要求詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。本日、県内で、息子の名前を名乗り、現金を要求する詐欺が発生しています。このような電話がかかってきたら 
            - 役所職員等を名乗るキャッシュカード詐欺について (愛媛県)
            
            松山南警察署からお知らせします。本日、県内で、役所職員や銀行員を名乗り、キャッシュカードを騙し取る詐欺が発生しています。このような電