- 国道事務所から通行止めについてお知らせします。 (岐阜県)
国道41号白川町河岐地内から七宗町樫原地内の間で、道路冠水のため12時50分から通行止めになりましたのでお知らせします。------
- 緊急帰宅について (岐阜県)
みつば保育園の保護者の皆様東白川村に大雨警報が発令されました。只今より、保護者のお迎えにより緊急帰宅とします。周りの安全を確認し、お
- 携帯電話の充電支援について(お知らせ) (岐阜県)
村内の越原、神土、五加の一部で、停電が続いており、ご迷惑をお掛けしています。役場では、役場玄関前に、携帯電話の充電用のコンセントを停
- 21号台風による停電の復旧見込みの変更について (岐阜県)
村内の越原、神土、五加の一部で停電が続いており、ご迷惑をお掛けしております。中部電力の作業状況に変更がありましたのでお知らせします。
- 21号台風による停電の復旧見込みについて (岐阜県)
村内の越原、神土、五加の一部で停電が続いており、ご迷惑をお掛けしております。現在の中部電力の作業状況は、次のとおりですのでお願いしま
- 停電地区の皆さんへの生活用水の補給について(お知らせ) (岐阜県)
21号台風により停電している地区については、今後、水道の配水タンクに水が溜まらず断水する恐れがありますので注意してください。なお、水
- 21号台風による停電の復旧見込みについて (岐阜県)
全村各地区で、昨夜から停電状態となっておりご迷惑をお掛けしております。現在、中部電力が、越原と神土の一部(親田方面)では、本日、午後
- みつば保育園の保護者の皆さまへ (岐阜県)
保育園施設の安全が確認できましたので、本日は通常どおり保育園を開園します。朝の登園は個人送迎でお願いします。帰りは通常どおりスクール
- みつば保育園の保護者の皆さまへ (岐阜県)
台風21号の影響で、停電している地域や通学路及び保育園施設の点検のため、自宅待機とします。なお、次の対応のお知らせは午前8時までに連
- 停電について (岐阜県)
現在、役場を含め村内の各所で停電が発生しています。このまま停電が続きますと午後6時頃から有線放送等ができなくなります。ご了承ください
- JR高山線・濃飛バスの運行休止について (岐阜県)
台風21号の接近に伴い、JR高山線は正午、濃飛バスは午後1時を目処に運行を休止します。詳しくはJR東海、濃飛バス美濃白川営業所へお問
- 休園のお知らせ (岐阜県)
みつば保育園保護者の皆様台風21号の接近により悪天候が予想されるため保育園は本日4日(火)は休園とします今後の気象情報に気を付けて頂
- 休園のお知らせ (岐阜県)
みつば保育園保護者の皆様台風21号の接近により悪天候が予想されるため保育園は明日4日(火)は休園とします今後の気象情報に気を付けて頂
- ◆訓練終了◆ (岐阜県)
訓練参加ありがとうございましたこれで総合防災訓練を終了します。台風21号が、4日に岐阜県に最も接近します。気象情報に注意してください
- ◆訓練◆ (岐阜県)
大きな地震が発生しました。各地区の避難所に避難してください。これは、総合防災訓練です。------------※利用者情報の変更・解
- 本日の降園について (岐阜県)
只今、大雨警報が発令中です。早めのお迎えをお願いします。みつば保育園------------※利用者情報の変更・解除はコチラhttp
- 台風接近による自主避難所の開設について (岐阜県)
台風12号の接近により、深夜に風雨が強まる予報です。このため、自主避難所として、村民センター、越原センター、五加センターを開放します
- みつば保育園通園時スクールバスの運行について(お知らせ) (岐阜県)
【みつば保育園保護者様】先週の降雨により、延期されていました中学校体育連盟による競技は、7月11日・12日に開催される運びとなりまし
- 非難勧告について (岐阜県)
役場災害対策本部から、避難勧告をお伝えします。現在、東白川村には特別警報が発令されています。このため、東白川村は、7時30分に、災害
- 特別警報発令について (岐阜県)
