- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●訂正●先に配信した中学生被害の傷害事件の発生日については、本日(6/22)ですので訂正します。〜茨城県警察本部〜☆受信不要の方は、
- 県警交通安全情報 (茨城県)
県内梅雨入り〜雨の日の交通事故に要注意!▼雨天時は視界が悪く、歩行者や自転車の発見が遅れがちとなります。特に、夜間は視界が更に悪化、
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●本日6月15日は年金支給日です。振り込め詐欺被害に注意しましょう。●県警では、県内の金融機関等での警戒を強化し、被害に遭わないよう
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●日ごろから家族間で話し合ってください。●県内では6月に入り、オレオレ詐欺被害が大幅に増加しており、被害に遭った方の多くは30歳代の
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●日立市十王町地内で路上強盗●本日午前3時20分ころ、日立市十王町友部東2丁目地内において、散歩中の男性(29歳)が3人組の男に襲わ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●不審者情報(車から液体をかけられる!)●6月3日午後6時50分頃、つくば市木俣地内(上郷地区)で中学生2人がお茶の様な液体をかけら
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●大型犬(ピレネー犬)の逸走(第2報)●本日、かすみがうら市稲吉東地内において逃げ出した犬(体高約1m30cmの大型犬)については、
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●大型犬(ピレネー犬)の逸走●本日午後2時25分ころ、かすみがうら市稲吉東地内において、体高約1m30cmの大型犬(10歳、白色、雌
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●小学生に対する声かけ●6月1日午後5時00分頃、土浦市大手町地内で小学生に対する声かけ事案が発生しました。●男は40〜50歳位、中
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■5月末の死者75人全国ワースト第3位▼高齢者の死者が38人で全死者の約5割(50.7%)そのうち歩行者が16人で最も多い▼四輪車乗
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●警察官を名乗る不審電話に注意●本日午後、東海村内で、「警視庁ですが、犯人を捕まえたところ、リストにあなたの情報があった」などと警察
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●冷静な対応で被害を防止●本日、かすみがうら市在住の男性宅に、息子を名乗る者から「携帯電話をなくして番号が変わった。会社の金を使い込
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●行方市でも不審電話●昨晩、行方市内で息子と名乗る男から「携帯電話番号が変わった。」「ハワイ旅行の幹事になり、お金を集めている。」な
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●オレオレ詐欺に注意●本日、水戸市内で息子の実名を名乗る男から「先輩の借金の保証人になった。至急お金を振り込んで欲しい」との電話があ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●女性に対する暴行●5月25日午後8時50分頃、石岡市府中1丁目地内で、若い女性が後ろから男に抱きつかれるという事案が発生しました。
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●息子を名乗るオレオレ詐欺に注意●昨晩、県内で息子の実名を名乗る男から「携帯電話番号が変わった。」との電話がありました。●これは、オ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●変質者の出没●5月21日午後4時30分ころ、つくばみらい市陽光台地内において、下半身を露出した男が女の子に声をかけるという事案が発
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●警察官を名乗る不審電話に注意●本日、龍ヶ崎市内で、「警視庁ですが、犯人を捕まえたところ、あなたのキャッシュカードが使われている」な
- 県警交通安全情報 【多発警報】 (茨城県)
