- 災害対策本部廃止 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。09月12日22時10分、柳生川の水位が下降したため、災害対策本部を廃止しました。問い合わせ先豊橋市役所防災危
- 災害対策本部設置(柳生川:氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。09月12日20時10分、柳生川の水位が上昇しています。豊橋市は、災害対策本部を設置しました。●河川名:柳生川●
- 不審者情報 (愛知県)
〇発生日時令和7年9月11日(木)午後4時30分頃〇発生場所西小鷹野四丁目(校区:鷹丘/Takaoka)〇状況児童が帰宅中、自転車に
- 注意喚起情報 (愛知県)
「警視庁遺失物センター」を名乗るサギ電話がかかる!■状況愛知県内で、音声ガイダンスで「警視庁遺失物センターです。」「あなたが落とした
- 不審者情報 (愛知県)
〇発生日時令和7年9月10日(水)午前7時00分頃〇発生場所牟呂町(校区:牟呂/Muro)〇状況自転車乗車の男が、すれ違いざまに平手
- 不審者情報 (愛知県)
〇発生日時令和7年9月9日(火)午後5時00分頃〇発生場所西羽田町(校区:花田/Hanada)〇状況男が車を運転し、下校中の女子生徒
- 注意喚起情報 (愛知県)
■状況特殊詐欺の前兆と思われる不審な電話がありました。9月4日午後7時20分ごろ、豊橋市中浜町地内の高齢者宅の固定電話に、息子を名乗
- 災害対策本部廃止 (愛知県)
こちらは豊橋市です。09月05日、洪水警報の解除に伴い、16時50分に豊橋市は災害対策本部を廃止しました。問い合わせ先豊橋市防災危機
- 豊川沿い(牛川霞)道路冠水開始1時間前 (愛知県)
09月05日16時10分、豊川沿い(牛川霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水開始1時間前の水位になりました。対象地域:牛川町河川
- 豊川沿い(賀茂霞)道路冠水開始1時間前 (愛知県)
09月05日14時40分、豊川沿い(賀茂霞)の水位が上昇し、対象地域では道路冠水開始1時間前の水位になりました。対象地域:賀茂町、石
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2025年09月05日14時35分発表洪水警報が解除されました。【豊橋市】大雨注意報雷注意報強風注意報波浪注意報【土砂災害危険度】5
- 竜巻注意情報 (愛知県)
2025年09月05日12時32分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 気象警報・注意報 (愛知県)
2025年09月05日12時05分発表洪水警報が発表されました。【豊橋市】洪水警報大雨注意報雷注意報強風注意報波浪注意報【洪水害危険
- 梅田川の水位が上昇しています(避難判断水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。09月05日11時40分、梅田川の水位が上昇しています。豊橋市は、災害対策本部を設置しました。●河川名:梅田川●
- 災害対策本部設置(梅田川:氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。09月05日11時30分、梅田川の水位が上昇しています。豊橋市は、災害対策本部を設置しました。●河川名:梅田川●
- 竜巻注意情報 (愛知県)
2025年09月05日11時36分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 音羽川の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。09月05日11時30分、音羽川の水位が上昇しています。●河川名:音羽川●堤防高:3.57m●水位:1.95m●
- 柳生川の水位が上昇しています(避難判断水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。09月05日11時10分、柳生川の水位が上昇しています。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:2.92m●
- 竜巻注意情報 (愛知県)
2025年09月05日11時12分発表愛知県東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくだ
- 柳生川の水位が上昇しています(氾濫注意水位) (愛知県)
こちらは豊橋市です。09月05日11時00分、柳生川の水位が上昇しています。●河川名:柳生川●堤防高:4.10m●水位:2.39m●
- 竜巻注意情報 (愛知県)
2025年09月05日10時16分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 竜巻注意情報 (愛知県)
2025年09月05日09時23分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 豊川放水路分流堰ゲートの開放について (愛知県)
こちらは豊橋市です。豊川の水位が上昇したため、国土交通省豊橋河川事務所より10時20分(予定)に豊川放水路分流堰ゲートを開放するとの
- 竜巻注意情報 (愛知県)
2025年09月05日08時27分発表愛知県西部、東部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し
- 台風第15号の接近に伴う注意喚起 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。気象庁の発表によると台風第15号は、5日(金)にかけて愛知県に最接近します。今後は、台風や太平洋高気圧の縁をま
- 台風第15号の接近に伴う注意喚起 (愛知県)
こちらは、豊橋市です。気象庁の発表によると台風第15号は、5日(金)にかけて愛知県に最接近します。今後は、台風や太平洋高気圧の縁をま
- 注意喚起情報 (愛知県)
■状況8月29日午後4時頃、豊橋市仲ノ町地内に住む方の固定電話に、市役所職員を名乗る男から、「法律が変わり還付金が出る。手続きをした
- 【訓練】あいちシェイクアウト訓練開始 (愛知県)
訓練、「こちらは豊橋市です。訓練、地震発生。ただ今から1分間、自分の身を守る行動をとってください。」9月1日は防災の日です。この機会