現在、東白川村に特別警報が発令されています。このため、今後、災害が予想されるため、河川の増水、氾濫、土砂災害について、最大限の注意を
- 河川の増水について (岐阜県)
役場から河川の増水についてお知らせします。現在、東白川村付近の降雨は小康状態ですが、上流域の加子母地区で、まとまった雨が降っています
- 国道41号線の通行止めについて (岐阜県)
役場から国道41号線の通行止めについてお知らせします。国道41号線は冠水のため、金山町井尻から、川辺町の区間で通行止めとなっています
- 東白川村大雨警報の解除について (岐阜県)
7月5日に発生した大雨警報は、本日4時22分に解除されました。------------※利用者情報の変更・解除はコチラhttps:/
- 国道41号の通行止め解除について (岐阜県)
国道事務所から通行規制解除についてお知らせします。国道41号白川町河岐地内から七宗町樫原地内の間の通行止めは午後9時15分解除になり
- 家族参観の中止のお知らせ (岐阜県)
保護者の皆様7月8日(日)に予定しておりました家族参観は、今回の降雨により、河川の氾濫、土砂災害が予想されますので中止とさせて頂きま
- 休園のお知らせ (岐阜県)
保護者の皆様現在も大雨警報が発令されていますので、本日は休園とします。なお、今後警報が解除された場合も川の増水や土砂災害の危険があり
- 国道41号(上麻生)通行止めのお知らせ (岐阜県)
国道41号(上麻生)七宗町樫原〜白川町河岐にて、大雨による連続雨量が150mmに達したため、通行止めが開始されました。-------
- 国道41号(大利)通行止めのお知らせ (岐阜県)
国道41号(大利)白川町坂ノ東〜下呂市金山町井尻にて、大雨による連続雨量が150mmに達したため、通行止めが開始されました。----
- 可茂土木事務所と役場から通行規制についてお知らせします。 (岐阜県)
白川町和泉地内から中津川市加子母地内までの間で、規制雨量120mmを超えました.11時50分から通行止め(県道62号線等)となりまし
- 休園のお知らせ (岐阜県)
保護者の皆様現在梅雨前線の影響で各所に警報が発令されており、今後も大雨が予想されるため、本日は休園とします。なお、子どもたちが川や崖
- 一方通行でのお迎えのお願い (岐阜県)
保護者の皆様本日のお迎えですが、緊急帰宅訓練の時と同様に一方通行でのお迎えとしますので、ご協力をお願い致します。みつば保育園----
- 緊急帰宅降園のお知らせ (岐阜県)
保護者の皆様今後、大雨に対する警戒が予測されまます。12:30より保護者様のお迎えによる緊急帰宅降園としますのでお迎えを宜しくお願い
- 大雨の警戒態勢について (岐阜県)
保護者の皆様へ台風7号の接近により、今後大雨が降ることが予想されます教育委員会とも相談をしながら保育園では今後の対応を考えていきます
- 熊の目撃情報について (岐阜県)
栃山地内、栃山口バス停付近で熊の目撃情報がありましたので外出される時は、気をつけてください。------------※利用者情報の変
- 帰宅訓練のお礼(訂正) (岐阜県)
保護者の皆様本日はお忙しい中、帰宅訓練にご協力下さいまして、ありがとうございました。全園児が無事に帰宅したことを確認致しました。今回
- 帰宅訓練のお礼 (岐阜県)
被疑者の皆様本日はお忙しい中、帰宅訓練にご協力下さいまして、ありがとうございました。全園児が無事に帰宅したことを確認致しました。今回
- 緊急帰宅訓練 (岐阜県)
(これは訓練です)保護者の皆様みつば保育園よりお知らせします。東白川村に大雨洪水警報が発令されました。この雨は夕方にかけて激しくなる
- つちのこフェスタの中止についてお知らせします。 (岐阜県)
5月3日の「つちのこフェスタ」は、明日の朝にかけて悪天候が予想されるため、中止となりましたのでお知らせします。-----------
- つちのこフェスタ中止のお知らせ (岐阜県)
みつば保育園保護者各位明日3日(木)のつちのこフェスタは悪天候が予想されるため中止になりましたのでご承知ください。年長組の踊りの衣装