■県南地域に交通死亡事故多発警報発令【5/14(金)〜竜ヶ崎,牛久,稲敷,土浦,石岡,つくば中央,つくば北,取手警察署管内】▼5/5
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●変質者の女子高校生に対する暴行事件●5月12日午前8時15分ころ、筑西市明野地区において下半身を露出した男が女子高校生を呼び止める
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●女性に対する暴行●5月11日午後7時50分頃、石岡市泉町地内において、若い女性が徒歩で帰宅途中、後方から近づいてきた男に両腕を掴ま
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●女子中学生に対する暴行●5月12日午後4時頃、神栖市波崎地内において、女子中学生が徒歩で下校途中、男に腕を掴まれましたが、男はすぐ
- 県警交通安全情報 (茨城県)
◆ひき逃げ死亡事故の被疑者逮捕▼5月6(木)午後2時10分ころ、かすみがうら市下佐谷地内の県道交差点で、乗用車と自動二輪車が衝突し、
- 県警交通安全情報【ひき逃げ事故】 (茨城県)
【ひき逃げ死亡事故発生】▼5月6(木)午後2時10分ころ,かすみがうら市下佐谷地内の県道(土浦笠間線)交差点で、乗用車と自動二輪車が
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■4月末の死者65人全国ワースト第3位▼高齢者の死者が35人で全死者の約5割(53.8%)そのうち歩行者が14人で最も多い▼四輪車乗
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●古河市内でひったくり●本日午前10時35分ころ、古河市東山田地内(市立八俣小学校北方約100m)路上において、自転車に乗っていた女
- 【春の大型連休は安全運転で】 (茨城県)
【死亡事故続発】▼4/28(水)早朝、正面衝突による死亡事故が続発(牛久市・古河市)【連休中の交通事故に注意】例年、連休期間中は死亡
- 県警交通安全情報 【死亡事故多発】 (茨城県)
◎交通死亡事故連続発生{3日連続(4/25〜4/27)3件3人}!!*本日、筑西市内で貨物自動車と自転車の出会い頭の事故が発生し、2
- 県警交通安全情報 (茨城県)
農作業に伴う交通事故に注意!▼4、5月の田植えの時期は、農耕車の路外への転落や、夜間、自転車や歩いて田畑を見回り中に車両と衝突する事
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●不審者情報●本日午前7時40分ころ、土浦市大畑地内の路上において、刃物様の物を持った男の目撃情報がありました。●刃物かどうかは未確
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●警察官を名乗る不審電話に注意●本日、土浦市内で、「土浦署ですが、犯人を追っている。キャッシュカードを持っていますか」などと警察官を
- 県警交通安全情報 (茨城県)
◆ひき逃げ死亡事故の被疑者逮捕平成22年4月18日(日)午後6時ころ、常総市大塚戸町地内の県道交差点で、軽貨物車と乗用車が衝突し、軽
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●悪質な訪問販売に注意●訪問販売業者が高齢者をねらって、不必要な物などを売りつけたり、言葉巧みに契約を交わし、高額な代金請求をする事
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●明日から「春の地域安全運動」です。●期間は4月21日(水)〜4月30日(金)まで●運動の重点は(1)子どもと女性の犯罪被害防止(2
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●土浦市内でひったくり●土浦市では、特に土浦駅周辺地域において、後方からきた男に、女性がバックをひったくられる事件が発生しています。
- 県警交通安全情報 【死亡事故相次ぐ】 (茨城県)
4月17(土)・18(日)の2日間で死亡事故多発、高齢者3人が死亡▼乗用車が自転車に追突、自転車の女性(72歳)が死亡、乗用車の男性
- 県警交通安全情報 【スリップ事故多発】 (茨城県)
■降雪によるスリップ事故が多発▼人身事故5件・物件事故56件負傷者6人(午前8:30現在)▽降雪・降雨・濃霧等、悪天候の運転は要注意
- 県警交通安全情報 (茨城県)
春の全国交通安全運動(4/6〜4/15)が終了▼期間中の死者数は4人で全国ワースト第6位▼死者4人のうち3人が高齢者▼夜間に多発、死
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●本日は年金支給日です。振り込め詐欺被害に注意しましょう。●県警では、県内の金融機関等での警戒を強化し、被害に遭わないようATM付近