- 通行止め解除について (岐阜県)
国道41号の通行止めは、解除になりましたのでお知らせします。------------※利用者情報の変更・解除はコチラhttps://
- 休園のお知らせ (岐阜県)
みつは保育園保護者様只今、大雨警報発令中であり、また道路の交通規制が今後も予想されますので、本日は休園とさせていただきます。今後の気
- 41号の通行止めについて (岐阜県)
国道41号線の通行止めについてお知らせします。白川町から七宗町の区間と白川町から下呂市金山までの区間で大雨による通行止めとなっていま
- 41号の通行止めについて (岐阜県)
国道41号線の通行止めについてお知らせします。白川町から七宗町の区間と白川町から下呂市金山までの区間で大雨による通行止めとなっていま
- 自宅待機のお知らせ (岐阜県)
只今、東白川村に大雨警報が発令中のため、本日の保育は自宅待機としますのでよろしくお願いします。今後の動きについては追ってお知らせしま
- 41号の通行止めについて (岐阜県)
国道41号線の通行止めについてお知らせします。白川町から七宗町の区間と白川町から下呂市金山までの区間で大雨による通行止めとなっていま
- インフルエンザ予防について (岐阜県)
保護者各位この冬は、全国的にインフルエンザが流行しています。既に、東白川小中学校並びにみつばに保育園でも学年閉鎖や休園の対応をとって
- インフルエンザについて (岐阜県)
1月12日に県内にインフルエンザ警報が発令されていますが、2月初めの現在も県内のインフルエンザ患者数は多い状態が続いています。村内に
- 年長組クラス閉鎖について (岐阜県)
保護者各位本日、年長組におきましてインフルエンザA型3名、B型1名の計4名の欠席者がいます。今日の午後より9日(金)まで感染予防のた
- 年長組卒園写真撮影の延期について (岐阜県)
保護者各位本日、新規に2名インフルエンザに感染したお子さんがいます。明日予定しています年長組の卒園写真撮影は14(水)に延期します。
- インフルエンザ予防について (岐阜県)
保護者様現在、インフルエンザで欠席の子がいます。その他、咳、熱で欠席している子も子もいます。また村内でもインフルエンザが蔓延していま
- インフルエンザ予防について (岐阜県)
保護者様現在、保育園においてはインフルエンザ感染の子はいませんが、村内でもインフルエンザが蔓延しています。ご家庭でも手洗い、うがいの
- インフルエンザについて (岐阜県)
保護者様現在、保育園においてはインフルエンザ感染の子ははいませんが、今後急速に感染していく事が予想されます。中学校では2年生が学級閉
- インフルエンザ警報発令について (岐阜県)
本日県内全域にインフルエンザ警報が発令されました。村内においても、保育園・小・中学校でインフルエンザ感染が確認されています。引き続き
- インフルエンザ注意報発令について (岐阜県)
岐阜県内においてインフルエンザ注意報が発令されました。急速に流行が拡大していますので感染予防と流行拡大の防止に努めていただくようお願
- 本日の保育について (岐阜県)
保護者各位暴風警報が引き続き発令中です。本日の保育は休園とします。今後も強風が予想されます。不要な外出を避けるなど安全にはど注意をお
- 本日の保育について (岐阜県)
台風21号の影響で暴風警報が発令中です自宅待機をしてください9;00までに警報解除された場合は通常保育となります。追って連絡いたしま
- 開設の訂正について (岐阜県)
役場から避難準備・高齢者等避難開始情報をお知らせします。台風の接近により、深夜から明日の朝にかけて強い雨と風が予想されます。このため
- 台風21号について (岐阜県)
役場から避難準備・高齢者等避難開始情報をお知らせします。台風の接近により、深夜から明日の朝にかけて強い雨と風が予想されます。このため
- みつば保育園年長組のお迎えについて (岐阜県)