- 県警交通安全情報 (茨城県)
★「交通事故死ゼロを目指す日(4/10)」全国で死者10人(県内0人)◆交通事故で悲しむ人を出さないために、毎日が「ゼロを目指す日」
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●カーナビなどを狙う車上ねらい多発●昨日から本日にかけ、守谷市において、ワンボックスタイプの自動車が車両前部の三角窓を割られ、カーナ
- 県警交通安全情報 【死亡事故多発】 (茨城県)
◎死亡事故多発!!☆3日間で交通事故死者数4人(4/6〜4/8)*昨日、常総市とつくばみらい市で交通事故が発生し、高齢者と青少年が亡
- 県警交通安全情報 【死亡事故相次ぐ】 (茨城県)
■県内の交通事故死者が50人に!4月6日の夜間、坂東市とひたちなか市で交通死亡事故が連続発生、死者は横断中の歩行者と自転車で共に高齢
- 行方不明者情報提供依頼 (茨城県)
●3月30日から行方不明になっている63歳の男性の車が、本日、笠間市本戸地内で発見されましたが、男性は現在も見つかっていません。発見
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●自動車盗難の多発。●3月末現在、自動車盗が621件発生しています。特に、貨物車両・建設重機や高級車が狙われています。発生地域は、鹿
- 県警交通安全情報【お知らせ】 (茨城県)
【春の全国交通安全運動】4/6(火)〜15(木)の10日間▼運動の基本「子どもと高齢者の交通事故防止」▼重点○全ての座席のシートベル
- 県警交通安全情報【お知らせ】 (茨城県)
《春の全国交通安全運動周知県下統一キャンペーン》4月3日(土)、県内5箇所で開催▼那珂市中央公民館<9:00>▼大子町文化福祉会館「
- 県警交通安全情報 【死亡事故等相次ぐ】 (茨城県)
▼カーブで乗用車同士が正面衝突、運転の男性(43歳)が死亡(4/1,19:00ころ,つくば市)▼交差点で乗用車と原付バイクが出会い頭
- 県警交通安全情報 (茨城県)
■道路上の女性(78歳)が乗用車にはねられ死亡(3/31,18:15ころ,常陸太田市)■3月末の死者46人、全国ワースト第5位▼高齢
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●桜川市内でひったくり●本日午前9時ころ、桜川市真壁町真壁地内で、電動四輪車に乗車中の男性(80歳)が、オートバイに2人乗りした男に
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●郵便局強盗の犯人逮捕●本日午前10持37分ころ、笠間市旭町地内の郵便局において強盗未遂事件が発生しましたが、犯人は現行犯逮捕されま
- 県警交通安全情報 【死亡事故】 (茨城県)
■乗用車がカーブで路外に逸脱し立木に衝突、運転の男性(62歳)が死亡(3/29,17:40ころ,取手市)▼路外に逸脱し、電柱や塀・ガ
- 茨城県警からのお知らせ (茨城県)
●警察官採用特別試験、採用説明会のお知らせ【採用特別試験】5/9(日)、水戸・土浦・筑西・鹿嶋市の各会場で実施。受験資格:S55.4
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●女性を押し倒した事件●本日午前7時30分頃、常磐線荒川沖駅東側の連絡通路を歩行中の女性(41歳)が、男に背中を押されて転倒し頭部を
- 県警交通安全情報 (茨城県)
◆ひき逃げ死亡事故の被疑者逮捕平成22年1月9日午後9時40分ころ、神栖市大野原一丁目地内の市道で、男性(49歳)がひき逃げされ死亡
- 県警からの交通安全情報 (茨城県)
◆自転車と中型貨物車の交通死亡事故が発生(3/1122:15頃、つくば市)○歩行者、自転車の近くを車で通過する時は、十分に速度落とし
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●つきまとい行為に対する警戒●先月22日の早朝、土浦市下高津2丁目地内の路上において、若い女性に対するつきまとい事案が発生しましたが
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●「忍込み」に注意●夜間、家屋に忍込んで金品を盗む「忍込み」が多発しています。●被害の約8割が無締りで、玄関や1階の窓等からの侵入。
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●オレオレ詐欺発生●昨日、日立市内で、長男を名乗る男から「人を殴り、今日中に示談金が必要」との電話を受けた女性が、ATMで100万円
- 県警交通安全情報 【死亡事故続発】 (茨城県)
土曜・日曜に死亡事故が2件続発、高齢者2名が死亡▼乗用車が横断歩行者をはね、男性(79歳)が死亡(2/27,19:40ころ,古河市で
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●息子を名乗るオレオレ詐欺に注意●本日、県北方面で息子を名乗る者から「風邪で声がおかしい」「携帯電話番号が変わった。」「今日中に示談
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●店舗に対する強盗●本日午前5時30分ころ、鹿嶋市のパチンコ店で、2人組の男が出社した店長に刃物を突き付け、事務所内の金庫から現金を
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●深夜飲食店への持凶器強盗(未遂)●本日午前3時30分ころ、水戸市元吉田町のファミリーレストランで、閉店後に男が侵入し、店員に対しナ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●日立市内でひったくり●昨日午後11時ころ、日立市弁天町の平和通りにおいて、女性(21歳)が歩いて帰宅途中、すれちがった若い男にバッ
- 県警交通安全情報 (茨城県)
○交通事故死者数が全国ワースト2位(2/21現在)〜神奈川県の33人に次いで、東京都と並び死者数30人<交通死亡事故の主な特徴>●死
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●貨物車がねらわれています●17日(水)から18日(木)にかけ、神栖市内において、10tダンプが鍵穴(シリンダー)部分を破壊する手口
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●コンビニ強盗犯人のスピード検挙●昨日午後11時35分ころ、古河市女沼地内「セブンイレブン」において、強盗未遂事件が発生しました。犯
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●カーナビ(純正)をねらう部品ねらいの多発●16日夜から17日朝にかけ、取手市、守谷市において、ワンボックスタイプの自動車が車両前部
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●ひったくられて転倒(強盗致傷)●昨日午後7時40分ころ、守谷市ひがし野二丁目地内路上において、子どもと歩いていた母親が、後方から来
- 県警交通安全情報 【スリップ事故】 (茨城県)
■昨夜の降雪等により路面が凍結、スリップ事故で死傷者9人▼人身事故7件・物件事故17件死者,重傷(各1人)含む死傷者9人(午前8:3
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●振り込め詐欺への対応●昨日は、石岡市内において警察官を名乗る男が、高齢女性方に対し複数の不審電話をしていました(既報)が、土浦市内
- 県警からの交通安全情報 (茨城県)
○本日、夕方から明日にかけ降雪・雨予報◇降雪、路面凍結によるスリップ事故に注意▽2月中降雪、路面凍結で600件以上のスリップ事故が発
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●石岡署員を名乗る男からの不審電話●本日午前10時ころ、石岡市の一般家庭あてに、「○○チヨさん(ミサオさん)いますか」など質問し、そ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●水戸市内で不審者出没●昨日午後6時30分ころ、水戸市自由が丘の「ちくりん公園」を歩行中の女性(30歳代)が、後ろから来た男に腕を掴
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●ダンプ・トラックの盗難多発●一昨日から昨日にかけ、つくば市や桜川市において、資材置場や会社敷地に駐車してあったダンプ(4t〜10t
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●女性に対する痴漢●昨日午後10〜11時、TXつくば駅周辺の道路上において、帰宅途中の女性を狙った痴漢が出没しています。●痴漢は若い
- 県警交通安全情報 【スリップ事故多発】 (茨城県)
■昨夜の降雪等により路面が凍結、県内各地でスリップ事故が多発しています。▼人身事故34件・物件事故214件負傷者41人(午前8:30
- 県警交通安全情報 【スリップ事故多発】 (茨城県)
■昨夜の降雪等による路面の凍結等により、県内各地でスリップ事故が多発しました。▼人身事故3件・物件事故45件(午前8:30現在)●今
- 県警交通安全情報 (茨城県)
◇降雪、路面凍結によるスリップ事故に注意○本日深夜から明後日にかけ降雨・雪予報●冬用タイヤ、チェーンの装着。●橋梁上・トンネル出入口