みつば保育園よりお知らせします。年長組を乗せたバスは4時50分に七宗道の駅を出発しました。4時20分頃、保育園に到着予定です。年長組
- 本日の運動会について (岐阜県)
保護者各位本日の運動会は天候不順のため、小学校体育館で行います。お間違えのないように8時30分までにお集まり下さい。尚、上靴をご持参
- 台風18号についてお知らせ (岐阜県)
役場から台風18号に関するお知らせです。台風18号は、今夜遅く岐阜県に最も接近する見込みです。河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒し、夜
- 訓練 (岐阜県)
大きな地震が発生しました。各地区の避難所へ避難してください。これは、総合防災訓練です。------------※利用者情報の変更・解
- 食中毒警報の発令について (岐阜県)
食中毒警報についてお知らせします。本日午前11時、岐阜県下に食中毒警報が発令されました。厳しい暑さが続いており、食品の不適切な取り扱
- (訂正)本日の降園について (岐阜県)
先程、14:40に通行止めが解除となりましたのでので、通常通りスクールバスを運行します。お間違えのないようにお願いします。みつば保育
- 通行規制解除について (岐阜県)
白川町から加子母までの白川街道の通行規制は、14時40分解除されましたのでお知らせします。可茂土木事務所・東白川村役場-------
- 本日の降園について (岐阜県)
県道62号線ならびに国道256号線が通行止めの為、スクールバスの運行できません。したがって、個人でのお迎えをお願いします。降園時間は
- 本日の保育について (岐阜県)
本日の保育は通常通りに行います。スクールバスも運行しますのでご利用ください。尚、年長組のプール参観は天候不順のため中止させて頂きます
- 避難準備・高齢者等避難開始情報について (岐阜県)
台風5号の接近により、東白川村にも、大雨・暴風の警報が出ています。このため18時に避難準備・高齢者等避難開始情報を出しました。自主避
- 村道の通行止めについて (岐阜県)
村道の通行止めについてお知らせします。栃山地内村道栃山線、安江隆明さん宅付近で水道管破損のため、本日、午後1時から午後6時ごろまで通
- 本日(4日)の降園について (岐阜県)
保護者各位本日夕方から夜にかけてもっとも台風が接近することが予想されます。本日(4日)は通常通りの降園となります。スクールバスも運行
- 個人情報注意喚起 (岐阜県)
役場からお知らせします。現在、村内で業者の名前を語り、個人情報を聞き出そうとしている電話が発生しています。不審と思われる場合はすぐに
- クマの目撃情報について (岐阜県)
本日14時頃、大明神地内、簡易水道の取水場付近でクマが目撃されました。屋外作業には十分注意してください。------------※利
- 帰宅訓練のお礼 (岐阜県)
本日はお忙しい中、帰宅訓練にご協力下さいまして、ありがとうございました。全園児が無事に帰宅したことを確認致しました。今回の訓練につい
- 緊急帰宅訓練 (岐阜県)
(これは訓練です)みつば保育園よりお知らせします。東白川村に大雨洪水警報が発令されました。この雨は夕方にかけて激しくなる摸様です。河
- インフルエンザに注意してください。 (岐阜県)
村内において、小中学生にインフルエンザの感染が急速に増えてきています。小学校・中学校では、学級閉鎖の対応がとられています。充分な休息
- インフルエンザに注意してください。 (岐阜県)
村内において、小中学生にインフルエンザの感染が増えてきています。充分な休息をとり、手洗いやマスクの着用等、予防対策を徹底してください
- 通行止解除のお知らせ (岐阜県)
県道の通行止解除についてお知らせします。県道恵那蛭川東白川線、親田地内の通行止めは解除します。------------※利用者情報の
- インフルエンザ警報について (岐阜県)
岐阜県内のインフルエンザ患者数が増加し、県内にインフルエンザ警報が発令されました。急速に流行が拡大し、本格的な流行期となりましたので