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●貨物車盗難●昨日、会社駐車場や作業現場において、タンクローリー(水戸市)、4tダンプ(水戸市)、4tユニック車(日立市)、2tトラ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●最近のひったくり●本年の「ひったくり」は13件で、昨年同期の3分の1にまで減っています。●本年の特徴は、(1)高齢者被害(54%)
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●深夜の不審者出没●水戸市堀町付近において、深夜、女性方に侵入する事件が発生しています。●夜間は、必ずカギをかけ、遮光カーテン(シャ
- 県警交通安全情報 【小学生5人負傷】 (茨城県)
◆乗用車が登校中の小学生5人をはねる(7:20頃、小美玉市)5人が軽傷、乗用車の運転者を逮捕○朝夕の通勤・通学時間帯は事故多発スピー
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●突き飛ばしてバッグひったくる●昨日朝6時30分ころ、土浦市川口2丁目地内において、歩行中の女性(69歳)が、後ろから男に突き飛ばさ
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●境町の会社事務所に発砲●会社の責任者から境警察署に「会社の元事務所の窓ガラスに、けん銃様の弾丸が貫通した穴があるのを、本日午前9時
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●コンビニ強盗犯人の逮捕●昨日午前4時45分ころ、土浦市有明町地内の「ローソン」において発生した強盗未遂事件の犯人については、同日午
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●コンビニ強盗が連日発生(本年4件目、前年同期比+2件)●今年に入り、「コンビニ強盗」が再び増加傾向を示しているが、店員が複数人いた
- 県警交通安全情報【スリップ事故多発】 (茨城県)
■昨夜の降雪等により路面が凍結、県内各地でスリップ事故が多発しています。▼人身事故36件・物件事故240件負傷者37人(午前8:30
- 県警交通安全情報【凍結注意】 (茨城県)
○本日、夜から未明にかけ降雪、翌朝の気温が氷点下の予報(午後5時水戸地方気象台発表)▽明日の早朝は路面凍結《スリップ事故》に要注意●
- 県警交通安全情報【多発警報】 (茨城県)
■県下全域に交通死亡事故多発警報発令【2月1日(月)〜】▼1/22日〜1/31日の10日間で11件(死者11人)の死亡事故が発生▼1
- 県警交通安全情報 【死亡事故続発】 (茨城県)
◆昨日から本日早朝にかけて死亡事故が3件続発!1.乗用車同士が正面衝突、同乗の女性(68歳)が死亡(1/29,12:30ころ石岡市)
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●小学生が猿にかまれる被害●本日7時15分ころ、鹿嶋市粟生の路上において、小学2年の女児が登校中、猿に足をかまれ軽傷を負いました。●
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●店の駐車場で車上ねらい多発●昨日、午後6時から午後10時にかけ、県南・県西のファミリーレストラン、パチンコ店、カラオケ店、寿司店、
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●警察官をかたる振り込め詐欺に注意●本日、常陸大宮市や那珂市でオレオレ詐欺と思われる電話が多数かかっています。●警察官や銀行協会を名
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●オレオレ詐欺の電話●昨日から本日にかけ、県北を中心に、オレオレ詐欺をもくろむ電話が多数●息子をかたり「自分の携帯が壊れた。家族の携
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●土浦市内でひったくり多発●ひったくりが県内で多発する中、最も多いのが土浦。1月2日、12日、16日のいずれも午後10時前後に、土浦
- 県警交通安全情報 (茨城県)
▼2人死亡の交通事故発生・交差点で乗用車と軽貨物車が出会い頭衝突(1/18,午前8:50,取手市)・軽貨物車同乗の80歳代の女性2人
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●路上強盗の犯人逮捕●本年に入り、県内においては、街頭における「強盗」と「ひったくり」が再び増加傾向にありますが、今月6日、水戸市内
- ひばりくん防犯メール (茨城県)
●「ひったくり」が再び多発の兆し●今年はすでに8件発生。そのうち5件は県南(土浦・牛久・石岡)。被害者の7人が女性。高齢者は2人で、